【今日の編集部】引退したゲームに復帰する理由は意外と単純?
2021-01-18 21:51
2018-02-23 20:40 投稿
【本日の担当:おこめちん】 |
どうも、おこめちんです。
連日、お茶の間に感動を届けている平昌五輪も、最終日である25日まであとわずか。各競技で奮闘する選手たちを引き続き応援していきたいところ。
中でも、スピードスケート女子団体パシュートの手に汗握る展開には目を見張りました。
恥ずかしながら、スピードスケートのパシュートという競技に関してその日まで知識がほとんどなく、初見の状態での視聴になったのですが……一糸乱れぬチーム走行、逼迫する試合展開、熱気を感じるアツい実況。それらが重なり合い、試合が終わるまでの約3分テレビに釘づけでした。
今回は、そんなすばらしい滑りを魅せてくれた日本チームの高木美帆選手、高木菜那選手、佐藤綾乃選手の迫力ある滑りをスマホで体感できるVRコンテンツを見つけたので、そちらをご紹介。
3選手それぞれの視点が切り換え可能で、かつスマホのジャイロセンサーと連動しており、端末の傾き具合で360度自由な視点を楽しむことができる。凄まじいスピードによって風を切る臨場感など、さも自身が滑っているかのような感覚を味わえるので、ぜひ世界を獲った滑りの一端を体感してみてはいかがだろうか。
|
2月22日にリリースされた『ブレフロ2』で、闇より舞い降りし堕天使パーティー(勝手に命名)が完成しました。
ファミ通Appで『ブレフロ2』の攻略ブログを担当する竹中プレジデントが、本作の現登場キャラをすべて揃えたときに“ダイヤ”がいくつ必要なのか検証!
前へ | 次へ |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧