レベルファイブのスマホRPG『ファンタジーライフ オンライン』2021年12月15日をもってサービス終了
2021-11-15 16:35
2019-02-07 19:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ファンタジーライフ オンライン
レベルファイブから配信中のスマホRPG『ファンタジーライフ オンライン(以下、FLO)』。
![]() |
2018年12月に大型アップデートが行われ、2019年1月23日からは、“本格始動”と称してさまざまなキャンペーンが行われています。
ということで本記事では、まだ『FLO』を遊んでいない方、そしてリリース序盤は遊んでいたけど最近遊んでいないなぁという方に向けて、初期から変わった部分をズバッとまとめてご紹介していきたいと思います!
<リリース初期と変わったポイント>
・上位ライセンスが解放!マスターランクを目指そう!
・おねがい掲示板で余った素材をお得なアイテムに交換!
・ほしいアイテムはトレードで手に入れよう!
・新フィールド“キラビア海岸”が追加に!
・やりこみコンテンツ“神の塔”が追加に!
![]() |
リリース初期はレベル40で到達する“たつじん”がマックスだったのですが、現在は、
●レベル50の“はながた”
●レベル60の“おおもの”
●レベル70“マスター”
の3つの新ライセンスランクが追加されて、さらにやり込みが捗るようになっています。
ただ、同時に“マスター”になれるのはふたつまでなのがミソ。
マスターランクになっているライフでしか入手できないアイテムがあるので、どのライフでマスターを目指すか悩みどころですね~。
またこれに伴いレベルキャップも開放されました。
![]() |
アバターおよび、全仲間キャラクターの最大レベルがアップしたので、どんどん遊んで仲間も強くしていきたいですね!
アバター 最大レベル 60→70
★5の仲間キャラクター 最大レベル 60→70
★4の仲間キャラクター 最大レベル 50→60
★2★3の仲間キャラクター 最大レベル 40→50
おねがい掲示板は、街の入り口に設置されています。ここではさまざまな住人からの“おねがい”が掲載されています。
![]() |
掲示板では住人が欲しがっているアイテムが掲載されています。条件となるアイテムを渡し、おねがいを達成すると、替わりにライフジェムなどの貴重な報酬がもらえます。
さまざまな職業を経験すると、獲得した素材があふれてしまうことがありますよね。そんなときはおねがい掲示板を活用して使わないアイテムを放出してしまうのも手です!
なお、“おねがい”は毎週月曜の朝4時に更新。常設のものと期間限定の“イベント”の2種類が用意されています。イベント開催のときは、ぜひ積極的に挑戦したいものです。
![]() | ![]() |
どうしても手に入れられないアイテムがあるときは新機能“トレード”を使うことでコレクションが捗ります。
![]() |
▲アイテム装備メニューからトレードメニューに行くことができます。
トレードは、送りたいアイテムともらいたいアイテムを提示し、ともだちとアイテムのトレードをすることができる機能。
もちろんトレードしたいと提示されてきたとき、条件に見合わないと思ったら断ることも可能ですし、逆に断られることもあるので肝に銘じておきましょう。
アイテムをスムーズに交換したいときは“ともだちルーム”などであらかじめアイテムの交渉をしてからトレードするといいかもしれませんね!
![]() | ![]() |
“キラビア海岸”が追加されたのは2018年9月ですが、リリース時にはなかったフィールドとなるので、改めてご紹介!
新フィールドは名前の通り、海がモチーフとなるフィールド。推奨レベルは40以上で登場するモンスターや敵もレベルが高めとなるので、中級者~上級者向けのフィールドになります。
![]() | ![]() |
大物の魚や、南国風の木など新しい素材がたくさん手に入るので、レベルが上がったらぜひ挑戦してみましょう!
![]() | ![]() |
▲カジキみたいな魚や、ヤシの木のような植物が!
![]() | ![]() |
▲ペンギンや海賊もいます!
やり込み要素として、新コンテンツ“神の塔”も追加されました。
![]() |
2019年2月1日現在全24層で成り立つ“神の塔”は、1層ずつモンスターを討伐していきながら最上階を目指していきます。
![]() |
“神の塔”は、通常のバトルとは違い、戦闘系のライフだけではなく、制作系のライフもバトルで大活躍できるというのが大きなポイント!
![]() |
各層には“ブーストライフ”というものが設定されており、“ブーストライフ”に指定されているライフで挑むと、モンスターに大ダメージを与えられ、攻略が有利になるという内容となっています。
この“ブーストライフ”には、もちろん料理人や裁縫師などのバトルには不向きなライフが設定されていることがあるのですが、“神の塔”ではそんな制作系ライフがバリバリに戦って活躍することができるのです! 各層の推奨レベルに達したら、ぜひ挑戦してみてくださいね。
このほか、新しい素材や新しいキャラクター、イベントなど細かいものは多々増えてはいます。
また、メニューやコンテンツが増えたりUIデザインか多少変わっていたりするので、リリース直後に一気にメインストーリーをクリアーしてしまって、本作をいったんお休みしていた方はこの変化にびっくりするかもしれません!
でも基本の遊び方は変わらず、『FLO』の楽しさはそのまま、遊びやすく、そしてやり込み甲斐がある進化を遂げています。
まだまだこれからもアップグレードされていくであろう『FLO』!
まだ遊んだことのない方はぜひこの本格始動の機会に一度遊んでみてはいかが?
▼これからプレイする方はこちらも参考に!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | レベルファイブ |
公式サイト | http://www.fantasylife.jp/flo/ |
公式Twitter | https://twitter.com/l5_fantasylife |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | (c) LEVEL-5 Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】