『ディスガイアRPG』4.5th Anniversary MAPイベント“激情版『魔法少女ピュアピュアーズ☆』~ふたりのピュアシシリー~”スタート!
2024-05-02 15:11
2019-02-08 18:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
魔界戦記ディスガイアRPG ~最凶魔王決定戦!~
フォワードワークスが日本一ソフトウェアと共同開発しているスマホアプリ『魔界戦記ディスガイアRPG』。2019年2月7日より事前登録も開始され、『ディスガイア』シリーズファンはソワソワし始めたところだろう。
そこでファミ通App編集部では、まず日本一ソフトウェアの新川宗平社長にシリーズ作品との違いと継承されている部分について質問してみた。以下でその回答を掲載する。併せて先行プレイの機会も得たので、本作のファーストインプレッションもお届けするぞ。
※画面は開発中のものです。
![]() |
Q1:今作で従来のシリーズから“大きく変わった点/変えた点”はどこでしょうか?
A:大きく変わったのは、ジャンルです。シミュレーションRPGから、RPGに変わったことで、もしかすると心配されているファンの方もいらっしゃるかもしれません。
しかしご安心ください。遊び応えは、確実に『ディスガイア』です。
また、シリーズとして初の“プレイヤー=主人公”という視点を採用しています。
これにより、歴代主人公、人気キャラたちとの絆をより深めていただけると思います。
Q2:従来のシリーズから“変えていない点”も教えてください
A:『ディスガイア』シリーズはやり込みゲームとして評価していただいていますが、その面白さの根本は、“キャラの育成”にあります。今回、アプリゲームとして、気軽にテンポよくプレイできるようにコマンド型RPGにアレンジしました。しかし、キャラの育成の面白さと奥深さは一切ぶらしていません。
シミュレーションRPGというと難しいイメージがあるかもしれませんので、コマンド型RPGにしたことで、むしろより多くの方に遊んでいただけるように心掛けて開発しました。
日本一ソフトウェア・新川宗平
皆さんこんにちは! ひと足早く『魔界戦記ディスガイアRPG』をプレイした、ライターのジャイアント黒田です。
ゲームのジャンルが“シミュレーションRPG”から“RPG”に変わるということで、どのようになるのか想像がつきませんでしたが、プレイしてみて納得しました! タイトルに偽りなく、本作は『魔界戦記ディスガイア』の新作となっています。今回は、僕が“『ディスガイア』らしい”と感じた3つのポイントをショートプレイレビューで紹介したいと思います!!
●ポイント1“おなじみのシステムが満載!”
キャラの転生、ウェポンマスタリー、魔ビリティー、イノセント、ローゼンクイーン商会、暗黒議会、魔界病院、調査団……。挙げるとキリがありませんが、本作には『ディスガイア』でおなじみのシステムが多数実装されています!
ファンの方なら、名前を聞いただけで本作がいかにやり込める作りになっているかわかるハズ。内容もベースはそのままな感じです(もちろん、スマホゲームならではの追加要素はありますが)。あ、置いてけぼりになっているシリーズ未経験者の方はすみません。後日、これらのシステムはロングプレイレビューやプレイガイドでフォローしたいと思いますので、お楽しみに!
![]() |
▲ジャンルはRPGになりましたが、“持ち上げる&投げる”のコマンドも健在。プリニーを投げると爆発するのもお約束(笑)。
●ポイント2“億超えダメージも夢じゃない!?”
『ディスガイア』と言えば、“億”を超える桁違いのダメージを思い浮かべる人も多いでしょう。結論から言います。本作でも“億超えダメージ”が出そうです!
その根拠は、チュートリアルで一時的に仲間になるエトナとフロンの攻撃。エトナの“セクスィービーム”の攻撃で、1体あたり“9999万”のダメージを叩き出していました!
![]() ![]() |
▲セクスィーなポーズを取った後に放たれるビームで、敵はメロメロならぬボロボロに! ダメージもハンパない!!
前述した通り、やりこみ要素のシステムが多数継承されているので、本作でも桁違いのダメージを与えて敵を蹴散らす爽快プレイが楽しめそう!
●ポイント3“人気キャラが一同に勢揃い!”
日本一ソフトウェアのゲームは、本編終了後の後日談やダウンロードコンテンツで、別タイトルのキャラが登場するオールスター的な展開が堪能できます。
本作は、そのオールスター的な展開が最初から楽しめる、ファンにはたまらない作り! 頭からラハールやアデル、マオ、ヴァルバトーゼ、キリアたち『ディスガイア』シリーズの歴代主人公たちが登場します!!
![]() |
▲まさにオールスター!
さらに、主人公キャラたちは最初に引ける召喚(いわゆるガチャ)で仲間にできるうえ、このガチャは好きなキャラを引けるまで何度でもやり直せる親切設計♪ 誰もが手軽に、とくに思い入れの強いキャラでゲームを始められますよ!
![]() |
▲最初の召喚で獲得できるキャラはこんな感じ。あなたは誰を選びますか?
駆け足で解説してきましたが、『ディスガイア』シリーズの作品を遊んでいれば、本作が期待できるゲームになっていると感じてもらえると思います! 原作に触れたことがない人も、基本プレイ無料で遊べる本作はデビューするチャンス!!
オートプレイや倍速プレイ、演出のスキップ、パーティ、装備のおまかせ編成機能など、あるとうれしい機能も充実していて、ゲーム初心者でもプレイしやすい作りになっています。ぜひ事前登録を行って配信をお待ちください!!
本作のティザーPVとして公開されている出演声優陣の本作への期待もしっかりチェックしておこう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | 日本一ソフトウェア/フォワードワークス |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2019ForwardWorks Corporation (C)Nippon Ichi Software, Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】