英雄を従え数多の敵をなぎ倒せ!新作RPG『ファイナル・ヒーローズ』は拠点発展や対人などやり込み要素も満載

2017-11-25 12:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ファイナル・ヒーローズ

NPCとの戦いに勝つための基本を紹介

X.D. Globalより、2017年12月12日に配信予定の新作アプリ『ファイナル・ヒーローズ(Final Heroes)』を先行プレイしたので紹介していく。

※記事で使用しているゲーム画面はすべて開発中のものとなります。

01

本作は、数々の戦場を英雄たちの力を借りて勝ち進んでいくRPG。プレイヤーは英雄たちを取りまとめる王のような存在となり、最大5名の英雄たちをパーティー編成し、NPCたちとの激しい戦闘をくり広げていくことになる。

そんな本作の見どころとも言える“バトル”に焦点を置きつつ、本作の魅力に迫っていこうと思う。

本作のバトルは簡単かつ快適なうえ、奥が深い!

さっそく、本作のバトルについて触れていく。バトルはおもに2種類のモードで楽しむことが可能。ひとつ目は敵NPCが待ち構えるステージをひとつずつクリアーし、先を目指す“戦役”。ふたつ目はほかのプレイヤーの育てた英雄たちと完全オートでガチンコバトルが楽しめる“アリーナ”だ。

そんな本作のバトル画面(戦役時のもの)は以下に掲載。同時に本作のバトルが簡単かつ快適な理由も紹介していこう。

【バトルが簡単かつ快適操作で楽しめる理由】
・英雄たちの通常攻撃はオート
・ダメージを与える、ダメージを受けることでスキルのゲージが自然と溜まる
・ゲージが満タンになったあとは、画面下部の英雄アイコンをタップすることで、ド派手なスキルを発動可能。
03
▲画面下部の5人の英雄アイコンが光ったとき(黄色いゲージが満タンになった時)にタップするだけ。

以上の内容が基本中の基本! とは言え、本作のバトル半分を占めた内容となっているので、誰でも簡単に楽しめるという部分は理解いただけたのではと思われる。

ほかにも、戦闘中はプレイヤーキャラ専用のスキルも発動可能。こちらはホーム画面の施設“城塞”のレベルに応じて、最大4つまで装備できる。

攻撃、回復のほかにも味方の強化など、多種多様なスキルが用意されており、どういったスキルをチョイスするのかといった部分も重要なポイントとなってくる。

04
▲左上のアイコン下部で青色ゲージが戦闘中に溜まり、満タンになることで専用スキルを発動できる。迫力満点の演出も必見!

英雄スキルやプレイヤースキルの発動を行っていけば、序盤は問題なく進むことができるだろう。ただし、中盤以降はそうもいかなくなってくる時期に突入するだろう。そうなったときになってはじめてわかる、本作の奥深さを以下でまとめるぞ。

【バトルが奥深さを増す理由】
・英雄の種類が多く、それぞれ特徴があるため、さまざまな5体編成を生み出せる(バランス型、攻撃特化型、状態異常トリッキー型など)
・ランクUP、きずな、装備カスタマイズなど英雄1体を育成する豊富な要素
・施設を発展させることで、戦闘を有利に運べるパッシブスキル
11
▲防御力の高い英雄、回復が得意な英雄、敵を状態異常にする英雄など、英雄の種類は本当に多い。彼らの組み合わせでさまざまな戦略を生み出してみてほしい。
12
13
▲本作には“きずな”と呼ばれる編成メンバー以外の英雄の使い道も用意されている。きずなを発動するとバフ効果を得られるので、数多くの英雄を所持することも大事だ。ちなみに英雄は酒場のガチャで増やすほか、英雄の欠片と呼ばれるアイテムを集めることでも入手可能だ。
14
▲装備枠は6ヵ所用意されている。それぞれに装備を身につけさせ、それらをゴールドを消費してパワーアップしよう。
17
▲パッシブスキルが獲得できる施設はこちら。攻撃が回避しやすくなったり、攻撃力が上昇したりと、レベルに左右されない強化となっているので、欠かさず発展させていきたい施設と言える。

一気に紹介させていただいたが、これだけの要素があると各プレイヤーの最終的な着地地点は変化し、それぞれのオリジナル部隊が強者の中ではひしめき合うのではと推測される。奥深い各要素をこまめにコツコツ進めていくだけでも戦役での勝率、アリーナでの勝率が変わっていくことだろう。

本作の奥深さに繋がる編成の試行錯誤をやり込み抜いてみてはいかが? そして、自慢の編成で完全フルオートのガチンコバトル“アリーナ”のランキングTOPを狙ってみてほしい。

16
▲自慢の編成が整ったら、アリーナのPVPに挑戦してみてほしい。そこではキミが思いつかないような編成でほかのプレイヤーが待っててくれるはずだ。

プレイするうえで覚えておいた方がいい豆知識

最後に筆者がプレイしていたうえで「これは覚えておいたほうがいいかも!?」というチュートリアルではあまり触れられていなかった要素を紹介していく。

■戦役のバトルは評価☆3でクリアーせよ

戦役のバトルでは、戦闘終了後に☆3つによる評価が行われる。これはプレイヤー側の被害状況が反映され、5人パーティーの場合、ひとり欠ければ☆がひとつ、3人欠ければ☆がふたつ減るといった感じに評価がダウンしていく。

つまり、英雄が1体も欠けなければ必ず☆3の評価が得られるので、盾役の英雄をとことん固くするとか、回復役の英雄を編成するなどして、1度でいいから☆3評価を獲得してもらえればと思う。

そうして集まった☆3評価がステージごとに15個をオーバーすると、報酬が受け取れる。報酬の位置は左下のチャットウインドウ真上の宝箱だ。

05
06
▲報酬には課金通貨のダイヤやレア度の高い装備などが含まれているので、逃さずゲットしてもらいたい。

■周回プレイのための掃討機能

各ステージのクリアー済みバトルは、最大10回まで結果だけを得ることができるスキップ機能“掃討”を選択できるようになる。英雄強化に必要な素材が不足している場合や、プレイヤーレベルをとにかく早く上げたいときにはこの機能を使って時短してもらえればと思う。

07
08
▲プレイヤーに入る経験値も、通常バトルと変わらない量が得られのはありがたい。

本作を先行プレイさせていただき、バトルの奥深さややり応えというものを改めて確認することができたように感じられた。そんな本作の配信を楽しみに待ちつつ、配信した暁には本記事を参考にプレイしてもらえればと思う。

ファイナル・ヒーローズ

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーX.D. Global
公式サイトhttp://fh.xdg.com/jp/?fuid=fami171124
公式Twitterhttps://twitter.com/FinalHeroes_jp
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧