【ポケモンGO日記#403】“GOFest2024:グローバル”2日目の個人的な立ち回りを考える / 合体ネクロズマのフィールド効果はどう活かす?(ケチャップ山もり男編)
2024-07-15 10:00
『ポケモンGO』では、2018年6月~8月に行われたイベントにおいて、リサーチタスクが達成されたことを記念して、9月14日より“ウルトラボーナスイベント”の開催が決定した。
ウルトラボーナスまとめ
9月14日~20日:フリーザー・サンダー・ファイヤーが登場
9月14日~30日:7kmタマゴから地域限定ポケモン、カントー地方のポケモンが大量発生
9月21日~10月23日:レイドボスにミュウツーが登場
9月14日早朝から9月20日までの間、世界中のジムの伝説レイドバトルに、伝説のポケモン、フリーザー・サンダー・ファイヤーが登場。運が良ければそれぞれの色違いにも出会える可能性もある。
9月21日早朝から10月23日までの期間では、伝説のポケモン、ミュウツーが伝説レイドバトルに登場するようになる。 これまでミュウツーは“EXレイド”に招待されたトレーナーだけが出会えるポケモンだったが、この期間はすべてのトレーナーがミュウツーにジムで挑めるようになる。
ミュウツーは強力なエスパータイプのポケモンだ。しっかり準備して、ミュウツーに挑戦しよう。
また、9月14日早朝から9月30日までの間に手に入れた フレンドからのギフトで手に入る“7kmタマゴ”から、アローラのすがたのポケモンに加え、カモネギ・ガルーラ・バリヤード・ケンタロスがかえるようになる。
▼7kmタマゴはフレンド機能でゲット
あわせて、9月30日までは、カントー地方で発見されたポケモンたちが、フィールドで多く出現したりレイドバトルに登場したりするようだ。
カントーのポケモンが多く出現するこの機会に、フレンドとギフトを贈りあってカントー地方のポケモン図鑑の完成を目指そう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 位置情報 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 |