『シャドバ エボルヴ』コラボパック“カードファイト!! ヴァンガード”新カード2枚(ビショップクラス)をファミ通App独占公開!
2024-06-03 17:00
2018-08-31 17:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
シャドウバース
2018年8月19日にレバンガ☆SAPPOROの優勝で幕を閉じたRSPL(RAGE Shadowverse Pro League)の1stシーズン。
9月から始まる2ndシーズンからは、新たに日本テレビ傘下のプロeSportsチーム“AXIZ”とサッカーでおなじみの“横浜F・マリノス”の2チームが新たにシーンに参入する。
今回は、2ndシーズン開幕に先がけて“AXIZ”のメンバーにインタビューを行ったので、その内容を掲載しよう。
――本日はお忙しいなかインタビューに応じてくださりありがとうございます。さっそくですが、おひとりづつ自己紹介をお願いします。
ROBと申します。チームでは2Pickを担当します。得意なクラスはドラゴンです。もっとも2Pickなのであまり関係ないのですが(笑)
BO-INです。アンリミテッド担当で、得意なクラスはウィッチです。
“AXIZ”所属のMISAKIと申します。ローテーション担当で、得意クラスはエルフです。
GEMOです。担当はローテーションです。得意クラスはネクロマンサーですね。
――皆さん今回が初顔合わせだと伺いましたが、チームメンバーの第一印象はどうでしたか?
最終選考に残った方は知っていたので、このメンバーが来たか、と。
僕は“あの人が落ちたのか”というのがまずあって。ですが、それ以上に心強い3人が横にいて、このチームなら間違いないなと思いましたね。
正直、この3人をまったく予想してなくて。実際に会ってみてこのメンツならやれるという気がしています。
皆さん強い方だと聞いているので、この3人ならプロシーンも勝ち抜いていけると感じましたね。
――会ったときに“このチームはいける”と皆さんが感じたんですね。
そうですね。初対面でビビッときました!
――チームリーダーはどなたが担当するのでしょう。
暫定ですが僕がリーダーです。年功序列の面も大いにあります。
リーダーシップがあるので。よく喋ってくれるし(笑)
――みなさんがプロを目指したきっかけはなんだったのでしょうか?
プレイヤーとして大きい舞台で強い相手と戦うことには憧れます。なので、プロ制度ができて自然とプロになりたいと思うようになりました。
新しい競技シーンとして、プロリーグで自分の力を試したいと思いました。試したいというよりは勝ちたい、ですが。なので、ずっと挑戦したい思いはありました。
プロリーグを見てたんですけど、自分はこの人たちより上手い!という自信があって。じゃあ応募してみようと。
自分もそこそこ強い方だと思っているので、じゃあプロに挑戦してみようと思ったのがきっかけですね。
――みなさん自信に溢れていますね。まだチーム練習などはしていないと思いますが、このチームをどのようにみていますか?
個々の実力は申し分ない。性格的にもバランスのいいメンバーが集まったのではないかと思っていて、そこを磨いていければ勝てるチームに仕上がると思います。
――これからプロとしてやっていくうえで、プロとしての心構えはありますか?
いままで個人でやっていたものがチームになるということは、責任も個人からチーム全体のものになります。いままで以上に努力をしないといけないし、勝ちにこだわらなければいけない。そのために、いままで以上の練習量が求められると思います。
――練習で何を重視するかの指針は決まっていますか?
何が失敗だったのか、納得いくまで考えることは徹底したいです。負けたゲームを掘り下げるのは苦痛をともなう作業ですが、取り得た選択肢をひとつひとつ検証していくことが上達には重要だと思っています。心強いチームメイトもいるのでしっかり煮詰めていけたら。
――どのチームもこれから大舞台を戦っていくことになりますが、勝つために必要なファクターは何だと思いますか?
個々の実力を高めるのがひとつ。そして、本番で実力をしっかり発揮できること。この2点が勝つために必要なものだと思うので、そこを意識して練習に取り組みたいと思います。
実力のある4人が揃ったので、ハートの部分で負けないこと。そういう空気を作れたらいいなと思っています。のびのびとプレイできるチームにしたいですね。
TCGの性質上、どれだけやっても運がないときは勝てません。そういうときに心が折れず、前向きな気持ちを持ち続けること。ほかのチームメンバーが落ち込んでいてもまわりが支えられるのがチームなので、そのあたりはとくに気を配っていきたいです。
実力のある4人が集まったといってもまだまだ向上の余地はあります。そこをしっかり伸ばしていけば自ずと結果は付いてくると思います。
――1stシーズンのプロシーンを見て、注目しているチームや選手はありますか?
同期で参入するマリノスの選手たちは気になりますね。今後お互いメディアなどの露出もあると思いますが、実力でもその他の部分でも負けたくないという気持ちはあります。
ミル選手とけんぴ選手に何回土を付けられるかが楽しみです。僕個人で3回くらい土をつけたいです。僕は誰と対戦しても6割は勝つ自信があるので。
僕もやっぱりミルさんです。ローテーションを担当するにあたっていちばんの強敵はミルさんだと思うので、なんとしても勝ちたいです。
僕もミルさんとけんぴさんですね。
――ミル選手とけんぴ選手はそれほど注目を集める存在なんですね。では、最後になりますが2ndシーズンに向けて意気込みをおひとりづつお願いします。
最優先はチームの優勝、個人のMVP。プロである以上、全試合勝つつもりで臨むのでその準備を怠らないよう、そして本番ではつねにベストを尽くせるように、やるべきことをやっていきます。
チームとしての勝利、個人としての勝利、プロリーグの外でも“AXIZ”の勝つところを見せていけたらと思います。
専業になって、いままで以上に『シャドバ』に時間が取れるようになりました。いままで以上に練習出来て、いままで以上に強くなれるはずです。本番では1戦1戦を悔いのないようにしたいので、練習して万全の状態に仕上げて臨みたいと思っています。
最善を尽くすのみです。
――ありがとうございました。2ndシーズンでの活躍を楽しみにしています。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | カードゲーム |
---|---|
メーカー | サイゲームス |
公式サイト | https://shadowverse.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/shadowverse_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) Cygames, Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】