プロ棋士同士が『ゼノンザード』で真剣勝負!初心者でもAIサポートでみるみる上達していく様が確認できた生放送の模様をお届け!
2020-03-30 19:00
2019-02-19 21:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ZENONZARD(ゼノンザード)
2019年2月19日、バンダイがAIの企画・開発・運営を行うHEROZと共同開発中の新ブランド“AI CARDDASS”。その第1弾として登場する新作アプリ『ゼノンザード』が、2019年夏にサービスインすることが発表された。本作はAI技術を活用したカードゲーム。AIと戦い、AIと共闘し、AIを育成する要素が楽しめるコンテンツになるという。
本作は、昨年カードゲーム事業の開始から30周年を記念して企画された新たなデジタルカードゲーム。「初心者には参入しづらい」というイメージを払拭すべく、プレイヤーをサポートしてくれるパートナーAIを搭載。誰もが気軽に楽しめるゲームになるという。
さらに本作にはストーリー要素もあり、その原案・世界観設定には人気小説『ブギーポップは笑わない』の作者である上遠野浩平氏が携わっているという。またそれに伴い本作のストーリーは2019年夏にはWeb配信にてテレビアニメ1話分に相当するプロモーションアニメが公開される予定だという。
なお、本作は2019年4月にはクローズドβテストが、2019年6月には国内最大急のesportsイベント“RAGE”への出展が予定されているとのこと。本作が今後どのような展開を見せていくのか、注目していきたい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | カードゲーム |
---|---|
メーカー | バンダイ |
公式サイト | http://www.aicarddass.com/zenonzard/ |
公式Twitter | https://twitter.com/zenonzard |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | (C)BANDAI・STRAGIHT EDGE |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】