
【新作】圧倒的に美しい世界を描く音ゲー『STELLIGHTS』がシンプルにおもしろい!!
2017-01-11 17:50 投稿
“もっとも美しい音楽リズムゲーム”登場!
COLLESTAから配信開始となった新感覚リズムゲーム『STELLIGHTS(ステライツ)』が配信中!
本作は、有料アプリにも関わらず事前登録者が6000人を超え、ユーザーからの期待も非常に高かった作品。現在、音ゲーアプリ界を独走し続けているRayarkの『Deemo』や『Cytus』に食い込む風雲児となりそうです。
●宇宙と記憶をテーマにした美しすぎるファンタジー世界
●音ゲー好きも唸る?ノートの配置が特徴的!!
●豪華作曲家陣による楽曲の数々で遊べる!!
宇宙と記憶をテーマにした美しすぎるファンタジー世界
アプリを開くだけで、神秘的なビジュアルに目を奪われます。『STELLIGHTS』では、宇宙と記憶を軸とした世界が表現されているんです。
“もっとも美しい音楽リズムゲーム”と銘打たれているのも納得!
メニュー画面だけでなく、リズムゲーム部分にもその世界観は引き継がれています。ノートのデザインや、タップしたときのエフェクトなども凝っていて、楽曲の世界観に飛び込み、浸ることができます。ファンタジー脳な筆者には大好物!
音ゲー好きも唸る?ノートの配置が特徴的!!
肝心の音ゲー部分はというと、ノートが奥から手前に飛んでくるタイプ。左右にある枠の上にノートが来たら、タイミングよくアクションしていきます。
ノートに対するアクションは、タップ、同時押し、長押し、スライド、フリックの5種類。
ノートはほぼ真下(画面奥)から飛んでくるのですが、タイミングのコツをつかむまでには少し時間がかかるかも。
しかしその分判定は甘め。どんなに失敗してもゲームオーバーにはならないので、しっかりやりこめばすぐに上達できそうです。
横画面でプレイしますが、上から下に落ちてくるタイプのゲームとは違い、画面上部の方まで使うことになるので、親指よりもひとさし指でプレイするほうがよさそう。
難易度は、3種類用意されているのですが、プレイのコツをつかむまではノーマルでも難度は高め。さらにノーマルでもスライドとタップなどの複合ノーツがバンバン出てくるので、音ゲーが苦手な方は、イージーから初めてみるといいかも。
豪華作曲家陣による楽曲の数々で遊べる!!
楽曲は『Deemo』や『Cytus』などにも提供をしている作曲者陣のものを採用。テクノやポップ、シンフォニックなどさまざな楽曲が収録されています。
その中でも筆者が注目しているのは、Sakuzyo氏の“Frontier”、Kiryu氏の“Revelation”、Powerless氏の“Catastrophe”という楽曲。
さらに、ポップミュージックバンドのSONALIO(旧メリディアンローグ)の楽曲の提供もありとかなり豪華です。
楽曲ひとつひとつが『STELLIGHTS』の世界を構築しているようで、遊んでいてかなり気持ちいいです。
神秘的な世界観、楽曲、新感覚の操作方法と、かなり完成度が高いので、音ゲーマニアの方々にぜひ一度は遊んで頂きたいタイトル。
今後も楽曲追加も予定されているそうですし、さらにストーリーモードも追加されるということで、まだまだパワーアップすること間違いなしです。
音ゲー好きな方は、ぜひ遊んでみてはいかがでしょうか?
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
STELLIGHTS
- ジャンル
- リズムゲーム
- メーカー
- COLLESTA
- 公式サイト
- http://www.stellight.com/
- 配信日
- iOS版:配信中
- 価格
- iOS版/240円
- 対応機種
- iOS 8.0 以降
- コピーライト
- © 2016 COLLESTA Inc.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】魔法少女たちが活躍するケムコ新作RPG『ようこそアルカナアカデミーへ!』
2023-06-01 17:02【配信開始】人間は深海で生き残れるのか?未知の海が舞台のサバイバルRPG『ミスティックアビス:遺失海域』
2023-06-01 14:50【配信開始】攻撃を見切りカウンターを食らわせろ!ファンタジー世界の剣戟アクション『クロスソード アケアカNEOGEO』
2023-06-01 13:24【配信開始】パズルでコインを貯めてインテリアデザインを楽しもう『まかせて!インテリア ~ビフォーアフター~』
2023-05-31 15:30