『D2メガテン』デビルバスター極 アシェラト戦攻略・前編/ギミック解説
2020-04-02 17:06
2018-12-05 22:55 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
D×2 真・女神転生 リベレーション
セガゲームスより好評配信中の『D×2 真・女神転生 リベレーション』。今回は、★5鬼神トール(異能)の運用レビューを掲載する。
本稿では、電撃貫通を習得する異能タイプを使用した運用レビューとなっているので、その点を踏まえたうえで参考にしていただきたい。(Text / Leyvan)
★5鬼神トール(異能)の注目ポイントと使いかた
・“ミョルニル”を主軸に、怒涛の連撃で攻める
・電撃貫通で“五行思想”を無視できる
・衝撃弱点を埋めるか、火力に特化するか
▲魔180と、力だけではなく頭脳も明晰なトールは烙印をしっかり厳選すれば魔法攻撃力もかなり伸びる。恩恵か消滅かは運用法によるが、火力特化なら消滅がオススメだ。
異能タイプの鬼神トールは、電撃貫通を持つため、固有スキルの“ミョルニル”や、“マハジオ”といった、電撃属性の魔法スキルで攻めるのがいいだろう。
とくに、“ミョルニル”は、威力60の電撃魔法を4~5回連続でランダムヒットするという強力なトール専用の魔法攻撃スキルで、単体に集中ヒットすればその総ダメージはすさまじいことになる。
▲トールの象徴ともいえる雷槌“ミョルニル”の雷が敵に降り注ぐ。4~5回ヒットするランダム攻撃スキルなので対象は選べないが、総ダメージ量はあなどれない。
スキルレベルを最大まで強化すれば、ダメージ+20%に加えて、スキル使用後にMP2還元というオマケ付き。実質MP5で連打可能(スキル使用にはMPが7必要)だと考えると破格のスキルだ。しかし、ミョルニルだけでは安定感に欠けるので、先述のとおり、マハジオなどコストパフォーマンスのいい雷魔法を継承してバランスをとるといいだろう。
異能トールが持つ“電撃貫通”スキルは、攻撃対象の耐性を一切無視してダメージを与えられる。この特性は極めて強力だ。
▲電撃耐性や電撃無効、反射、吸収持ちの悪魔にも有効打を与えられる電撃貫通は非常に強力なスキル。異能トールの明確な武器である。
これは、龍神コウリュウの“五行思想”など、万能属性を含む魔法反射スキルに対しても貫通してダメージを与えられるのが大きな強みで、相手のパーティーにコウリュウがいる場合、異能トールは絶大な戦力として活躍する。
異能トールを運用するうえで課題になるのは、衝撃弱点をどうするかだ。衝撃耐性を継承してカバーするのか、それとも電撃ブースタなどを継承して火力をさらに底上げするのか。
どうするかは“何をメインに運用するか”次第といえるだろう。個人的には、攻めメインで運用するのであれば、電撃ブースタ、ハイブースタなどを継承して特化型にするのが望ましいと思う。
防衛パーティーに加えるなど、マルチに活躍させたいのであれば、素直に衝撃耐性を継承して弱点をカバーしよう。
▲電撃ブースタ込みでのミョルニルの火力は圧巻。ただし、異能クー・フーリンのマハザンダインなどで攻められるとかなりきびしい。異能トールをどう運用するのかはよく考えよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | http://d2-megaten-l.sega.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/d2megaten |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SEGA/(c)ATLUS |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧