
【ごまおつ攻略】第1回リアルスコア大会用 激難“予選:カオスウイング”ステージ攻略のポイント
2017-11-08 20:56 投稿
第1回リアルスコア大会用 激難ステージに挑戦
2017年11月6日、『ゴシックは魔法乙女』(以下、『ごまおつ』)にて、リアルイベント”第1回ごまおつスコア大会~もみのきもみ♡もみ 天使が跳び出すクリスマス大決戦~”が開催されることが発表された。
▼イベント詳細はこちら
第1回リアルスコア大会が開催決定! 凄腕プレイヤーたちの集結を見逃すな!!
![]() |
『ごまおつ』最強プレイヤーを発掘する、初の公式大会ということで、期待せずにはいられないリアルスコアタイベントだ。ゲーム内に設置された激難ステージをSランクでクリアするのが応募条件ということで、今回はこの”予選:カオスウイング”をプレイしてみる。
このほかに練習:ランサー、パイルバンカー、DDPレーザーが設置されているが、カオスウイング含め、2017年9月に開催された”ゲキムズスコアタ”と同ステージとなっているぞ。
iPhone6での速度テスト
大会で使用する端末がiPhone6ということで、レギュレーション通り実際に同端末を使い速度テスト動画を撮影してみた。ほかの端末でプレイしているプレイヤーも参考にしてもらいたい。
ちなみに録画はゲーム外で行っているので、速度には干渉していない。ウェイトによって速度が急激に変化している部分もあるので、そのあたりも注意して練習を進めていってほしい。
▼レギュレーションなどの詳細は公式サイトへ
”第1回ごまおつスコア大会”イベントサイト
・予選:カオスウイングステージ概要
・大会のレギュレーションについて
・ステージ攻略
・激難ステージに挑戦してみて
・iPhone6での速度テスト
予選:カオスウイングステージ概要
難易度はhard、有利属性は闇だ。練習ステージと同様、すさまじい弾幕と、殺しにくるキューブが特徴。コンボ上限は2000+αとなるので、被弾さえしなければあっという間にコンボはカンストする。ただしこの被弾しないというのがかなりの難易度だ。
さらに使用できるショットはレンタルの【真闇使】ロザリーのみ。すなわちスキルも使用できないという超ストイックなルールとなっている。hardということでダメージもそれなりとなっており、3回の被弾でゲームオーバーだ。
![]() |
大会のレギュレーションについて
大会のおもなレギュレーションは以下の通り。
・使用端末はiPhone6
・オプションのウェイト設定はON
・オプションのエフェクトカットはOFF
・録画は不使用
・祈りの最大HP値、火・水・風魔力、光・闇魔力、マジカルリング、アイテム吸引力は各レベルMAX
・才幹の樹の効果はなし
・サポートアイテムなし
ステージ攻略
”予選:カオスウイング”序盤戦
まず序盤は画面端によると比較的楽に進めるようだ。被弾をしないのが最重要となるので、少しでも安全に進むほうがいいだろう。
![]() |
しばらく進むと1体目の大型の敵が登場。
![]() |
大型の敵をマーキングするだけでも至難の技。隙をみて一瞬でも近づきたい。
![]() |
今回はなるべく大会と同じ条件でプレイしてみたが、ウェイト機能によって速度が急激に変化する場面も。1体目の大型の敵を撃破した直後がそれだったので気を付けたい。大会で使用するというiPhone6でも同様の症状がみられたので注意しよう。
![]() |
![]() |
”予選:カオスウイング”:中盤戦
2体目の大型の敵は左右のキューブ青が狭まってきて最初にマーキングできないと苦労する場面だ。
![]() |
2体目の大型の敵を倒すと、動くキューブエリアに突入する。きちんとパターンを把握しておきたい。
![]() | ![]() |
どれも目視してから避けることはできるぞ。落ちついて対処しよう。
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
ここを抜けると3体目の大型の敵が登場する。
![]() |
大型の敵の攻撃はかなり易しく感じてしまうが、最大の敵はザコ敵だ。すでにコンボはカンストしラブマックスも切れている状態。火力が著しく低下しているので、HPの高いザコ敵もかなりの難敵となる。
自分の感覚より撃破のタイミングは遅れるのでぶつからないよう注意だ。
![]() |
”予選:カオスウイング”:BOSS戦は高速パターン
BOSSは属性玉を高速で吐いてくるパターン。ラブマックスの切れたカオスウイングでは破壊もままならない。ムリに追いかけて被弾しないようにしたい。
![]() |
しかし属性玉を3つも破壊できれば相手は瀕死の状態になる。
![]() |
激難ステージ”予選:カオスウイング”に挑戦してみて
被弾なしでクリアするのもかなり難しいステージだ。今回は大会と同じ条件でプレイしてみたが、ふだんタブレットでのプレイに慣れていると、iPhoneではさらに難易度があがるように感じた。とくに敵の数が減った瞬間の速度の変化は危険で、何度も被弾してしまうという結果に。
大会参加を予定しているプレイヤーは、極力スマホで練習を重ねたいところだ。当日はタッチペンの使用は許可されるので、忘れないように持参しよう。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04