【配信開始】人工知能たちが命をつなぐシミュレーション『ARTILIFE(アーティライフ)』誕生!『けもフレ』コラボアイテムもプレゼント
2018-12-18 18:12 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ARTILIFE(アーティライフ)
ひとつとして同じもののない人工知能を育成しよう!
ドワンゴは新作PC・モバイル向けサービス『アーティライフ(ARTILIFE )』iOS版の配信を開始した。Android版は2019年春配信予定。
本作は、スマホやWebブラウザ上に設置した仮想環境で、人工知能を備えた“人工生命”を観察・育成し、進化の様子をリアルタイムで楽しむことができるサービス。
人工生命は、生き続けるために自律的な学習を行い、環境や状況に適応しながら増殖・進化していく。
人工生命の見た目や動きかたも個性豊か! ユーザーは、気に入った人工生命を各々の環境で育成・増殖・進化させ、ユーザー同士で生命を交換したり、または生放送配信を通じて、ほかのユーザーとコミュニケーションをとりながらいっしょに観察・育成できるようだ。
本プロジェクトの人工生命には、今年8月に開催されたCGのトップカンファレンス“SIGGRAPH2018”の審査を通過しブース出展した、強化学習を用いた人工生命のモーション自動生成技術が活用されている。
<ストア情報>
スマートフォンから見える、さわれる、もうひとつの世界。
人工知能をもった生命たちが、みずから学び、行動し、繁栄している世界がそこにあります。
“生命”とは?
一生懸命いのちをつなぐ彼らを見て、あなたは何を思うのでしょうか。
彼らがどんな進化をたどるのか。
未来の“生命”のすがたは、あなたの選択にかかっています。
========
■生命を観察する
観察者となって、この世界のどこかにある地域からあなたの好きな地域を選択し、そこに生息している生命を観察しましょう。
ただ見守るだけでなく、生命にフードを与えたり、学習の手助けをすることもできます。
また気に入った生命に“一族名”を付けて、その一族の栄枯盛衰を見ることができます。
■生命の保存と送受信
気に入った生命は“ケース”に入れて保管しましょう。
ケースに入れることで、その生命を他の観察地域へ出し入れできるだけでなく、
ほかの観察者に生命を送ることができます。
■生命を配合する
自分が観察地域からケースに移した生命や、他の観察地域から送られてきた生命を配合して、新しい生命を誕生させることができます。
========
『アーティライフ』×けものフレンズ事前登録キャンペーンのコラボアイテムが期間限定で入手可能
11月23日から12月18日まで行われた事前登録キャンペーンの登録者数は4万人を突破したことをうけ正式サービス開始時に『けものフレンズ』のキャラクターがコラボアイテムとして『アーティライフ』の世界に登場! さらに、本キャンペーンでは事前登録者の中から抽選で10名の方にAmazonギフト券5000円が当たる“人工生命くじ”を実施する。
【プレゼント内容】
・“ラッキービースト(青)”+“セルリアン”オブジェクト(25000人突破記念)
・“ラッキービースト(ピンク)”+“セルリアン”オブジェクト(30000人突破記念)
・“ラッキービースト(オレンジ)”+“セルリアン”オブジェクト(40000人突破記念)
コラボアイテムのひとつである“セルリアン”には特殊ギミックが施されており、人工生命が“セルリアン”にぶつかると、その個体の子孫に『けものフレンズ』の世界観を表現したデコレーションパーツがランダムで付与される。
【プレゼント配布期間】
スマホ用『アーティライフ』のアプリケーション配信開始(12月18日)から一定期間中。
【受け取り方法】
プレゼント配布期間中、スマホ用『アーティライフ』もしくはWebブラウザ・生放送配信用『アーティライフ』をプレイすると、オブジェクトの一覧にプレゼント内容が表示される。
プレゼントはサービス内の無料ポイントを消費することで利用可能。
また、各種コラボアイテムは、コラボ終了後も引き続き表示される。
※niconicoのライブ配信サービス『nicocas』(スマホ・PC)から『アーティライフ』生放送を視聴しているユーザーも同様に、無料ポイントでプレゼントを利用可能。
体験生放送に『けものフレンズ』キャストもゲスト出演
『アーティライフ』体験生放送では、MCを務めるアメリカザリガニ・平井善之氏が『アーティライフ』の生放送配信サービスを使って実況プレイを実演し、楽しみ方をわかりやすく紹介。視聴者はプレイ内容を見るだけではなく、niconicoのライブ配信サービス『nicocas』(スマホ・PC)を通じて人工生命の観察・育成に直接参加することも可能だ。
18日22時から放送するサービス開始を記念した第3回体験生放送では、ゲストに『けものフレンズ』の声優の佐々木未来さん(ロイヤルペンギン役)、根本流風さん(コウテイペンギン役)、田村響華さん(ジェンツーペンギン役)を迎え、ゲストと視聴者が一緒に生命の観察・育成を楽しむ内容になるとのこと。お楽しみ!
番組概要
【番組名】『アーティライフ』体験生放送#3
【放送日時】12月18日22時~
【出演者】
MC:アメリカザリガニ平井善之
佐々木未来(ロイヤルペンギン役)
根本流風(コウテイペンギン役)
田村響華(ジェンツーペンギン役)
【番組視聴はこちら】
⇒nicocas番組
⇒公式生放送番組
※nicocas番組では、視聴・コメントしながら人工生命の観察・育成に直接参加できる。
動画でも新作紹介しています
配信前の期待の新作アプリゲームをピックアップ!
毎週更新!ファミ通App的最新ゲームランキング
YouTubeチャンネル登録して動画をいち早く見よう!
ARTILIFE(アーティライフ)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | ドワンゴ |
公式サイト | https://artilife.net/ |
公式Twitter | https://twitter.com/ARTILIFE_jp |
配信日 | iOS:配信中 Android:2019年春 |
コピーライト | © DWANGO Co., Ltd. |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09