
【新作】現在と過去・ふたつの時間を巡る愛のタイムトラベルアドベンチャー 『Father and son』
2017-05-20 12:00 投稿
時を超え重なり合う絆の物語
学者である父のことを知らずに育った主人公のマイケル。
絵画に精通する彼がある日、ナポリにある国立考古学博物館に足を運ぶ。
そこで目にした美術品をきっかけに、当時を生きる製作者とシンクロ、過去へとタイムトラベルをしてしまう。
本記事で紹介する探索アドベンチャー『Father and son』は、幸せの絶頂期と崩壊を絵画のように表現したことで注目された『The End of the World』と同じ開発者による待望の最新作なのだ。
![]() |
【新作】失われた美しき日々を追体験する男の2Dアドベンチャー 『The End of the World』
●現在と過去を対比させ苦難に立ち向かう
●見るものすべてがアーティスティックな世界
現在と過去を対比させ苦難に立ち向かう
主人公マイケルの父であり学者だった男は考古学、とくに古代都市ポンペイに関する美術品に魅了さた生涯を過ごし、自分の息子や妻に十分な愛を捧げることができなかったとこを悔いりながらこの世を去った。
それを悔いるような手記を読んだマイケルは、多大な影響を与えたとされる3つの美術品をその目で確かめるため、外観はもちろん内部まで丁寧に再現されているナポリの国立考古学博物館に足を運ぶ。
![]() |
![]() |
![]() |
西暦79年のヴェスヴィオ火山噴火による火砕流で、地中に埋もれてしまったナポリ近郊の古代都市。
そこにいたるまでの出来ごと、英雄として名高いナポレオンが活躍した時代を象徴する美術品に向き合うことで、当時を生きていた製作者とシンクロ、知るはずのない過去のナポリを追体験しながら自身の制作意欲へとつなげていく。
![]() |
![]() |
![]() |
両親や子ども、妻など、互いの関係性に悩みもがくのはいつの時代も同じ。
現在と過去を行き来することで、その葛藤と、血のつながるものたちを愛することの意味をマイケルといっしょに学んでいく。
![]() |
![]() |
本作は全編英語ということで、敷居が高く感じてしまうだろう。
しかし、キャラクターのリアクションとゲームそのものが与える演出と世界観から、本記事で紹介しているおおまかなコンセプトを知っておけば、言語を気にせず十分楽しめるはずだ。
また、時折登場する選択肢は前向きになれる単語の含まれているものを選んでいけば大丈夫。端的な会話のほうがそれに適している場面が多かったように感じた。
1プレイ1時間弱と遊びやすいので、周回プレイを前提に選択肢が与える物語の変化を追いかけるのもオススメだぞ。
![]() |
![]() |
見るものすべてがアーティスティックな世界
本作を手掛ける開発者の関連作品『The End of the World』はもちろん、今回もすべてのシチュエーションが洗礼されたアート作品の如く、プレイヤーを引き付ける。
目的地に向かって移動、対象のオブジェに触れるなどのゲーム的なプロセスを忘れ、1歩ずつわずかに景色がスクロールするたび足を止め、小さなスマートフォンの画面いっぱいに広がる美しい世界を隅々まで見渡してしまう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また、本作の重要なキーワードにもなっている古代都市ポンペイと、それを奪ったヴェスヴィオ火山の噴火も、現在と過去ふたつの視点から追体験することができる。
具体的な状況や個々の感情といった説明は多くなく、抗えない事態をただ受け止めるしかないが、それでも2Dという限られた表現の中でその緊迫した空気を感じることができるはずだ。
![]() |
![]() |
最近では英文を撮影、なぞるだけで訳してくれる便利なツールも登場している。
作中の会話や学者だった父が残した手記に何が書かれていたのか、気になる人はそれらを活用(著者も御用達)して物語をより深く堪能してもらいたい。
なお、主人公の自室にあるタンスを使えば衣装を変えることもできるが、それを可能にするには実在するナポリの国立考古学博物館にいく必要が……。
実際に行ってみた人に、ぜひどんな衣装なのかも教えてもらいたい!!
![]() |
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午前7時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
Father and Son
- ジャンル
- アドベンチャー
- メーカー
- TuoMuseo
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C) TuoMuseo
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09