“初音ミク”が新ピクシーとして仲間になる『ストラステラ』×『初音ミク』コラボがいよいよ開催!
2017-11-02 21:00
2017-11-08 16:15 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
StraStella(ストラステラ)
ネクソンから配信中のロボ×美少女シミュレーションRPG『StraStella(ストラステラ)』では、2017年10月31日より『初音ミク』コラボイベントが開催中。
▼コラボイベント詳細はこちら
![]() | “初音ミク”が新ピクシーとして仲間になる『ストラステラ』×『初音ミク』コラボがいよいよ開催! |
![]() |
本コラボイベントでは、初音ミクを仲間にすることが可能。しかし、そのためにはコラボ作戦“歌で繋がった心”をクリアーする必要が出てくる。
![]() |
既存プレイヤーなら問題なくクリアーできるだろうが、はじめたばかりの初心者プレイヤーには少々荷が重い可能性も……。そこで本記事では、コラボ作戦“歌で繋がった心”の徹底解説を行っていくぞ。ぜひチェックして初音ミクを仲間にしよう。
※記事内で使用しているゲーム画面はすべて開発中のものとなります。
・ミッションの数は全部で5つ
・いずれも消費APは30
(プレイヤーLv5の総APが62のため、低レベルだとAP回復を待つorレベル上げの必要性あり)
・各ミッションごとに出撃編成は固定、変更不可
(プレイヤーの得意な編成で挑むということができない点に注意)
・各ミッションごとにターン制限あり
(ゆっくり確実に殲滅という戦法を取ると間に合わなくなる可能性あり)
![]() |
■編成内容
・カイ高級型【強襲】(レアス〈覚醒済み〉)
・エルダー高級型【支援】(ジニー〈覚醒済み〉)
・アスロン高級型【砲撃】(ピュリス〈覚醒済み〉)
・パウラー高級型【狙撃】(ラヘル〈覚醒済み〉)
・ニミュエ高級型【狙撃】(ラシス〈覚醒済み〉)
■ターン制限:9ターン
■ミッション攻略
第1ミッションは3Wave形式での戦闘となる。プレイヤー側の5機は各Waveを突破するたびに、初期の開始地点に戻される。最初ということもあり、スーツの慣らし運転を兼ねて1体ずつ確実に撃破すれば、ターン制限以内にクリアーすることは容易だ。
なお、Wave終了前に行動終了したスーツは、つぎのWaveに突入しても行動終了状態は維持されたままとなるので、その点だけは注意してほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
■編成内容
・カイ高級型【強襲】(レアス〈覚醒済み〉)
・エルダー高級型【支援】(ジニー〈覚醒済み〉)
・アスロン高級型【砲撃】(ピュリス〈覚醒済み〉)
・パウラー高級型【狙撃】(ラヘル〈覚醒済み〉)
・ニミュエ高級型【狙撃】(ラシス〈覚醒済み〉)
■ターン制限:9ターン
■ミッション攻略
第2ミッションでは、4ターン目までのプレイヤーターン開始時に敵の増援が必ず発生する。以下に掲載する位置に増援が行われるので、敵との距離を保ちつつ、確実に数を減らしていくことが大事だ。
いざというときはラヘルの覚醒“エアレイド(消費CP:340)”を使い、敵全体に大ダメージを与えることや、ジニーの覚醒“システムリセット(消費CP:180)”を使って味方全体の回復を行うことを忘れずに。
![]() |
![]() |
■編成内容
・カイ高級型【強襲】(レアス〈覚醒済み〉)
・エルダー高級型【支援】(ジニー〈覚醒済み〉)
・アスロン高級型【砲撃】(ピュリス〈覚醒済み〉)
・パウラー高級型【狙撃】(ラヘル〈覚醒済み〉)
・ニミュエ高級型【狙撃】(ラシス〈覚醒済み〉)
■ターン制限:12ターン
■ミッション攻略
コラボ作戦の物語で調子がおかしくなってしまったエミリーを救出するミッション。ターンでの増援のほか、ある位置にスーツが到達するとイベントが発生し、敵の増援が行われるパターンも用意されている。これらが被ってしまうとかなり不利な状況に陥ることに……。
そのため、増援が同時に行われないよう、まずはターンでの増援を撃破してから、イベント増援に対応していきたい。増援の位置ならびにイベント発生箇所を紹介していくぞ。
![]() |
![]() |
上記で掲載した内容に加え、4ターン目(緑)の増援がある。さらに、赤枠で掲載したマスにスーツが到着するとエミリーを囲むような形でイベント増援(青)が登場してしまう。赤枠よりも右側にて4ターン目までの増援を退けてからイベント増援に対応だ。
■編成内容
・カイ高級型【強襲】(レアス〈覚醒済み〉)
・グラッシュ高級型【強襲】(エミリー〈覚醒済み〉)
・エルダー高級型【支援】(ジニー〈覚醒済み〉)
・アスロン高級型【砲撃】(ピュリス〈覚醒済み〉)
・パウラー高級型【狙撃】(ラヘル〈覚醒済み〉)
・ニミュエ高級型【狙撃】(ラシス〈覚醒済み〉)
■ターン制限:13ターン
■ミッション攻略
前回のミッションで助けたエミリーが戦線に加わり、6体のスーツでの挑戦となる。今回はステージマップが3回にわたって切り替わる点と、敵を全部撃破しなくても目的となる転送マスへスーツを移動させられればクリアーできる点が特徴。敵の撃破に必死になってターンを経過させ過ぎないよう留意したい。
なお、第1ミッションのWave切り替わりと同じく、マップ移動前に行動を終了させていると、移動後も行動終了状態がキープされてしまう点に注意。
今回はジニーのスキル“インクリーズムーブ5”をうまく活用し、ほかのスーツの移動範囲を拡大させながら挑戦すると攻略しやすいだろう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■編成内容
・カイ高級型【強襲】(レアス〈覚醒済み〉)
・グラッシュ高級型【強襲】(エミリー〈覚醒済み〉)
・エルダー高級型【支援】(ジニー〈覚醒済み〉)
・アスロン高級型【砲撃】(ピュリス〈覚醒済み〉)
・パウラー高級型【狙撃】(ラヘル〈覚醒済み〉)
・ニミュエ高級型【狙撃】(ラシス〈覚醒済み〉)
■ターン制限:13ターン
■ミッション攻略
コラボ作戦もいよいよラストミッション。初期配置の敵を撃破するとターゲットとなるボスが出現し、このボスを撃破できれば、ほかの敵が生き残っていてもミッションクリアーとなる。
ボスのHPが約7割削れたタイミングでイベントが発生し、ボスのHPは満タンとなってしまうが、味方に各種強化バフ&ボスにデバフが付与されるので、そこまでいけば後は各スキルや覚醒を用いて一気に削りきれるだろう。これまでのミッションで使い慣れたスーツたちを全力で使いこなそう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以上で紹介した全ミッションをクリアーすれば、初音ミクがアンロック可能となる。アンロックのタイミングでハーモニアというSSSのスーツも手に入るので、最前線で活躍させてみてほしい。
![]() |
![]() | 【ストステ攻略】美少女×ロボットの『ストラステラ』をより楽しむための“バトル”テクニック集 |
![]() | 【ストステ攻略】ミッション突破に躓いたらスーツを強くしよう! 『ストラステラ』強化手段まとめ |
![]() | 【ストステ攻略】覚醒を目指せ!『ストラステラ』の美少女パイロット“ピクシー”育成法まとめ |
対応機種 | iOS/Android |
---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
メーカー | ネクソン |
公式サイト | https://mobile.nexon.co.jp/strastella |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | ©2017 NEXON Korea Corporation All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】