スマホ版『どうぶつの森』がついにヴェールを脱ぐ!
任天堂が2017年10月25日に配信したインターネット放送“スマートフォン版 どうぶつの森 Direct 2017.10.25”内で、スマートフォン版『どうぶつの森』の最新情報が公開された。
正式タイトルは『どうぶつの森 ポケットキャンプ』(『ポケもり』)。配信日は2017年11月下旬を予定している。
▼事前登録もスタート!
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』は縦型の画面で、これまでの『どうぶつの森』シリーズ同様に、どうぶつたちとコミュニケーションを取りながら、家具づくりや釣り、買い物などのんびり生活を楽しむことができる。
本作はキャンプ場が舞台となっており、プレイヤーはキャンプの管理人としてキャンプ場を発展させていく。キャンピングカーに乗って島や浜辺に移動して素材を集めるのが特徴で、素材を集めて家具やオブジェを作り、自分だけのキャンプ場を作り上げていくのがゲームの基本の流れになるようだ。
放送で発表されたゲームのポイント
・家具を作る新要素“クラフト”
・限定家具や洋服が手に入る“お買いもの”
・自分好みのキャンピングカーを作成
・大きな建造物”オブジェ”が作れる
・フレンド機能で友だちと交流も
・季節限定のコンテンツが登場!
家具を作る新要素“クラフト”
本作の特徴のひとつが“家具づくり”。シリーズ同様にどうぶつの“おねがい”に応えていくと、家具の素材やゲーム内で使用する“ベル”という通貨がもらえる。
▲困っているどうぶつを助けてあげよう!
▲収集したリンゴは時間の経過で再び現れる模様。
▲おねがいクリアで“おれいの品”をゲット!
もらった素材とベルをもとに家具作りの職人“カイゾー”さんに作って欲しい家具を発注。家具が増えると、どうぶつがキャンプ場に遊びにくるようになるようだ。
▲つくれる家具は“つくれる”の文字が表示されているので一目でわかる!
▲カイゾーさんに注文して……。
▲できあがり!
▲家具を増やすとどうぶつがキャンプ場に遊びに来てくれるぞ!
家具の素材集めは、どうぶつのおねがいを聞いてあげて、その報酬として素材をもらうのが主な流れになる模様。動画では、虫を採集できる“ポッカリ島”や魚を釣れる“しおかぜビーチ”でおねがいを聞いてあげる場面も紹介された。
▲“タップ”で捕まえることができるようだ。
▲捕まえた虫を見せるこのドヤ顔はやはり健在!
▲釣り竿での釣りもできるが……。
▲とあみを使えば、一度に10匹も!大漁、大漁!
▲家具を作ってキャンプ場が発展するとこんなににぎやかに!
限定家具や洋服が手に入る“お買いもの”
いろいろな商店が並ぶ“こもれび広場”では、おなじみの“まめつぶ商店”が登場。ここでしか手に入れられない家具などが売っているようだ。
“エイブルシスターズ”では、プレイヤーの洋服を買うことができる。服装についても自由に換えて楽しめるようだ。
▲靴屋のシャンクも時折姿を見せるようだ。
自分好みのキャンピングカーを作成
移動で使用するキャンピングカーだが、ここでも車内に自由に家具を置くことができる。
▲ピンクを基調としたガーリーなデザイン!
▲ベンチプレスにスポーツバイクなど、クールな空間を演出することもできる。
車内だけでなく、外装も変えることができる。カスタマイズを請け負うのはOKモーターズの3人。
▲色や見た目は幅広く変更できる。
色や見た目を変えられるのはもちろん、2階建てにすることもできるようだ。
▲これぞキャンピングカー!って感じの雰囲気に。
ただし、費用はそこそこかさむようなので、ローンを組んでやりくりしていくことになるようだ……。
大きな建造物”オブジェ”が作れる
家具職人のカイゾーさんでも時間がかかってしまうほど大きめの建物“オブジェ”。後述する“リーフチケット”を使うことで建造時間を短縮できる。
▲カイゾーさんでも70時間以上かかってしまう建物も。
完成すると、キャンプにいるどうぶつがお祝いに駆けつけてくれるぞ!
フレンド機能で友だちと交流も
マップには、ほかのキャンプ場の管理人が来ることがある。ほかの管理人とは、バザーでものを売り買いしたり、キャンプ場を覗きに行くことができる。
▲お互いの商品を見せあいっこ!
フレンドになると、いつでもその人のキャンプ場び遊びにいって観察できるぞ。
季節限定のコンテンツが登場!
動画の最後では、季節のイベントや期間限定の家具や洋服が存在することについても言及。リリース後のアップデートを通して随時追加されていくようだ。
“しずえメモ”をまとめて掲載!
動画内では、“しずえ”さんがゲームの細かい情報を紹介。耳寄り情報満載なのでこちらも要チェックだ!
なかよし度
どうぶつと会話したり、お願いを聞くと“なかよし度”が上がる。なかよし度を上げて、どうぶつのお気に入りの家具を置くと、どうぶつが遊びに来てくれることもあるとか……!?
エリアマップ
舞台となるキャンプ場は、島や浜辺、森や川などに分かれており、キャンピングカーで移動する。
リアルタイムとの連動
『ポケ森』では現実と同じ時間が流れており、朝・昼・夜でキャンプ場の風景や登場するどうぶつたちも変化する。
ベル
ベルは『どうぶつの森』の中で使われるお金。捕まえた虫や拾った貝殻、採掘した鉱石などを売って手に入れることができる。
キャラメイク
男の子、女の子から選ぶことができ、髪型や顔のパーツなど自由にカスタマイズできる。
リーフチケットとは?
リーフチケットは、注文から完成まで時間がかかる家具なんかを一瞬で完成させる便利アイテム。
ほかにも、魚を大漁に集める“とあみ”や虫を大漁に捕まえられる“みつ”、ベルがたくさん集められる鉱山の“採掘”をする際に必要になることもあるようだ。
このリーフチケットは”しずえチャレンジ”と呼ばれるさまざまなお題をクリアーすることでもらえるが、購入することもできるので、
▲今回発表された課金要素はこのリーフチケットのみ。
“スマートフォン版 どうぶつの森 Direct 2017.10.25”は任天堂公式ホームページほか、YouTubeやニコニコ生放送でも視聴することができる。
⇒任天堂公式ホームページ番組配信ページはこちら
⇒YouTube配信ページはこちら
⇒ニコニコ生放送配信ページはこちら
最新情報の公開に合わせて公式ホームページやTwitterも開設。
⇒『どうぶつの森 ポケットキャンプ』公式サイトはこちら
※記事中の画像は、“スマートフォン版 どうぶつの森 Direct 2017.10.25”を撮影したものです。
どうぶつの森 ポケットキャンプ
対応機種 | iOS/Android |
---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
---|