『コトダマン』×TVアニメ『鬼滅の刃』第2弾が9月25日より開催決定!
2023-09-19 12:41
2019-04-16 17:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
共闘ことばRPG コトダマン
セガゲームスより配信中の『共闘ことばRPG コトダマン』(以下『コトダマン』)が、2019年4月16日で配信1周年を迎えた。そこで、1年で『コトダマン』がパワーアップした要素をまとめて紹介! さまざまなアップデートが行われ、さらに楽しく、遊びやすくなった『コトダマン』は、最大416回のガチャなどの1周年イベントが開催中。ひさびさにログインしてみてはいかが?
|
アイテム獲得のチャンスが増えるなどの効果がある“満福”状態の★5コトダマンを目指しやすい“ぼうけん”イベントを実装! ステージクリアーやドロップ報酬で、強力な“賢者シリーズ”や“司祭シリーズ”の★5 コトダマンが入手できる。
賢者シリーズ
司祭シリーズ
コトダマンに新たな能力を追加することができる“おまもり”が登場! “おまもり”は専用クエスト“コトノモリ神社”で入手することができ、HPアップや毒耐性、HP回復量アップなど、さまざまな効果がある。また、レアリティ(金、銀、銅)とサイズ(大・中・小)があり、高レアリティでサイズが大きいものほど強い効果が得られるぞ!
|
“上級”を超える難易度の降臨クエストとして“超級”、“魔級”、“破滅級”が登場した。より歯ごたえのあるハイレベルなバトルが楽しめる!
“満葉集”でPush 通知の予約や、出現していない降臨クエストの開放ができるようになった。
イヤシミズやシュンシー、シルグリードといった回復わざを持ったコトダマンがドロップする、初心者向けの降臨クエストが、常時チャレンジ可能になった!
各クエストをチャレンジするのに必要な、たいりょくの回復時間が3分で1回復に短縮! また、たいりょくを100回復するアイテム“ゴッドブル100”や、たいりょくを最大値まで回復する“ゴッドブルMAX”が登場した。
“ことだまり”では、グループのメンバーとチャットできたり、マルチプレイでルームを作成した際に、所属している“ことだまり”に募集を出すことができる。また、所持しているコトダマンの中から、お気に入りアイコンを設定できるぞ。
各コンテンツの開催状況をわかりやすくするために“ほーむ画面”が新たに実装された。
|
1:進化素材、経験値クエスト
2:夢幻の塔
3:ぼうけんクエスト
4:コトノモリ神社
5:各大陸のクエスト
6:降臨一覧
7:イベント一覧
を、すぐに選択できるようになった。
“しょうかん”の一覧機能を実装! チャンレンジできる“しょうかん”が一覧で並び、見やすくなった。また、“しゅくだい”画面もリニューアルされ、通常、期間限定にフィルタが実装され、 選択しているフィルタに関連する“しゅくだい”が表示されるようになった。
降臨クエストクリアー時にドロップする降臨コトダマンの獲得率・獲得量がアップし、コトダマンの“満福”状態が目指しやすくなった。
“しょうかん”などで同じコトダマンを獲得した場合、“祝福ポイント”が付くようになった。“祝福ポイント”を使うと、指定属性や種族へ与えるダメージアップや、ATK・HP の基礎値アップ、さまざまなステータス強化などの“祝福とくせい”を獲得でき、コトダマンがさらに強くなる!
“みんなで”のプレイ時に毒・睡眠・呪いなどの状態異常を受ける際、状態異常にかかる手札の総数が少なくなるよう調整された。
▼『コトダマン』1周年イベントの注目ポイントは?
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | XFLAG |
公式サイト | https://kotodaman.jp/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©XFLAG |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧