【新作】父はつらいよ。激おこマンモスと死闘をくり広げる狩りゲー『ビックハンター』

2017-03-13 17:55 投稿

見た目はカジュアルなのにけっこう奥深い!!

全世界で900万ダウンロードの大ヒットアプリ『ビックハンター』。

1

本作はアクションゲームで、家族のために狩りに出かけるお父さんの冒険記になっています。

武器を投げて狩りをするのが目的なのですが、カジュアルな見た目とは裏腹に歯ごたえ十分。

ちょっと判断が遅れると、すぐにやられてしまうスリルと、狙った場所に武器を当てられるとなんともいえない爽快感が味わえる、狩りゲーです。

【ゲームの見どころ】
●ヤリで荒ぶるマンモスをハンティング!!
●多彩なミッションで遊び応え抜群

●ヤリ以外にも斧、ナイフなど武器がいろいろ

ヤリで荒ぶるマンモスをハンティング!!

7

遥かな昔の原始時代、
小さな村で一族が静かに暮らしました。
しかし、ひどい凶作で食糧が底を尽き一族みんなが飢える危機になりました。
一族のお父さんはしかたなく家族のためひとりで狩りに出ました。

というのが、本作のストーリー。“しかたなく”という投げやりな感じがシュールです(笑)。お父さん頑張って!!

ということで、さっそく狩りに出かけます。

メニューには、練習モードの“ハント練習場”と、本番の“マンモス物語”があります。マンモス物語をクリアーすれば、つぎの獲物もいるようです。

しかしこのゲーム油断大敵なので必ず練習していきましょう。

2

狩りで出来るアクションは、ふたつ。

ひとつめは、画面をタップすることで、後ろにバック。

8

ふたつめは、ヤリの部分をひっぱりつつ、指を上下に動かし角度を調整してヤリを投げる!

9

こう聞くと、と~~っても簡単なのですが、このゲームの最初で最大の関門が、操作の仕方の習得。とにかく最初は練習しないと、狩りのコツがまったく分かりません。

そもそもなぜバックしなければならないのかというと、マンモスがめっちゃ荒ぶりながら襲ってくるからです。

ということで、逃げつつ仕留める、このふたつを同時に行わなければいけないのが、最初はかなり難しいんです。

man7
▲激おこです!!

ちなみに、ヤリの角度を決めるのが、と~~~っても難しい!

マンモスが前足をあげて暴れまくるので目標がなかなか定まらない!!

タイミングを間違えると、牙で跳ね返されてしまったりとマンモスの一挙手一投足に振り回されまくります。

man2
▲荒ぶるマンモス。落ち着いて!

ひっぱっている間は、バックできないので、もたもたしていると、ドーンときてチーンと一発KOされてしまいます。自然界の厳しさを痛感いたします。

man55
▲よく飛んだ~~(泣)。

多彩なミッションで遊び応え抜群

マンモス編をクリアーするためには、60日間戦い続けなければなりません。

そして、1日毎に、制限時間があったり、使える武器の数が制限されていたりとさまざまなミッションが用意されています。

man6

とくに序盤で苦労するのは、急所に当てるという作業。

man9

ただでさえ、狙いが定めづらいのに、特定の場所を狙えとは、鬼!!

man10
▲ひし形の部分が狙う急所。むずいです!

しかし、これをクリアーできるころには、狩りの達人になっていること間違いなしなのです!!

man11
▲まぁわたくしほどのプロハンターになると速攻すよ!(めっちゃ練習した)

スタミナ制ではないので、当たって砕けろの精神で、何度もマンモスに挑戦してみてください!!

ヤリ以外にも斧、ナイフなど武器はいろいろ

狩りのコツもつかめてくるころには、マンモス狩りもサクサク! というわけにはいきません。

スーパーサ○ヤ人かのごとく、どんどん強くなるのが、マンモス。日が経つごとに、マンモスのHPも高くなり、倒しづらくなっていきます。

く~これは、ヤリ一本だと心もとない!

というときは、ステージをクリアーすることでもらえる“アイボリー”を使って新しい武器を購入してみましょう!

3

ヤリを連投できたり、石斧や、ブーメランなどバラエティに富んでいます。

IMG_0496

ということで、ささると痛そうな鎌を購入してみたのですが……むっず!!

n4
▲当たり所がわるいと、まったくダメージが入らない!

しっかり刺さると、めちゃくちゃダメージを与えられるのですが、基本的に刺さりにくい……。これは使いこなすまで時間がかかりそうですが……楽しい!!

man3
▲でもさくっと入ると大ダメージも与えられるうえに気持ちいい!

この原始的な武器を使いこなすというのが、逆に新鮮かもしれません!

連続ヒットさせたり、急所にヒットさせることでダメージが増えたりと、コツを掴めばつかむほど楽しくなってくる狩り。

自分のテクニック次第で狩りが成功するので、かなりやりがいがありますし、うまくいかないと、ムキになって何度もチャレンジしてしまいます。一回のプレイがとっても短いので手軽にできるのもうれしいです!!

かっこいい武器や魔法を使いこなすのもいいですが、こういった原始的なチャレンジもなかなか楽しいですよ!!

動画でも新作紹介しています

気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?


毎日更新午後3時
に更新中

編集長!これ、どうでしょう!?


YouTubeチャンネル登録して動画をいち早く見よう!

ファミ通AppのTwitterをフォロー

 

ビックハンター

ジャンル
アクション
メーカー
KAKAROD INTERACTIVE
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS 6.0以降 / Android 3.0以上

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧