『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.063 裏表がありそうなのは?

2017-06-24 11:00 投稿
▼『グラブル』のポイントGショップ用 300Gポイントもらえる
![]() | ファミ通App NO.032 Android 好評発売中 Amazonでの購入はこちら |
ケット・シーがもらえる!3周年で特典2倍の300Gポイント |
発売中のファミ通App NO.032 Androidでも好評、『グランブルーファンタジー』(以下、『グラブル』)のホットな情報をお届けするファン連動型ページ“グラブル部”。
![]() |
その中でもユーザーの生の声が寄せられるユーザーアンケートから、ホットな結果をぐぐっと深読みすべく、毎週“深読み版”の記事を大公開! 1500万騎空士たちの熱い気持ちにご注目あれ!
第1位:ソリッズ
己の拳を武器に戦場を駆ける百戦錬磨の老兵。強靭な肉体は老境のそれとは見えず、岩をも砕く一撃を放つ。美しい女性に目がなく、露天風呂ののぞきを”男のロマン”と豪語するのが玉にキズ。
![]() |
第2位:ローアイン
カタリナに一目惚れし、彼女を追いかけ勢いだけで“ダンチョ”率いる騎空団に転がり込んだチャラ男。とんでもなく軽いノリと個性的なアビリティでウェイ! ウェイ! ウェーイ!
![]() |
第3位:オイゲン
アウギュステ列島の自警団を率いる老獪な傭兵。気のいい人柄で主人公らと打ち解け、騎空団に加わる。エルステ帝国の最高顧問である黒騎士とは浅からぬ因縁があるようだが……?
![]() |
第4位:ジン
幼い頃、魔物に襲われたところをある人物に救われ、その姿に憧れて剣の道を修めた男。忠義や恩を重んじ、身を挺して他者を守る人格者で、さまざまな事件を経て砂神の巫女であるサラや漁師のカッタクリと深い信頼関係を築く。
![]() |
第5位:フェザー
主人公の強さを一目で見抜き、拳を交えたいと強引に旅に加わる、向こう見ずで熱血漢の少年。拳ひとつで星晶獣を鎮めたという”求道者”を探しており、魂を震わせる熱き一撃でひた走る。
![]() |
第6位:ガンダゴウザ
全空で唯一無二の大拳豪と噂される、一撃必殺の古今無双流大開祖。向かうところ敵なしの強さを誇る豪胆な人物として知られる。やがて訪れる老いを見越して継承者を求めており、主人公に白羽の矢を立てる。
![]() |
第7位:ランスロット
フェードラッヘ王国・白竜騎士団の団長を務める双剣の使い手。危機に瀕した祖国を救うために、己が身を賭した戦いに身を投じる。同じく白竜騎士団に属するヴェインは無二の友。
![]() |
第8位:三羽烏
魂たぎる装束・褌を身に着けたオイゲン、ソリッズ、ジンの三人組を称する際の呼び名。アウギュステ列島では“伝説の祭男衆”と畏怖されているとか!?
![]() |
第9位:スタン
バルツ公国のとある良家で、公爵位継承権を持つ少女・アリーザの護衛を務める少年。剣の腕はからっきしで、口だけのヘタレであったが、主人公達との旅を経て、勇気と強さを手に入れることに……。
![]() |
第10位:ヴェイン
フェードラッヘ王国・白竜騎士団の一員である熱血騎士。同騎士団を率いる幼なじみのランスロットを無二の親友と慕い、彼を支えるべく得意の矛槍を振るう。方向音痴なのはご愛嬌。
![]() |
圏外要注目!:主人公
故郷ザンクティンゼルでルリアと運命的な出会いを果たし、父の待つ星の島を目指して旅を続ける。さまざまな顔ぶれが集う騎空団でまとめ役として日々奮闘する、我らが“団長さん”。
![]() |
夏と言えば素肌の季節。素肌と言えば、重視したいのが筋肉。ボディメイクが老若男女の別を問わないひとつのカルチャーとしての地位を確立した昨今、筋トレもまた、女性の基礎体力作りから、ムキムキメンズの趣味の域までさまざまな世界があるようです。さて今回のお題、夏のバカンスに向けて筋トレしてそうな騎空団メンバーを募集しましたが、その結果はある意味予想どおり!?
まず今回のアンケート結果でポイントなのは、第1位から第8位まで票差が少ない激戦であったこと。それはすなわち、今回のお題を飾るにふさわしい人物がたくさんいることの証でもあります。そんな票争いを制して第1位を獲得したのは、輝く褌メンズがひとり、ソリッズ! 老兵ながらマッスルアピールに余念がない彼は、ゲーム内の“My page”でも「肉体こそが究極の武器ってな! おら! 筋トレ始めンぞ!」と宣言しているとおり、ひとつは年中筋トレ中ゆえ、そしてもうひとつは「ネェチャンとお近づきになるため」に、今日も今日とてナイスバルクです!
続く第2位は、こちらも予想どおりの上位獲得、ローアイン。ここ3回の“深読み”で連続登場な彼は、まさに夏の申し子たる二つ名を冠しそうな勢いですが、今回もまったくもって不純な動機、すなわち「ナンパには鍛えた体が欠かせないだろう」とのことで、エルセム、トモイとともに細マッチョ目指して奮闘中? かつては(妄想の中で)“マチョハン”を成し遂げただけに、マッチョを語らせたら右に出る者はいない……かも!?
第3位のオイゲン、第4位のジン、も、肉体美(!?)なお題に必ず登場する常連メンバー。第1位のソリッズと合わせて三羽烏と呼ばれるようになったのは、もともとは期間限定のシナリオイベント“カイオラ”が発祥ながら、5月に登場したフリークエスト“祭と喧嘩は海の華”で男の魂をガツンと見せつけたことで、ますます筋トレにも磨きがかかる!? 「若者には負けてられないからと気合を入れてそう」という団長さんの想像を裏切らないキレキレな仕上がりに乞うご期待!
第6位のガンダゴウザは武闘派の筆頭。古今無双流の大開祖を名乗る豪放磊落な男は、継承者にすべてを託すその日まで鍛錬を欠かすことはできません! 年齢を感じさせない鍛えっぷりや気圧されるほどの圧倒的存在感は、見た目そのままに大物。騎空艇グランサイファーで筋トレが始まったら、その熱気で大変なことになる予感……!
さてさて、ここで注目したいのが第8位の三羽烏。構成メンバーのソリッズ、オイゲン、ジンはすでにランキングに登場している……のですが、なんと彼らは個別の票とは別に三人一組でもほかのメンバーを尻目に上位に食い込むという大健闘を果たしてしまいました。「むしろ彼ら以外に誰に入れろというのか」、「圧倒的な筋肉感」と、有無を言わさぬ怒涛のコメントとともにランクイン。極限まで脱いだ潔い姿、若者には到達できない円熟の渋みで魅せますとも!
筋トレに勤しむのはすでにムキムキ、マッチョに仕上がったボディの持ち主だけじゃない。いずれ太く立派な筋肉になるのを夢見て、地道なトレーニングを続けることだって大切です。さまざまな思いを胸に自分の肉体を向き合っていそうなメンバーもランクイン!
第7位のランスロットは、フェードラッヘ王国白竜騎士団を率いる騎士団長。卓越した剣技と研ぎ澄まされた肉体を持つ一流の騎士なのですが、四騎士のほかのメンバーと比べて細身なことを気にしている様子が、これまでのシナリオで描かれてます。ということで、「みんなに負けないように密かに鍛えている」のではないかと、彼の心情を察したコメントが印象的! またパーシヴァルに続いて「水着Ver.の登場に期待!」と、素肌の彼を拝む日を夢見るコメントも寄せられました。
第9位のスタンは、元来の口だけのヘタレな性格から一転、期間限定のシナリオイベント“剣と脚に想いを乗せて”で、愛するアリーザへの痛ましいまでに一途な想いを貫いたのが記憶に新しいところ。とはいえ彼女にふさわしい男にはなれていないと、さらなる勇気と強さとを手にすることを誓っているということで、「宣言どおりにめちゃくちゃ鍛えていそう」と彼の決意を信じるコメントが! 腕……ではなく脚に覚えのあるアリーザと同じ場所に立つために、スタンの修行はこの夏も続きます!?
そしてランキングの圏外ながら、主人公もかなりの票を獲得。というのも2016年後半に登場したClass.Ⅳジョブ“レスラー”や、2017年5月に登場したEXTRAジョブ“ドラムマスター”が凄まじいインパクトをもって団長さんたちに受け入れられているようで、「あの格好をするにはしっかり鍛えないと」、「生半可な体の作り込みじゃないので」と、年若い主人公にあるまじき(!?)筋肉隆々、そしてしなやかなボディに、コメントにも畏怖の響きが見え隠れ。個性派揃いの騎空団をまとめる主人公、押しの強さも重要です!
さて次回は「夏のお祭りにいっしょに行きたいのは?」を深読み。サマーシーズンの最重要ミッションとも言うべき夏祭り、誰とどんな風に過ごすのか、団長さんのチョイスに乞うご期待!
▼『グラブル』のポイントGショップ用 300Gポイントもらえる
![]() | ファミ通App NO.032 Android 好評発売中 Amazonでの購入はこちら |
ケット・シーがもらえる!3周年で特典2倍の300Gポイント |
この記事に関連した記事一覧
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.063 裏表がありそうなのは?
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.060 夏休みの宿題を計画的に終わらせそうなのは?
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.059 夏休みの宿題を溜め込みそうなのは?
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.058 肝試しで怖がってくれそうなのは?
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.056 夏バテにも負けずに戦っていそうなのは?
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】