
描かれるのは『セブンナイツ』から30年後の未来!新作MMO『セブンナイツ2』を先行プレイ【G-STAR 2017】
2017-11-20 10:00 投稿
『セブンナイツ』がMMOに!その映像美を刮目せよ
2017年11月16日~19日の期間開催された韓国最大のゲームショウ“G-STAR 2017”にて、Netmarble Gamesの新作『セブンナイツ2』が出展。先行プレイをすることができたので、その模様をお届けしていく。
『セブンナイツ2』とは?
『セブンナイツ2』は、日本でもおなじみのネットマーブルのスマホタイトル『セブンナイツ』のIPを用いたMMORPG。原作はターン制RPGだが、『セブンナイツ2』では8等身のリアルなキャラクターがド派手なアクションをくり出すMMOに生まれ変わっている。
セブンナイツメンバーや世界観はそのままに、MMORPGとして『セブンナイツ』が楽しめるのが本作の特徴。日本向けの配信はまだ発表されていないが、原作の人気を見るに配信は濃厚なのではないだろうか(あくまで筆者の所感です)。
先行プレイリポート
G-STAR 2017の試遊版では、セブンナイツのひとり“アイリーン”の娘“レン”を中心にストーリーが展開。突如襲い来るモンスターや、物語の鍵を握るであろう謎の少女の登場など、韓国語が一切わからずともそのグラフィックとBGMによる臨場感で思わず食い入るように見てしまうようなストーリーが展開された。
今回の試遊版では、レンのほかに3名のキャラクターから選んでプレイすることができた。選定の理由は割愛するが、筆者は3人目の女性を選択。
街の中でもバトル同様自由に移動ができるのだが、先行プレイで特に魅力に感じたのが“会話シーンやバトルへのシームレスな移行”である。画面が切り替わるようなことはなく、とても自然な描写でキャラクターとの会話が進むため、まさしく没入している感覚を味わうことができた。
バトル中の攻撃はボタンひとつで簡単にくり出せるにも関わらず、キャラひとりひとり派手なエフェクトが付くので非常に爽快。原作に登場するキャラたちの攻撃はどんなものになるのか、いまから気になってしまう。
また、画面左上にはプレイヤーが選択したキャラ以外に、レンのアイコンも表示されており、これをタップすることで操作キャラを入れ替えることができる。ただその場で入れ替わるのではなく、“近くで戦っているキャラがそのときに居る位置”で入れ替わる仕様。このスイッチ機能は本編でもかなり使えそうなので、覚えておこう。
画面中央付近にある数字が書かれたゲージは必殺技ゲージのようなもの。100%まで溜まると普段とは違うカメラワークで強力な攻撃をくり出すことができる。
試遊の最後には、同じ人型の敵との対戦も。原作に登場するセインのようにも見えるが…!? 続きは日本版の情報公開に期待しよう。
▼公式サイトでは続々と動画が公開されているので、そちらも要チェック!
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
ケムコ人気ADV『千里の棋譜』スマホ版がリニューアルで大幅値下げ!6/30まで記念セールを実施中
2023-06-02 20:17 -
【超熱血パズドラ部】第1343回:「目指せガチャドラ!」なスーパーゴッドフェス! 魔法石100個の大勝負(2)
2023-06-02 19:35 -
『信長の野望 覇道』ハーフアニバーサリー記念!8100(ハドウ)名に最大1万円分のえらべるPayが当たるキャンペーンがスタート!
2023-06-02 19:22 -
2023年ゴールデンウィーク期間中にもっとも収益を上げたスマホゲームは?
2023-06-02 18:34