
【新作】理不尽だからクセになる!縦スクロールのロープアクション『DEEPLE - 深淵探検ローグライク』
2018-06-07 18:39 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
DEEPLE - 深淵探検ローグライク
雇って、潜って、育てよう!
先日配信された『DEEPLE – 深淵探検ローグライク』。このタイトルを聞いて、ローグライク好きなら食いつかざるを得ないのではないだろうか。今回は、本作のゲーム内容や魅力をお伝えしていこう。
![]() | ![]() |
・強制スクロールのロープアクションゲーム
・個性豊かなプレイキャラ“DEEPLE”を育成!
・お金やクリスタルを集めれば探索が有利に!
強制スクロールのロープアクションゲーム
タイトルにもある“ローグライク”と聞いて、ターン制の『不思議のダンジョン』シリーズを連想する人も多いかもしれないが、『DEEPLE – 深淵探検ローグライク』は強制スクロールで進行していくアクションゲーム。
ロープを降りて洞窟の深層を目指すゲーム性に加え、プレイキャラ“DEEPLE”のレベルを上げていくという育成要素が本作の持ち味。
洞窟にはモンスターがおり、“DEEPLE”の通常攻撃や、アイテム、スキルを駆使して、できるだけダメージを受けないように進むのがコツとなる。深層に進むたび、待ち受けるモンスターも強力になるため、やり込むことが重要だ。
探索する洞窟の地形が毎回変化し、入手できるアイテムもランダムなので、ローグライクらしく、何度遊んでも新しい感覚で楽しむことができる。
![]() | ![]() |
操作方法はシンプルで、片手でもプレイしやすい。その反面、ロープは慣性によって動くため、慣れるまでは思い通りに動かすのは困難。
できる限りモンスターに背を向けずに、前もってロープを揺らしておくなど、工夫して洞窟を探索しよう。
画面を短くタップ:通常攻撃(パンチ)
画面を長押し:ロープをつかむ
そのまま左右にスワイプ:体重移動
そのまま上にスワイプ:ロープを登る
長押し離す:ロープを降下
![]() | ![]() |
個性豊かなプレイキャラ“DEEPLE”を育成!
本作では、“DEEPLE”というキャラを雇い、彼らを操作してゲームを進めていく。“DEEPLE”は、最初からランダムに性能やスキルを持つため、ガチャのような感覚で雇うことになる。
ゲームを進めていくうちに、新たなスキルを身に付けることもできるので、自分ならではの“DEEPLE”に育て上げよう。
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
また、“DEEPLE”は、3体まで雇うことができる。
洞窟内で倒れてしまった“DEEPLE”がいる場合、ほかの“DEEPLE”で同じ場所まで到達すれば、救助することも可能。
育成した“DEEPLE”がいなくならないように、複数の“DEEPLE”を育てておくといいだろう。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
お金やクリスタルを集めれば探索が有利に!
洞窟クリアー、または洞窟内で入手したアイテムを売却することでゲーム内通貨“DEP”を入手できる。“DEP”を集めれば、お店でのアイテム購入だけでなく、“DEEPLE”の強化、雇用、解雇が可能に。
ほかにも、“DEEPLE”たちが集まる拠点では、洞窟をクリアーするたびにクリスタルを採掘できる。クリスタルがあると、スキルのアンロックや、ボックスの容量を拡張できるので、やり込んだ分だけ洞窟探索がスムーズになるぞ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ランダム性が最大の魅力
『DEEPLE – 深淵探検ローグライク』は、敵の配置や、敵の行動が毎回変わるので、決められた動きで攻略するのが難しい。
さらに、育成要素があるため、「絶対にこの“DEEPLE”だけは生きて帰す!」という思いが強くなるが、それでもゲームオーバーになってしまうことも……。
「そんなの理不尽だ!」と思う人もいるかもしれないが、実際にプレイしてみると、この死と隣り合わせの緊張感が最高におもしろい。
このような、ランダム性が強いからこそ、何度遊んでも違った楽しさがあるのが、本作の最大の魅力。この感覚を味わってみたい人は、ぜひ遊んでみよう。
![]() | ![]() |
DEEPLE - 深淵探検ローグライク
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料 |
メーカー | Takahiro Wada |
---|---|
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2018 Takahiro Wada |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 6
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09