【新作】生存者を集めて安全な区画を拡大していく終末タワーディフェンス『Dead Ahead: Zombie Warfare』
2018-03-22 12:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
Dead Ahead: Zombie Warfare
ユニットの死が新たなゾンビを生む恐怖
いつどうやってゾンビが徘徊する世界に変貌したのか、その真実を誰も語ることがなくなった時代。人類は確実に安全圏を奪われ、徐々に行き場を失っていった。
そんな状況を打破するため立ち上がったメンバーのひとりとなり、ゾンビたちを一掃しながら生存者を集めて戦力と安全圏の拡大を目指していく。
それが、本記事で紹介するタワーディフェンスゲーム『Dead Ahead: Zombie Warfare』だ。
●バリケード突破が最優先のゾンビバトル
●資源を集めて仲間や最終防衛ラインを強化
●コミカルで愛らしいゾンビ図鑑
バリケード突破が最優先のゾンビバトル
タワーディフェンスである本作には2系統のユニットが存在する。
ひとつはさまざまなスキルを有するキャラクター、もうひとつはゾンビの進行を妨害するオブジェクトやサポートを行う特殊ユニットだ。
前者を召喚するには時間経過で蓄積するドリンク、後者はゾンビを倒したときに上昇するブラッドが必要。
性能に応じてコストが違うユニットをどんなタイミングで召喚するか、攻撃と防御ふたつの視点から戦況を追っていけるのが本作の特徴だ。
ステージクリアーの条件は最深部にあるバリケードを破壊すること。
鈍器や刃物を持った近接攻撃、拳銃やショットガンを使う遠隔攻撃が得意なキャラクターを召喚し、押し寄せるゾンビを倒しながらバリケードに少しずつダメージを与えていく。
また、特殊ユニットにはキャラクターの体力を回復する医療キットや、複数のゾンビを一掃する手榴弾などがある。
とくに、序盤から利用できるドラム缶はゾンビの進行を食い止めるだけでなく、配置した直下にいるゾンビを押しつぶす効果もあって使い勝手がいい。
こうした特殊ユニットを利用するサポート要素は、自分がバトルに介入しているんだと実感できるおもしろいポイントだ。
さらに、召喚したキャラクターが死んでしまうとその場で倒れ、しばらくするとゾンビ化して襲いかかってくる。
ポイント消費型の使い捨てなキャラクターで終わらないこの展開に、「ゾンビものはこうじゃないと!!」と、思わず興奮してしまったぞ!!
資源を集めて仲間や最終防衛ラインを強化
各ステージ(エリア)には集落や倉庫、農場や教会など複数のチャプターがあり、バトルに勝利することで活動範囲を拡大することができる。
その報酬で得られるコインを使って新たなキャラクターをアンロックしたり、最終防衛ラインであるバスをカスタマイズ。
さらに、ラジオや歯ブラシ、パンなどの資源を集めてキャラクターを強化することで戦力を伸ばしていける。
また、必要素材の枠をタップしたときに“To Battle”という項目がある場合、それを選択すると対象の素材が見込めるステージに誘導してくれる。
さらに、1部の強化素材はコインで購入することもできるので、どうしても入手できないときは攻略可能なステージを周回して金策するのもいい。
コインはともかく、資源を集めるのはそれなりの努力が必要、手に馴染むユニットを見定め厳選して育てていくとよさそうだぞ!!
コミカルで愛らしいゾンビ図鑑
本作には坊主で両手を前に突き出し歩くスタンダードなゾンビのほか、走るタイプや腐敗が進んで一部骨が見えているタイプなど十数種類のゾンビが登場。
遭遇したタイプは図鑑に登録され、個々のステータスやこれまでのキル数を閲覧できるようになる。
被ダメージでが大きすぎるとか、与ダメージが追いついていないと感じたときは図鑑をチェック。
召喚しているキャラクターのステータスと比較して、その差を知ることができれば解決策も見えてくるだろう。
さらに、本作には育てたキャラクターを編成してほかのプレイヤーデータと戦うオンライン対戦機能が存在する。
最終的に人間同士の争いがもっとも怖い要素になってくるゾンビ作品のように、この世界でも上位プレイヤーの存在はゾンビ以上の驚異だ。
もちろんこの対戦要素は強制ではなく、コイン稼ぎに役立つひとつの手段。エリア拡大の合間に腕試しと思って気楽にチャレンジしてみよう。
なお、この記事をまとめている2018年03月19日現在、ステージは全部で7だがアップデートで追加されていくことが判明している。
キャラクターのバリエーションもプレイヤーランクに応じてどんどん増えていくので、今後の展開にも機会しながらじっくり終末世界ライフを満喫してほしい!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午前7時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
Dead Ahead: Zombie Warfare
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
メーカー | Mobirate Studio Ltd |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Mobirate Ltd |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 6
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09