
【今日の編集部】プロゲーマーが身内にいるうれしい苦しみ
2018-05-15 20:00 投稿
プロゲーマーが身内にいるうれしい苦しみ
【本日の担当:中目黒目黒】 |
何度かお伝えしているとおり、ファミ通AppではFAV gaming(ファブゲーミング)というプロゲーミングチームをぶち上げ、『クラッシュ・ロワイヤル』(以下、『クラロワ』)の選手5人をマネジメントしている。
アジアリーグのシーズン1はすでに始まっており、3勝2敗で4位。日本チームでは3位と後塵を拝しているが、残り試合はまだあるので逆転の余地ありの状況。
▼FAV gaming紹介動画
話は変わるが、野球やサッカーのご贔屓チームがとくにあるわけではないけれど、代表戦ともなると日本人としての血が騒ぎ、ふだん出さない大声で応援しつつ、ときには胃をキリキリさせながら見届けてきたわけだ。そのときに感じる焦燥感や高揚感、緊張感がスポーツ分野におけるマックス値だと思ってたんだけど。
自分のチームだとレベルが違うんですよ、奥さん!!
まずね、怖くて試合が観られない(笑)。観られたとしても終始両手を握り締めて念仏を唱えている勢い。劣勢になると手や脇などあらゆる汗腺から冷や汗が噴出し、勝利するとTPOをわきまえずどこでも喜びを爆発させてしまう。自分でもちょっと病気じゃないかというくらい喜怒哀楽を出してしまうのだ。これが続くようじゃ、俺の体力がシーズン2までもたん……。
▼前回はRADが神がかったプレイで感動した!
▼詳細はこちら
でもここで舞い込んできたこのニュース。
こ、これは! 選手の選出方法などはまだわからないけれど、もしかしたら、もしかしたらいま戦っている選手たちから選ばれる可能性もあるわけで、そうなったら……正直、怖い。これが、うれしい悲鳴ならぬ、うれしい苦しみ。
編集部の今日の1枚
さけるチーズに爆発しているレア版があるの知ってる? てっきりレアかと思ったら、我が家では3回連続で大当たり。宝くじ買うかな。
5月15日の注目記事ダイジェスト
奇怪な行動が目立つ隣人が、家の中にどんな秘密を隠しているのかを探り当てるステルスホラーアクション『Hello Neighbor』が、2018年7月27日にスマートフォン向けにリリースされることが告知された。
▼最新の人気記事、新作&事前登録のまとめ記事はこちら!
前へ | 次へ |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今日の編集部】流行に乗って今年はキャンプに挑戦したい!キャンプギアって見てるだけでワクワクするね!
2021-01-14 20:00【今日の編集部】2021年のテーマは健康!
2021-01-13 20:00【今日の編集部】アルベド先生につられて『原神』始めました!
2021-01-06 20:00ファミ通App編集者おすすめの2020年ベストバイアイテム【その5】
2020-12-29 20:00