【VRブログ:第44回】大スケールの飛行体験!自然豊かなヨセミテ国立公園でハンググライダーVR動画
2017-05-17 14:14 投稿
大自然の中自由に飛び回りたい
こんにちは、山本紗江です。大空を飛んでみたいし、“ヨセミテ国立公園”にも行ってみたい。そんな願いが両方叶えられる360度VR動画を発見したのでご紹介したいと思います♪
ちなみに以前鳥の視点で空を飛ぶという360度VR動画の紹介もしてみたので、いっしょに読んでみてね。
【VRブログ:第15回】鷲の背に乗って空を飛ぶよ! |
ヨセミテ国立公園でヨセミテ滝を間近に望む
この360度VR動画はスカイスポーツのひとつ“ハンググライダー”で飛行するものになります。最高130km/hの速度が出るんだそう。は、はやい……。ちょっと怖いけど360度VR動画なら安心して楽しめます♪
Hang Glide Over Yosemite National Park in 360 Degrees
ヨセミテ滝からの迫力ある水しぶき
ヨセミテ国立公園は、アメリカにある国立公園の中でもとくに人気の国立公園で、グランドキャニオンと並んで訪れる人の多い場となっています。中でもヨセミテ滝は見る時期や天気に左右されてしまい、季節に寄っては水量が全く無かったりするんだとか。
目の前に広がる広大なヨセミテ国立公園。広さは3,027 km²もあるんだそう。東京都が2,188 km²だからすっぽり覆える程の大自然です。
撮影者がハンググライダーに乗って崖から勢いよく飛び出します! 結構どきどきします。
飛び立ちました!! 気持ちいいー!
やがて”ヨセミテ滝”が見えてきます。高さ739mの巨大な滝です。
滝壺も見えますが、思わずお腹がひゅってなります。ひゅって。
崖すれすれを飛んだり、滝を眺めているうちに森林が見えてきました。
無事森林の中の平原地帯へと降り立ちます。
ヨセミテ滝……というか、断崖絶壁のすれすれを飛行するのは凄くエキサイティングですよね。激突したら……とか考えちゃって私にはできなさそうだけど、こうやって360度VRで擬似体験できて嬉しいです。でもいつか体験してみたいなー。
Hang Glide Over Yosemite National Park in 360 Degrees
過去のVRブログを読む |
山本紗江プロフィール
|
山本紗江公式サイト |
さえさえチャンネル |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【VRブログ:第65回】Pile、倖田來未、安藤裕子!3人の歌姫のMVを360度VR動画でみてみよう
2017-06-25 12:00【VRブログ:第64回】南キャンの山ちゃんといっしょに”テラスハウス”へ遊びに行こう
2017-06-24 12:00【VRブログ:第63回】沈む車に閉じ込められる恐怖!水没車両からの脱出を体験
2017-06-23 12:00【VRブログ:第62回】『ライオンキング』本場ブロードウェイ・ミュージカルを360度で体験
2017-06-22 12:00【VRブログ:第61回】来年春まで予約が取れない?!豪華寝台列車”四季島”の乗客になってみる
2017-06-21 12:00