
【今日の編集部】『クラロワ』の新ユニット“ラムライダー”が初期ダークネクロ以来のぶっ壊れ性能を秘めている気がする
2018-12-21 23:15 投稿
新ウルトラレアカード“ラムライダー”
【本日の担当:おこめちん】 |
どうも、おこめちんです。
『クラロワ』で新URカード“ラムライダー”が追加されましたね!
さっそくチャレンジでゲットするべく数戦こなしてたのですが強いのなんの……。
彼女(一応女性ユニット)の最大の特性は、“ユニットの移動を止める”攻撃をくり出すところ。
また、建物優先のターゲット判定を持つので、高い防衛性能を有しながらにそのままカウンターに繋げることができる。
これの登場により、今後ホグライダーの存在意義が問われてくることだろう。ついこの間、スターポイントを使って星3まで上げたばかりだというのに……。
極め付けは、敵タワーに到着するとタワーを攻撃(ラム)、ユニットを攻撃(ライダー)とそれぞれが稼働するので、ラムライダーを処理するのに展開される敵防衛ユニットを削ることが可能。さらに、プリンス系やユーノと同じく突進性能持ちで展開の速いカウンターを決めることができる。
ここまでの説明で性能がヤバいってのは伝わってると思う。これが流行ると、まず間違いなくホグ、ジャイ、バルーンといった施設ターゲットユニットにとってはきびしい環境が予想される。
既存ユニットの特性をハイブリットに継承しつつ、移動停止というオンリーワンな性能を持ったスペシャルガール。それがラムライダー。
ただ、ここでひとつ言いたいのは、適当に出すだけで強いってわけじゃない。ラムライダーの攻撃は移動を止めるだけであって攻撃は止められないので、DPSが高いユニットに対しては総じてカウンターを食らいやすい。基本的な運用方法としては、相手の攻めに合わせて防衛で展開してカウンターをもらわない立ち回りを意識していくといいだろう。
今後の勝率の推移次第だろうけど、ラムライダーの弱体化は免れないはず……。初期実装時のダークネクロ「とりあえず困ったら私を出せ」に次ぐポテンシャルは今日感じることができた。
編集部の今日の1枚
ラムライダーチャレンジ絶賛進行中。仕事を早く片付けてゲットしたいところ……。
12月21日の注目記事ダイジェスト
Pearl Abyssは2018年12月21日、新作スマホ向けMMORPG『黒い砂漠MOBILE』のティザーサイトを公開した。
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
人気ランキングトップページへ
前へ |
ピックアップ 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『リリフレ』や『エイリアン ブラックアウト』など、人気作品がモチーフとなったアプリが続々登場!
13ツイート 2019-02-17 12:00【週刊ファミ通App】バレンタイン美少女はもうチェックした?来週は『黒い砂漠MOBILE』や『イカロスM』など注目作がいよいよ始動
5ツイート 2019-02-16 12:00【今日の編集部】チョコレートよりもマウスに悩む2月14日の夜
15ツイート 2019-02-14 21:45【今日の編集部】世間はバレンタインですが皆さんお元気ですか?
9ツイート 2019-02-13 23:36