『ダンジョン・ラッシュ・Rebirth』毎日ログインで簡単レベルアップ!初心者が知っておきたいポイントを解説
2018-11-02 18:00
2018-11-16 18:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ダンジョン・ラッシュ・Rebirth
Dhgamesより配信中の放置系戦略スマホアプリ『ダンジョン・ラッシュ・Rebirth』。
本作はいわゆる放置ゲームで、プレイしていないあいだも経験値やお金、アイテムが蓄積されていく。本記事では、一日に挑戦できる回数に限りのあるイベントなど、毎日やっておきたい要素について紹介していこう。
毎日やっておきたい要素まとめ
・闘技場に参加してダイヤをゲット!
・クエストでアイテムを獲得しよう
・暗黒秘境は毎日バトルスキップで素材がもらえる
本作では、ほかのプレイヤーデータと対戦する闘技場が用意されている。
闘技場では3つのモードが用意されているが、序盤から挑めるのは“水晶闘技場”と“ゴア闘技場”のふたつ。
このうち、水晶闘技場は戦いに勝利するごとにランクが上がっていき、毎日ランクに応じた報酬がもらえる。順位を上げておくほどお得なので、毎日必ず挑戦しよう。
ゴア闘技場では、1日5回という回数制限はあるが、勝つたびにキャラクターの召喚などで使えるダイヤが手に入る。
毎日プレイするたびに強いキャラクターを手に入れられる可能性が増えるので、必ず挑戦しておこう。水晶闘技場と同様に、確実に勝てる相手を狙って戦うのがオススメだ。
バトルに挑む前に、対戦相手の編成を確認しておくと戦いやすくなる。
できる限り相手の弱点属性を狙える編成で挑むのがベスト。後列に厄介な敵が配置されている場合は後列に攻撃するスキルを持ったキャラクターを多く入れるなど、対戦相手に応じて編成を変えていこう。
序盤は編成を変えずとも勝利できるが、上位ランクに上がるほど編成は重要性を増していく。
また、闘技場でバトルを進めると“栄光勲章”というアイテムも手に入る。
“栄光勲章”は、集めることでキャラクターやルーンなど、さまざまなアイテムと交換可能だ。戦力不足を補うのに重要なので、毎日闘技場に挑戦してより多くの“栄光勲章”を集めていこう。
闘技場と合わせて毎日やっておきたいのが、酒場で受注できるクエスト。
クエストは酒場に複数提示されており、指定のキャラクターを送り出すことで進んでいく。
送り出すキャラクターを選んだら後は帰ってくるのを待つだけなので、手間いらずですぐに進められる。バトルなどをする必要もないため、スキマ時間にクエストを受注するだけでも効率的にゲームを進められるようになるはずだ。
クエストは自分でバトルなどをしなくてもよく、一定時間が経過するだけで報酬を受け取れるのが魅力。
報酬の中にはダイヤも含まれているので、つねに受注可能なクエストは引き受けておきたい。大抵のクエストは1~3時間程度で戻ってくるため、余裕があればそのつど新たなクエストを受注しよう。
ひたすら上を目指して登っていく“暗黒秘境”のコンテンツも、毎日プレイしておきたい要素のひとつだ。
暗黒秘境ではすでに踏破済みのフロアの敵を一掃して、バトルを省力して報酬だけ受け取る機能が用意されている。
毎日ふたつ入手できる“暗黒宝珠”を消費すれば、踏破済みのフロアから報酬を集められるため、欠かさずに一掃をしておこう。
上記で紹介した要素以外にも、放置していたあいだの報酬受け取りなどは毎日しておこう。
キャラクターはこまめにレベルアップするほうが効率的にダンジョンを進められるため、素材が集まったらすぐに強化もしていくのがベスト。ほかのプレイヤーに差をつけるためには毎日やり続けるのが近道なので、欠かさずに定期ログインをしておこう。
キャラクターを育成したら、“無尽深淵”を進めるのも忘れないようにしたい。
“無尽深淵”は各ステージごとに一回しか挑戦できないが、そのぶんクリアー時の報酬も豪華だ。ダイヤも豊富に手に入るため、強力なキャラクターを増やしたいという人にもオススメ。
序盤のステージは、敵の属性が統一されており倒しやすい。敵に敗北した場合は、相手の弱点属性のキャラクターを揃えて挑んでみよう。
高レアリティであるSランクのヒーローは、レベル100まで強化するとSSランクに進化することができる。
SSランクになると、レベルが150まで上げられるようになり、ステータスが大幅にアップ!
進化素材に同ヒーローや、べつのSランクヒーローが必要になるため、進化させるには時間を要する。しかし、そのぶん進化させた際の効果も絶大なので、手持ちのヒーローをSSランクにすることを目指してゲームを進めていこう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | Dhgames |
公式サイト | https://www.facebook.com/DungeonRush2JP/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DungeonRushJP |
配信日 | iOS:2018年秋 Android:2018年10月 |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】