
大空を駆け回る気持ちよさをスマホでも! 大作MMORPG『イカロス M』を先行プレイ【G-STAR2017】
2017-11-23 12:00 投稿
あのハイクオリティMMORPGがスマホで登場!
数々のMMORPGを輩出してきたネットマーブルが、2017年11月16日~19日の期間開催された韓国最大のゲームショウ“G-STAR 2017”にて新作MMORRPG『イカロス M』のプレイアブル出展を行った。ここでは、そこでの先行プレイリポートをお届けしていく。
▼韓国版最新PV
『イカロス M』とは?
本作は、日本でも展開されているPC向けMMORPG『イカロス オンライン』のモバイル版。韓国版での配信を予定しており、現在着々と開発が進められている作品だ。
『イカロス オンライン』は、フェローと呼ばれるアクションで、騎乗可能なモンスターを手に入れ、それに乗り天地を自由に駆け回れるという点が人気のビッグタイトル。PC版におけるフェローの種類は200を超えており、『イカロス M』でもその点には期待したいタイトルだ。
ちなみに、『イカロス M』では、キャラクタークラスは“アサシン”、“アーティスト”、“ウィザード”、“グラディエーター”、“レンジャー”の5クラスを自由に選択して遊べるものとなるようだ。
先行プレイリポート
『イカロス オンライン』と言えば、なんと言っても爽快な“飛行”が魅力的なタイトル。モバイル版である『イカロス M』でもそれは変わらず、自由に大空を駆け回れるものとなる。
もちろん、飛行だけでなくバトルも魅力的。今回使用したグラディエーターは、通常の攻撃に加え、防御で相手をひるませることもできたので、シーンに応じた戦法をとることができた。ほかのクラスのスキルも気になるが、戦略性の高いアクションが楽しめるのは間違いないだろう。
ちなみに、操作方法はオーソドックスなデジタルスライドパッドを利用したものなので、スマホ向けMMO経験者であれば不自由なくゲームに没入できる仕様だ。
ゲームそのものがおもしろいのは、すでにPC版が証明してくれているが、それはあの高精細なグラフィックもあってのこと。モバイル版となるとやはり、そこが損なわれてしまうのではないかという懸念を抱く人もいるかと思うが、安心してほしい。このグラフィックである。
PC版がベースとなっているだけに、そのボリュームも折り紙付き。日本で展開されるのかはいまのところ不明だが、MMORPG好きならば、以下のタイトルと同様にチェックしておきたいところだ。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ドラゴンクエストウォーク』りゅうおうとキングスライムの覚醒を急げ!【プレイ日記第507回】
2022-05-24 12:00『Apexモバイル』レジェンド獲得&カスタマイズ要素を徹底解説! 初心者におすすめのレジェンドも紹介
2022-05-24 12:00『ピクミン ブルーム』静岡でバラのコミュディ参加!! 悪天候&限られた時間の中でエキスを集めてきた【プレイログ#146】
2022-05-23 20:22