
”脱出ゲーム”と“殺人事件”がテーマの本格推理アドベンチャー『脱出探偵少女』【デジゲー博2017】
2017-11-12 22:02 投稿
本格推理アドベンチャーが12月にリリース!
秋葉原UDXで開催されたインディー、同人オンリーのデジタルゲーム展示・即売会イベント“デジゲー博 2017”。今年で開催5回目となり、徐々にその認知度が上がってきているイベントだ。
展示作の中には「これは本当にインディー作品か?」と思えるほどクオリティの高いものも多く、目を見張るものが数多くあった。
ここでは、そんなタイトルたちの一翼担う脱出推理アドベンチャー『脱出探偵少女』の紹介をしていくぞ。
“脱出ゲーム”と“殺人事件”のふたつがテーマ
こちらは、cretia studioの新作タイトル。シミュレーションゲーム、アドベンチャーゲームで人気カテゴリとなっている推理要素を主幹としたタイトルだ。
冒頭で起きる殺人事件。その謎を解き明かすために、各所から証拠を集めて犯人を探し出し、閉じ込められたその空間からの脱出を図るというのが、一連の流れとなっているとのこと。
推理パートは、複数いる容疑者たちの意見を聴取し、それと集めた証拠品との矛盾を指摘していくことで展開していく作りとなっている。
そういった細かい作りこみが求められるため、この手のストーリー、ギミックは手軽に作ることはできない。それを、個人作品とは思えないほどのクオリティで仕上げているのは圧巻。
ボリュームもかなりあるようで、キャラクターストーリーが4人分と、それ以外のストーリーも用意されているとのこと。そのボリュームは、詰まることなくサクサクプレイを進めることが出来ても3時間は遊べるという大ボリュームとなっているという。
何やら黒幕の存在もあるらしく、ストーリーそのものも気になるところだ。
試遊機で遊ばせてもらったのだが、ネタバレに繋がる可能性があるため深いコメントは控えておこう。冒頭の謎解きから失敗しまくって恥ずかしい思いをしたからではない。あくまでもネタバレを避けるためだ。
こちらのタイトルは2017年12月のリリースが予定されているということなので、気になる人はいまからチェックを入れておくといいだろう。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス攻略】『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ』新コラボカード2種の比較と評価まとめ【ダンまちⅣ】
2023-03-27 13:00【#コンパス攻略】”ベル・クラネル”の立ち回りかたとおすすめ理想デッキ【ダンまちⅣ】
2023-03-27 13:00『ピクミン ブルーム』てんとう虫はマリアの使い? 四つ葉に止まる意味をデコを通じて調べてみた【プレイログ#331】
2023-03-26 21:12