『D2メガテン』デビルバスター極 アシェラト戦攻略・前編/ギミック解説
2020-04-02 17:06
2019-04-03 12:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
D×2 真・女神転生 リベレーション
セガゲームスより好評配信中の『D×2 真・女神転生 リベレーション』(以下、『D2メガテン』)。この記事では新たに追加となる悪魔の詳細をお伝えする。
オート特性:攻撃
継承スキル:虐殺者
固有スキル:イーシュヴァラ(パッシブスキル)
クリティカル率が25%増加し、物理命中率が20%増加する。1ターン目開始時、自身にリベリオンが発動する。
固有スキル:第三の目 MP8 回数制限:なし
敵全体に万能属性の打撃型ダメージを威力120で与える。
このスキルによるダメージは魔法攻撃力に依存する。
このスキルはクリティカル、ミスが発生する場合があり、クリティカルはクリティカル率、命中は物理命中率に依存する。
Lv2:このスキルで与えるダメージ3%増加
Lv3:このスキルで与えるダメージ6%増加
Lv4:このスキルで与えるダメージ9%増加
Lv5:このスキルで与えるダメージ12%増加
Lv6:このスキルで与えるダメージ12%増加 + このスキルの消費MP1減少
覚醒スキル
荒神:ソウルドレイン
加護:早手の舞い
※加護の覚醒スキルが先見の啓示となっていましたが、間違いでしたので修正いたしました(4/3 18時頃)。
異能:ミナゴロシの愉悦
防魔:衝撃吸収
召喚限定スキル
荒神:魔封無効
加護:千発千中
異能:勝利のチャクラ
防魔:魅了無効
弱点と耐性
物理耐性
火炎吸収
電撃吸収
衝撃弱点
レベル50ステータス
HP:1032
力:91
魔:229
体:141
速:160
運:151
●初の万能打撃スキルが登場
デザイン違いとなるシヴァの特徴は今回初登場となる打撃万能スキルを所持している点だ。
打撃万能スキルとは、読んで字のごとく、打撃型の万能属性という扱いで、”第三の目”がこれにあたる。
通常のシヴァは、物理攻撃力にダメージが依存する万能魔法”プララヤ”を所持しているが、あくまでも魔法型ダメージであった。一旦整理するために、第三の目の仕様をまとめてみよう。
・ダメージは魔法攻撃力に依存
・物理命中率に依存しミスが発生
・会心率に依存しクリティカルが発生
・テトラカーン、マカラカーン、五行思想で反射されない
・物理(ハイ)ブースタは乗らない
・チャージは乗り、コンセントレイトは乗らない
このようにかなり特殊な仕様になっていることがわかる。魔法でありながらミスのデメリットを負う代わりに、クリティカルでダメージアップ、プレスターン稼ぎのチャンスを得た、といったところだろうか。
明らかに強力なのは、貫反の霊圧、貫吸の気魄の完全なメタになっている部分だ。デュエルでアリラトやラーマをみかけても、何も考えずに冥界破をぶっ放せると考えるとわかりやすいかも知れない。
そしてイーシュヴァラにより、クリティカル率が25%、物理命中率が20%増加、さらに1ターン目開始時には、自身にリベリオンが発動する。1ターン目リベリオンといえばラクシャーサの涅哩底王を思い浮かべるが、第三の目は万能属性だ。相手に物理無効がいてもザオウゴンゲンの編成も不要。1ターン目に関してはレッドゾーンも要らないのでさまざまな役割をひとりで担えるのが魅力だ。
●幅広いコンテンツでの活躍が見込める
貫反の霊圧、貫吸の気魄の影響を受けないとなればデュエルでは強力、少なくとも楽になるだろう。ただし先行で第三の目を使用するにはMPの介護は必要だ。現環境のデュエルであればガネーシャとのインド神タッグで先行パーティーが面白いだろうか。スキルレベルマックス前提になるが、相手が2威圧であれば消滅烙印でも即第三の目が撃て、しっかり命中させれば半プレス消費だ。相手が1威圧なら恩恵烙印とセットで第三の目を撃つもよし、3プレスあるのでパスを駆使してもいいだろう。
このほかにも、恵まれたステータスと耐性を活かしてジゴクパークやデビルバスター極、アウラゲートの引率役としても期待できる。
デザイン違いのシヴァのステータスは、既存のシヴァと力、魔の数値が入れ替わっただけで、それ以外はすべて同一となっている。これまでのシヴァのポジションをそのまま受け継がせやすいので、使用するコンテンツに合わせたビルドを楽しみたい。命中や会心の付いた消滅の烙印や、メイン魔攻%で命中付きの恩恵の烙印など、これまでいまいち活かしきれなかった烙印が活躍するのも◎。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | http://d2-megaten-l.sega.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/d2megaten |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SEGA/(c)ATLUS |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧