
アソビモが仮想通貨にも用いられる技術を用いた新規MMORPGの制作を発表! ティザーサイトもオープン
2018-03-15 16:37 投稿
技術をどう使い、どんなタイトルが生まれる?
数多くのスマホ向けMMORPGを輩出しているアソビモが、このたびブロックチェーン技術を活用したMMORPGを開発するプロジェクトを発表し、3月15日にティザーサイトをオープンさせた。
|
ブロックチェーン技術とは、昨今話題の仮想通貨の基幹技術となっているもので、ブロックと呼ばれる記録の塊を時系列に沿って繋げて存在させる技術。
特定のブロック内の情報を改ざんしても、その前後のブロックが改ざんされたブロックの認証を受け付けなくなり、またそれを回避するために前後のブロックを改ざんしても、またその前後のブロックが……となるため、データの改ざんに非常に強い耐性を持つデータ管理技術とされ、さまざまな分野で注目を集めている。
同社はこの試みについて「これまで蓄積してきたMMORPGの開発ナレッジに加えて、ブロックチェーン技術を用いることで、オンラインゲーム市場に革新をもたらす新たな“アソビ”を創出して参ります」とコメントをしている。
果たしてこの技術を使うことで、どのようなMMORPGを作り上げるのかまでは公開されていない。気になる人はティザーサイトをチェックし、その雰囲気から新作のイメージを想像してみるのもいいだろう。
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
『ドラクエウォーク』ブラディーポ戦でオススメのこころをピックアップ!
2023-06-03 15:00 -
【崩壊スターレイル攻略】優先して育てたいおすすめキャラ(2023/6/3最新版)
2023-06-03 14:47 -
『ドラクエウォーク』DQ6イベントの職業レベルは祠と強敵で上げるのがおすすめ!【プレイ日記第630回】
2023-06-03 12:00 -
【ポケモンGO日記#302】6/3のリサーチデイはコレクレーのコイン集めをするチャンス!新シーズンのわざ変更も注目(タワラ編)
2023-06-03 09:00