【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2017-11-14 16:52 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
スペシャルダンジョン“ジャスティス・リーグ コラボダンジョン”に挑戦。
【スキル上げ可能なモンスター】
モンスター名 | スキル上げ可能なモンスター |
ワンダーウーマン&アクアマンのエンブレム | ワンダーウーマン&アクアマン |
スーパーマン&フレッシュのエンブレム | スーパーマン&フレッシュ |
バットマン&サイボーグのエンブレム | バットマン&サイボーグ |
パラデーモン軍・銃撃 | 覚醒アレス/転生アレス |
パラデーモン軍・格闘 | 覚醒アルテミス/転生アルテミス |
火属性神タイプを採用するだけで手軽に倍率が出せる鍛煉神・シヴァ=ドラゴンチームを採用。
道中の水と木属性半減、ボス戦の光と闇属性ダメージ半減スキルの影響を受けることなく、簡単に敵を撃破可能。チーム全体でバインド攻撃弱いため、対策として覚醒稲姫を選出している。
鍛煉神・シヴァ=ドラゴンチームでの立ち回りかた
バトル1:スキルは使用せず、火の4個消しまたは火の1列で撃破。
バトル2:転生フレイのスキルを使い、火の4個消しまたは火の1列で撃破。
バトル3:転生アレスのスキルを使い、火の4個消しまたは火の1列で撃破。※1
バトル4:覚醒稲姫→ヤマトタケルの順でスキルを使い、火の1列+6コンボ以上で撃破。
※1 転生アレスがバインド状態になった際は覚醒稲姫のスキルでバインド状態を回復すること。
【セット覚醒バッジ】
覚醒バッジ“スキルブースト”
バトル1:パラデーモン軍・銃撃×2
2体同時攻撃を受けてもダメージ量は少ないので耐久は可能。しかし、攻撃力を3倍にするスキルを使用されると耐久がきびしくなるため、ターンはかけずに倍率を出して突破しよう。
バトル2:パラデーモン軍・格闘×2
先制で状態異常無効または7236ダメージの連続攻撃をくり出す。2体の行動ターンが重なってもダメージ量は少ないので耐久可能。スキル溜めの場として活用しよう。
バトル3:パラデーモン軍・銃撃/パラデーモン軍・格闘
パラデーモン軍・銃撃
常時木属性ダメージ50%軽減状態で出現し、先制でモンスター1体を3ターンバインド+6540ダメージを与えてくる。0~2ターンスキル遅延するため、アシストや潜在覚醒スキル“スキル遅延耐性”を付けて対策しておこう。
パラデーモン軍・格闘
常時水属性ダメージ50%軽減状態で出現し、先制で受けるダメージ75%軽減を使用する。1ターンの間だけだが、通常の倍率ではHPを削りきるのが難しくなる。コンボ強化や悪魔キラーなどで火力を補填してHPを削りきろう。
バトル4:ステッペンウルフ
常時木闇属性ダメージ50%軽減状態で出現し、先制で状態異常無効+5ターンの間、6コンボ以下吸収を使用。5ターンの間、7コンボ以上組まないとダメージを与えられないため、コンボを組むのが苦手な場合は操作時間延長スキルやコンボ加算スキルを駆使して7コンボ以上組めるようにしよう。
残りHPに応じて下記のスキルを使用する模様
【HP50%以下】
1ターン目:999ターンの間、攻撃力を1.5倍上昇する
【HP30%以下】
盤面を5色+回復+お邪魔ドロップに変換+18468ダメージ
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧