【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2018-04-06 14:17 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
黙をしていた期間があまりにも長いので、今回は改めて、現在のプラントアーミーズの陣容を振り返ってみたい。
ブログを更新できずにいたときもコツコツとパズドラで遊んでいたわけだが、使っていたのは凝りもせず、木属性オンリーでありました。……正直たびたび、
(覚醒ウラヌスを手に入れたから、しばらく使ってみるかな)
とか、
(せっかく持ってるんだから、ヨグパで高難度ダンジョンを蹴散らしてしまおうか!)
なんて思いもしたが、けっきょくはカタクナに、手持ちの木属性モンスターを細々と運営して、“プラントアーミーズのプライド”を守り続けていたのである。
しかし。
年末年始のイベントやらゴッドフェス、さらにはコラボが行われるたびに、
「今度こそ、木属性の強いモンスターを!!!>< ぼちぼち新しい風が吹いてくれないと……ブログが書けねえ!!!><」
と悲壮な覚悟でガチャを回していたが、まあ出るわ出るわ、千代女やらペルセポネやら風魔小太郎やら、どっちかっつーと二線級のモンスターたちが大挙して……!! ブログの更新が止まっていた4ヵ月ほどのあいだに、おそらく30回くらいはレアガチャを回したと思うが(たぶん)、新たな木属性のリーダーとなりうるモンスターは…………ゼロッ!!! 何度モンスターボックスを見返しても、1体たりともリーダー候補の木属性モンスターを引けてないんだよぉぉおおお!!!
思い返せば、去年の夏から秋にかけて……。
立て続けに、バッケス、不動明王、雪代縁を引いて、
「うおおおお!!! キタ!! また木属性のいいのがキタ!! もう俺のガチャからは、木属性しか出ねえぞwww やったやったwww 我が世の春やwwww」
と、盆と正月と給料日がいっしょに来たかのように浮かれまくったものだが、なんとこのとき以来、いっさいまともなモンスターを引けていないのである。あ、もちろん、俺独自の尺度の話ね。浦飯幽助とか仙水は当ててるけど、使わないからなあ。
そんな感じで、我がプラントアーミーズに新風が吹くことはなかったので、やむを得ず手持ちのモンスターをパワーアップさせ、この“ガチャ暗黒時代”を乗り切ろうと思っている。……で、冒頭に戻るのだが、この間に俺が使ってきたパーティーをいくつか紹介しようと思う。
まず、ここ最近のメインとなっているのが、“極醒の緑龍喚士・ソニア=フィオ”をリーダーとしたパーティーだ。具体的には、↓こんな面子。
ソニア=フィオのリーダースキル“古龍族の加護”は、“ドラゴンタイプの全パラメーターが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が5倍”というものなので、サブにドラゴンタイプの精鋭を揃えた。それぞれ、木ネイ2体は変換要員、シルヴィは追加攻撃要員にプラスして、アシストにバッケスをつけている。オデドラは回復要員でありつつ、万が一に備えてアシストで風神を装着。そして、全員が覚醒スキルにコンボ強化を持っているので、7コンボ以上すれば望外の火力を発揮する。
このソニア=フィオパを作れたことで、これまで壁となっていたいくつかの壊滅級のダンジョンを、余裕で突破することができるようになった。まだしばらくは、このパーティーをメインとしてやっていくことになりそうである。
続いて、よく使用しているのが↓こちら。
多大な犠牲を払って手に入れた“妖狐蔵馬”をリーダーに据えたパーティーである。
列パは好きなので、つねにひとつは作って持っているのだが、蔵馬を引くまでは雪代縁パがその役目を担っていた。でもせっかく手に入れたし、最大火力も大きいので、いまは蔵馬にがんばってもらっている。HPの運営をしていかなければいけないが、それほどきびしい条件でもないので、高火力が必要なダンジョンに遭遇したときは積極的に使おうとしている次第である。
高火力のパーティーとしては、
このルシャナパも使うことがある。十字消しってのがハードルが高いが、やってりゃなんとかなるものでw 以前だったら十字ってだけで、
「あ、無理。わし、無理。見なかったことにしよう」
と敵前逃亡(?)していたが、
「ルシャナ、かわいいから使いたい」
というヨコシマな思いに押されて使っていたところ、どうにかこうにか十字消しもできるようになった。もう、ルシャナさまさまである。
このほか、ラグドラパ、木ネイパ、覚醒パールパなどがチームとして存在しているが、いまや出番はほぼゼロ。9割がた、ソニア=フィオパを使っている。
でもぼちぼち、新しい木属性のリーダーが欲しいなぁ……。何か当たらないかなぁ……。
ないものねだりをしつつ、今日もソニア=フィオパでダンジョンに潜るのであった。
おしまい。
前へ | 次へ |
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさんはこちら
http://ameblo.jp/kadoman-luna/
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧