【新作】『Goat Simulator』×『PAYDAY 2』コラボ作品がスマホで登場! 4種の動物で強盗体験
2017-05-26 20:27 投稿
ヤギ・イルカ・ラクダ・フラミンゴが大暴れ!
スウェーデンのCoffee Stain Studiosが手掛けるシミュレーションゲーム『Goat Simulator(ゴートシミュレーター)』。
追加ダウンロードコンテンツである『Goat Simulator PAYDAY(ゴートシミュレーター ペイデイ)』が、2017年5月25日iOS/Androidともに単品アプリとして配信開始となった。価格は600円[税込]。
本作は、『ゴートシミュレーター』と『PAYDAY 2』のコラボ作品。世界観が異なるこの2作品のコラボ、いったいどんな体験が待っている?
・街中で強盗、盗難、犯罪ができちゃう!?
・個性的過ぎる4種の動物(主役)
街中で強盗、盗難、犯罪ができちゃう!?
『ゴートシミュレーター』は、強力な力を持ったヤギとなって街を自由に練り歩けるシミュレーションゲーム。対して『PAYDAY 2』は、犯罪集団を組み、強盗・窃盗・襲撃などの依頼を遂行する協力型FPS。両タイトルは昨年コラボしており、お互いに世界観を混ぜたコンテンツを追加実装している。
『ゴートシミュレーター』側では、“ヤギゲー”らしいカオスな怪事件をプレイすることが可能。街中で強盗、盗難、犯罪を実行することになるが、凶暴な強盗犯がマスクを取ったらヤギだなんて、誰が想像できるだろうか!?
個性的過ぎる4種の動物(主役)
プレイヤーが操作するのは、空飛ぶフラミンゴ、車いすに乗ったイルカ、唾を吐くラクダ、そして単にハンサムなヤギの4種。
それぞれ特殊能力を持っており、空を飛んだり壁を登ったり、相手を支配したりすることが可能。摩訶不思議な動物たちを操作し、この街を恐怖の渦に沈めよう。
▼フツーのヤギになりたい人はこちら
『Goat Simulator』
▼ヤギとは言えゾンビのほうがいいという人はこちら
『Goat Simulator GoatZ』
▼宇宙に出て海賊と戦い人はこちら
『Goat Simulator Waste of Space』
▼スマホ版トレーラー
▼PC版トレーラー
▼『PAYDAY 2』側コラボトレーラー
Goat Simulator PAYDAY(ゴートシミュレーター ペイデイ)
- ジャンル
- シミュレーション
- メーカー
- Coffee Stain Studios AB
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 600円[税込]
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C)2017 Coffee Stain Studios AB • All rights reserved
- 備考
- PAYDAY TM 2 is a trandemark of Starbreeze AB. All other trademarks are properties of their respective owners. Developed by OVERKILLSoftware a Starbreeze Studio and published by 505 Games. All rights reserved. 505 Games logo are registerd trademarks of 505 Games S.r.l. The rating icon is a trademark of the Entertainment Software Association. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.
関連する特集の紹介
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『リロメモ』や『EOS-エコーオブソウル-』など家でがっつり遊べるRPGが満載の新作12本
2022-07-03 12:00【配信開始】運命を変えるカギはオンラインゲームの中に!ケムコ新作ADV『アーキタイプ・アーカディア』
2022-07-01 18:33【配信開始】ロボvsロボの熱い戦い再び!スマホ版アケアカNEOGEOシリーズ第29弾『ロボアーミー アケアカNEOGEO』
2022-06-30 14:59