『エレスト』初心者がPVP“アリーナリーグ”で勝つためのポイント

2016-12-29 11:00 投稿
共闘対戦“爽快”パズル消しゲー『エレメンタルストーリー』(以下、『エレスト』)には、わずかだが“究極融合”という手段を用いて、さらなる力を手に入れるモンスターが存在する。そこで今回は“究極融合”について紹介していこう。
”究極融合”とは、☆4以上の36体のモンスターのみが実行可能(12月27日現在)な、進化の先に用意されたさらに強くなるための強化手段だ。
対象モンスターはこちら。
![]() |
各モンスターの詳細は公式攻略wikiでチェックしてみてほしい。
“究極融合”を実行するには、以下の条件を満たす必要がある。
・対象モンスターを最終進化させる
・その状態でレベルを最大にする
![]() | ![]() |
![]() |
・特定の“試練のクエスト”のボスモンスターすべてのソウルを必要個数集める
※究極アイフェ、究極ヌトなど一部モンスターは例外
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
以上、これら条件をクリアーすることで、いよいよ究極融合の準備完了! “最後の試練”に挑戦できるようになるのだ。
ここまでの道のりは簡単ではなく、さらに最後の試練に登場するボスがかなりの強敵! パーティーメンバーをしっかり育成し、準備万端の状態で挑んでみてくれ。
始めたばかりのプレイヤーたちに、まずおすすめしたい究極融合モンスターが“ヴァルキリー”だ。
![]() |
究極ヴァルキリーの詳細な性能(公式攻略wiki)
■なぜ“ヴァルキリー”?
ヴァルキリーは、8日間の通算ログインボーナスで獲得可能で、☆4で唯一の究極融合ができるモンスター。しかも、☆5のモンスターと比べて最大レベルが90とカンストさせやすく、6つの試練のクエストで必要なモンスターのソウル数もひと桁と条件は緩め。まさに究極融合入門にふさわしいモンスターなのだ。
![]() | ![]() |
■“ヴァルキリー”を究極融合すると?
光属性のほかに、水属性を持つことになり、スキル1、スキル2の効果が“光と水”の2属性ダメージへと強化される。スキル3の名称も“真・ヴァルキリークロス”へと変わり、威力が上昇。HPや攻撃力ももちろん増加するぞ。
さらに究極融合後にアビリティ“極・ライトコール”(光ピースの出現率が大きくアップ)を取得するため、光パーティー編成時に必要な存在となること間違いなし。
以上を踏まえて、始めたばかりのプレイヤーたちもぜひ究極融合にチャレンジしてもらえたらと思う。
【関連記事】
『エレスト』激レアガチャ無料で引き放題の神イベント開催中! いま始めるならゲットしておきたいおすすめキャラ
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】