『スクスト』ファンも音ゲーファンも注目!『スクールガールストライカーズ ~トゥインクルメロディーズ~』のトライアル版をプレイしてみた
2017-07-12 17:00 投稿
今度の舞台は芸能界!?
スクウェア・エニックスから今夏配信予定の『スクールガールストライカーズ ~トゥインクルメロディーズ~』。『スクールガールストライカーズ(以下、スクスト)』の世界観をもとにしたリズムゲームだ。
本作は、今回新たに登場する篠宮明佳里、水沢薫、藤代渚、上月真央、桐原香澄の5人が“アプリコット・レグルス”というアイドルとしてデビューするという“もうひとつの可能性”を体験できる作品となっている。
配信に先駆け、トライアル版を遊ぶことができたので、気になるゲームの中身を紹介していこう!
▼初報はこちら!
『スクスト』がリズムゲームになって登場!先着でトライアル版がプレイできる! スクウェア・エニックスの人気スマホアプリ『スクールガールストライカーズ』のリズムゲームが発表された。 |
目指せトップアイドル!
物語の舞台は私立五稜館学園。プレイヤーがこの学園に訪れたところから物語は始まる。
トライアル版では、美山椿芽をリーダーに据えた、夜木沼伊緒、沙島悠水、澄原サトカ、菜森まなの5人のアイドルチーム“アルタイル・トルテ”と出会って、彼女たちといっしょにトップアイドルを目指して歩んでいくこととなる。
『スクスト』プレイヤーなら、戦いから解放された彼女たちの姿に込み上げるものがあるのではないだろうか?
画面全体を使ったライブパート
ライブパートでは、ダイナミックに画面を使うため、3Dで歌い踊る“アルタイル・トルテ”の姿を余すところなく楽しめる。
いわゆる上から下へとアイコンが流れてくるタイプではなく、画面のいたるところに出現するアイコンをタイミングよくタップしていくというもの。
「どこにアイコンが現れるかを覚えないといけないのでは」と思ったのだが、条件反射でタップするだけでも問題ない。
他人がプレイしているのを見ると難しく思えるのだが、やってみると意外とすんなりとプレイできる。
これは実際にプレイしてみるとわかる感覚だと思うので、気になった方は、ぜひ配信後にチャレンジしてみてほしい。
アイコンには同時タップや長押しタップ、スワイプなどいくつかの種類が用意されていて、遊び応えも十分。
|
アイコンが隣接している場合、スワイプでつなぐようにしてなぞることで、チェインが発生する。
うまくつなげることができれば、非常に気持ちイイ感じになるので、積極的につないでいこう!
オプションでライブ映像を2Dのイラストに変更することもできるので、リズムゲームに集中したい人はそちらへ変更すると遊びやすくなるだろう。
▼楽曲もイケてる! “アプリコット・レグルス”デビュートレーラー“I Wish”
キャラストーリーで愛が深まる
それぞれのキャラクターには”キャラストーリー”が用意されており、個別にストーリーを楽しむことができる。
通常のストーリーだけでは分かり得ない、意外な一面がここで明らかになることも。
特定のメモリーで解放されるストーリーもあるようだ。セリフはボイス付きなので、まるでアニメを見ているかのような感覚で、世界観に浸れるのも嬉しいポイントだ。
夢が膨らむお着替えタイム
本作ではメンバーの衣装の着せ替えも自由自在!
それぞれの制服やアイドルコスチュームなど多彩な衣装にチェンジして見た目の変化も楽しむことができる。また、この衣装はライブパートにも反映される。
トライアル版ということで、今回は制服とライブコスチュームの2択が可能だった。
『スクスト』プレイヤーもそうでない人もどちらも楽しめる
『スクスト』をすでにプレイしている人はお気に入りのキャラの違った一面を楽しむことができ、さらに未プレイの人も事前知識を必要としないためそのまま楽しめる。
やりごたえ十分のリズムゲーム、そして見ごたえたっぷりのストーリー。
『スクスト』とは違う点として、ひとりひとりのキャラクターの掘り下げられたストーリーを味わうことができるのが、今作の最大の魅力のように感じられた。
今夏配信とのことなので、配信が待ち遠しい! 今回先行プレイをできなかった方も、ぜひ配信時はダウンロードしてほしい。
スクールガールストライカーズ ~トゥインクルメロディーズ~
- ジャンル
- アイドルリズムアクション
- メーカー
- スクウェア・エニックス
- 公式サイト
- http://www.jp.square-enix.com/sukumero/
- 配信日
- 2017年夏配信予定
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- © 2016-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by R-FORCE ENTERTAINMENT Inc.
関連する特集の紹介
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ピクミン ブルーム』てんとう虫はマリアの使い? 四つ葉に止まる意味をデコを通じて調べてみた【プレイログ#331】
2023-03-26 21:12【#コンパス】『ダンまちIV』コラボ3/27スタート!『#ライアリ』叶コラボは3/29より開催(#コンパスニュースまとめ)
2023-03-26 20:12『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』実装直前!奥義書ガチャの仕様を確認する【世紀末コラム#19】
2023-03-26 18:00【超熱血パズドラ部】第1318回:いまさらながらメモリアルガチャの結果をご報告!
2023-03-26 13:03