スクエニ『グリムエコーズ』8/31サービス終了へ。オフライン版の配信も予定
2021-06-30 17:31
2018-11-21 21:44 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
グリムエコーズ
スクウェア・エニックスは配信予定の新作RPG『グリムエコーズ』の事前登録をGoogle Playにて開始した。また、バトルで重要な職種・武器種の情報を公開した。
『グリムエコーズ』では、アタッカー、ストライカー、ディフェンダー、マジシャン、シューターの5種類の職種があり、それぞれに以下の武器種を装備可能。
アタッカー:両手剣/両手槍/両手斧
ストライカー:双剣/細剣/篭手
ディフェンダー:片手剣+盾/ランス+盾/片手槌+盾
マジシャン:両手杖/魔導書/片手杖
シューター:投刃/弓/大砲
各職種・武器種に応じて立ち回りもさまざまで、多彩な戦略が魅力のひとつだ。各職種・武器種の大まかな内容は下記の通り(リリース情報より)。バトルを有利に進める上で、これらの特性を把握した編成・立ち回りが重要になるので覚えてこう。
武器種:両手剣
特徴:巨大な剣を振り回し、周りにいる敵を一掃します。範囲攻撃が多いので、敵に囲まれても危なげなく対応することができます。
武器種:両手槍
特徴:移動しながら攻撃するなど、特徴のある動きをします。射程が長いので、少し離れた位置から攻撃を開始してもスムーズにコンボがつながります。
武器種:両手斧
特徴:チャージ攻撃が魅力の武器です。重い一撃で、相手をダウンに追い込み、一気に畳みかけましょう。
武器種:細剣
特徴:ストライカーでありながら、アタッカーのように使えます。攻撃頻度も早いので、マナがたまりやすく、必殺技も出しやすくなります。
武器種:双剣
特徴:トリッキーな技と、素早い動きが持ち味です。敵の後ろに回り込んで、敵を翻弄しましょう。移動速度が速いので、マナ回収にも向いています。
武器種:篭手
特徴:全武器種の中で、最もコンボ数が多い武器種です。半面、攻撃範囲が狭いので、上級者向けの武器種でもあります。極めればかなり強いかも!?
|
武器種:片手槌+盾
特徴:ブレイクの狙いやすい武器種です。耐久も高いため、ガンガン攻撃して押し切ることができるポテンシャルを持っています。
武器種:ランス+盾
特徴:攻撃力も防御力も高い、強力な壁役です。チャージ攻撃も使えるので、壁になりながらのカウンターで、逆転を狙えます。
武器種:片手剣+盾
特徴:ほかのディフェンダーに比べて身軽なのが特徴です。素早く動き回りながら、味方をフォローし、攻撃にも転じることができる万能型です。
武器種:両手杖
特徴:広範囲に強力な魔法で攻撃することができます。耐久力が低く、詠唱中は味方の援護が必要ですが、その分、一撃で敵を葬ってくれるはずです。
魔導書
特徴:味方のサポートをする魔法がメインの武器種です。他のマジシャンと比べると耐久力があるため、粘り強く戦闘を支えてくれるでしょう。
片手杖
特徴:回復魔法が専門で、基本的に攻撃は不得意ですが、精神属性が弱点の敵に対しては、片手杖だけが使える精神属性の魔法で、大ダメージを与えられます。
|
武器種:投刃
特徴:短刀を投げて攻撃するシューターです。距離を詰めると、範囲攻撃の投刃を複数ヒットさせることができるなど、立ち回りが重要な武器種です。
武器種:弓
特徴:攻撃力、機動力、ともにバランスが良く、扱いやすいシューターです。一体を狙い撃ちする攻撃がメインになります。
武器種:大砲
特徴:チャージ攻撃のできるシューターです。防御力が高く、重い一撃を放てるので、敵の攻撃に耐えつつ、ブレイクを狙いましょう。
なお、『グリムエコーズ』はAndroid端末向けクローズドβテストを11月26日16時59分まで実施中。上記の職種・武器種の特徴を参考にパーティ編成や立ち回りを考えてみよう。
※クローズドβテスト詳細ページはこちら
http://special.member.jp.square-enix.com/grimmsechoes/
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/project-echoes/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Project_Echoes |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | © 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】