【新作】個性的な妖怪が主役! 8bitテイストなケムコのレトロ風ローグライクRPG『Yodanji』
2017-05-12 15:44 投稿
上級者まで楽しめる本格派ローグライクゲーム
ケムコより、Android向けスマホアプリ『Yodanji』が配信中。価格は360円(配信記念セールで、2017年5月18日9時までは120円)
本作は、“死んだら最初から”、“毎回ランダムで生成されるダンジョン”、“ターン制のバトルシステム”、といった基本的なローグライクRPGの特徴そのままに、20種類以上の“妖怪”を操作し、ダンジョン踏破を目指すスマホアプリ。
・手ごたえのあるダンジョンを踏破せよ
・ゲームを盛り上げる個性豊かな“妖怪”
・“無限のダンジョン”で己の限界に挑め
手ごたえのあるダンジョンを踏破せよ
ゲームの流れは、お気に入りの妖怪を選択し、全10Fからなるダンジョン踏破を目指していく。“やられたら即終了”といった、ローグライクRPGの根幹となるこの部分は、ダンジョン内のプレイヤーの緊張感を限界まで高めてくれるだろう。本作もそんな一作となっている。
最初こそ、選択できる妖怪が3種となっているが、ダンジョン内に3つ落ちている“巻物”を集め10Fに到達することで新たな妖怪が解放できる仕組み。やり込むほど、新たな“妖怪”を選択できるようになっていき、ゲームプレイの幅を広げてくれる。
ダンジョン内には、さまざまな“妖怪”が待ち受けており、ターン性となっている。体力がゼロになってしまうとゲームオーバーとなってしまうので、焦らず慎重に行動することが生存の秘訣。また、体力が無くなる以外にも、“餓死”の危険性も付きまとう。ダンジョン内に落ちている食べ物や、敵が落とす肉を食べ、飢えを凌いでいこう。
レベルアップすることで、各キャラ4種あるスキルの取得が可能となる。キャラごとに多彩なスキルが存在する為、自分に合ったキャラを探すのも楽しみかたのひとつだ。
ゲームを盛り上げる個性豊かな“妖怪”
総勢25種にもなる“妖怪”は、本作最大の特徴。それぞれ個性の異なる能力を持っており、ゲーム進行上でもその選択が重要な要素となってくる。
それぞれの妖怪には“伝承”といったバックボーンや、個別のイラストも用意されており、“愛着”といった感情も沸いてくる……! 余談だが、筆者は雪女推しだ。
“無限のダンジョン”で己の限界に挑め
ある程度ゲームに慣れたら、“無限ダンジョン”に挑戦してみるのもいいだろう。“妖怪探索”モードでは、10Fまでという制限があるが、本モードはその名の通り“無限”。これまで培った生存テクニックと、パートナーの妖怪とともに、己の限界へ挑もう。
|
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新
編集長!これ、どうでしょう!?
Yodanji
- ジャンル
- ローグライクRPG
- メーカー
- ケムコ
- 公式サイト
- http://www.kemco.jp/sp/games/yodanji/ja/index.html
- 配信日
- 配信中
- 価格
- Android版:360円[税込]
- 対応機種
- iOS/Android
関連する特集の紹介
関連記事
この記事に関連した記事一覧
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『アイマス』のパズルゲームやディズニーファンなら絶対遊びたいリズムゲームなど新作10本
2021-01-24 12:00【新作】指先1つでプロハン級の腕前が身につくお手軽ハンディングアクション『Jump Hunter』
2021-01-24 11:00【配信開始】最大4人での同時プレイも可能!ディズニーの名曲をみんなで楽しもう!『ディズニー ミュージックパレード』
2021-01-22 13:16【配信開始】ブランコから靴飛ばして遊んだことあるよね『サクっと!靴とばし』で懐かしい遊びを体験しよう!
2021-01-21 18:50【配信開始】夢の宇宙戦艦を作り、果てなき銀河の旅に出発!新作SFストラテジー『インフィニット・ギャラクシー』
2021-01-21 17:00