
【新作】レビューが高評価すぎて怪しすぎる『虚無そだて』を遊んでみたらやっぱみんなにおススメしたくなった。
2018-07-31 13:23 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
虚無そだて
遊ぶと必ず友だちにおススメしたくなるアプリなんじゃと
現在、Google Playで配信され、妙にレビューの高評価が多く、Twitterでも話題となっているアプリゲームがある。
それが、こちらの『虚無そだて』というゲームだ。
内容は、昔ながらのクッキークリッカーゲームなのだが、なぜこんなに高評価なのかが気になり過ぎるので遊んでみた!
噂によると、エンディングを迎えたプレイヤーは、必ず人におススメしないといられなくなるというのだが……。
そんなアプリがあるわけねー! ということで、さっそくプレイして確かめてみたいと思う。
ゲームの見どころ
・高評価の理由は、エンディングに。意味深なストーリーに注目
中身はやっぱりシンプルなクリッカーゲー
アプリを立ち上げると、「あ、虚無!」というセリフとともに、部屋にあるブラックホールのようなものに出会える。
これが虚無だ。
虚無とは目に見えていいものなのかも謎だし、これを育てていくというのだから意味不明だ。
これまで、いろいろなアイデアのクリッカーゲームを見てきたが、ここまで育て甲斐のない対象もいないだろう。
本作の遊びかたは、とにかく画面をタップだ! タップすると、“無”が溜まっていく。画面下にはゲージが用意されており、目標値が設定されているので、とにかくタップしまくろう。
ゲージがいっぱいになるまではとくになにも起こらないので、ながら作業でいいだろう。
あとなぜかBGMがダブステップなので、ノリノリで叩けるぞ!
高評価の理由は、エンディングに。意味深なストーリーに注目!
ゲージがいっぱいになるとようやく変化が起きる。初期値は300回なのであっというまに終わるはずだ。
すると、ちょっとしたストーリーが展開していく。
どこからともなく聞こえる声。
意味深なセリフは、裏に大きな陰謀が渦巻いているような……そうでもないような。
無のゲージは、到達するたびに、3000、10000、30000と増えていく。
正直10000回くらいになってくると、タップするのがかなりつらい。そんなときに活用してほしいのが、まれに登場する“虚”だ。
“虚”をタップすると、虚空を30秒間見つめるだけで“無”が溜まるというものだ。
本来なら、ここは動画広告などを入れ込むことによって、収益を得るというのが無料アプリのマネタイズポイントのはずなのだが、このゲームでは……
本物の虚空を見つめることになる。意味不明だ。
虚空を見つめると400~500ほどのタップ数を稼げるのでぜひ活用しよう。
さて、部屋を覆いつくすほどの巨大化した虚空この後どうなってしまうのか……? 最後の30000タップの先になにがあるのか?
そもそもなぜ虚空がここに存在するのか? なぜ育てなければいけなかったのか?
そして、なぜレビューで高評価なのか? この理由がエンディングをみるとすべてわかるのだ。
高評価の理由は、虚無を育てるというアイデアでも、ゲーム性でも、ストーリーでもなかった。
エンディングにすべて集約されているため、この結末はぜひあなたの目で見てほしい。
というか、エンディングをみないと、これまでのタップがなんの意味もなさなくなってしまうので、遊ぶのであれば、必ず最後までやり遂げよう。
私から最後に言えることは……
「みんな! このゲームちょーすごいから、騙されたと思って絶対やったほうがいいよ!(棒)」
動画でも新作紹介しています
配信前の期待の新作アプリゲームをピックアップ!
毎週更新!ファミ通App的最新ゲームランキング
YouTubeチャンネル登録して動画をいち早く見よう!
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】妄想料理でサイコーな自堕落生活!不摂生をゲームで体験できる『こだま日記』
2023-03-23 17:39【配信開始】魔物に全てを奪われた少女の復讐の物語|シリーズ3作目のスマホ版『Voice of Cards 囚われの魔物』
2023-03-23 16:06【配信開始】滅びの運命を待つ島を救えるか?シリーズ2作目のスマホ版『Voice of Cards できそこないの巫女』
2023-03-23 15:58【配信開始】ヨコオ タロウ・岡部啓一・藤坂公彦が送るRPGがスマホに登場!『Voice of Cards ドラゴンの島』
2023-03-23 15:49