【新作】2017年夏アニメ『プリンセス・プリンシパル』がパズルRPGに!なぞって消して敵キャラを殲滅!
2017-08-11 12:00 投稿
原作アニメファン待望のアプリが登場
プリンセス・プリンシパルGOM製作委員会は、スマホアプリ『プリンセス・プリンシパル GAME OF MISSION』の配信を開始した。
本作は、19世紀末に東西に分断された架空のロンドンで繰り広げられる、女子高生たちのスパイアクションを描いたテレビアニメ『プリンセス・プリンシパル』を題材にとしたパズルRPG。原作キャラだけではなく、本アプリ限定で登場するキャラクターたちにも注目。
ゲームの見どころ
・直感的な操作が行えるパズルバトル
・キャラ育成によるやり込み要素
・原作ファン必見の愛らしいキャラクター
・直感的な操作が行えるパズルバトル
・キャラ育成によるやり込み要素
・原作ファン必見の愛らしいキャラクター
直感的な操作が行えるパズルバトル
本作最大の特徴は、パズルゲームとバトルシステムがうまく融合している点だ。同色のマスをなぞって消していき、敵キャラと隣接するマスを消すとダメージを与えていくというもの。闇雲にマスを消すのではなく、敵キャラを殲滅するためにどういう消しかたをしていくのか? という思考が重要となってくる。
▲ホーム画面では、編成しているキャラクターがランダムで表示。タップすると反応してくれる。
▲敵キャラ隣接マスを消す度にダメージを与える。一定以上のマスを消すと、その消したマスの色に対応するキャラの“チャージ”という強力な攻撃を放てる。
| |
▲一度に15マス以上消すことで発生する“協力攻撃”。狙って出すのは難しいかもしれないが、一撃必殺の力を見せてくれる。
キャラ育成によるやり込み要素
各キャラクターは基本的にスカウト(ガチャ)にて入手していき、最大4人のキャラクターを編成してミッションに臨むことになる。キャラにはそれぞれ属性が用意されており、それらの比重を考慮することも、ミッション攻略に不可欠な要素となっている。
| |
▲スカウトからは★3~★6のキャラが排出される。
|
▲キャラクターの背景色と、左上のマークで属性は確認しよう。
本作のミッションを攻略していくにあたって、“育成要素”はしっかりと押さえておきたいポイントだ。不要なキャラクターを素材にすることでレベルアップさせ、能力を伸ばすことで攻略難易度が大きく変わってくる。
|
▲レア度の高いキャラから優先して育成していこう。
原作ファン必見の愛らしいキャラクター
原作アニメのキャラクターがゲーム内に登場して活躍する姿を見るのは、ファンにとってはたまらないポイントだろう。本作限定キャラクターや衣装も用意されているので、そういった点にも注目してプレイしてもらいたい。
▲左からプリンセス、ベアトリス。
▲左から、ドロシー、アンジェ。
▲ちせは2パターンご紹介。
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新
編集長!これ、どうでしょう!?
プリンセス・プリンシパル GAME OF MISSION
- ジャンル
- スパイパズルアクション
- メーカー
- プリンセス・プリンシパルGOM製作委員会
- 公式サイト
- http://pripri-game.jp/
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- ©Princess Principal Project ©Princess Principal Game Project
関連する特集の紹介
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】魔物に全てを奪われた少女の復讐の物語|シリーズ3作目のスマホ版『Voice of Cards 囚われの魔物』
2023-03-23 16:06【配信開始】滅びの運命を待つ島を救えるか?シリーズ2作目のスマホ版『Voice of Cards できそこないの巫女』
2023-03-23 15:58【配信開始】ヨコオ タロウ・岡部啓一・藤坂公彦が送るRPGがスマホに登場!『Voice of Cards ドラゴンの島』
2023-03-23 15:49【配信開始】エクスカリバーを手に世界を救う冒険へ!新作MMORPG『アーサーの伝説-Excalibur-』
2023-03-22 13:18