美人宣伝担当と『エンドライド』のマルチプレイをしたらテンションが最高潮に達した

2016-12-28 15:00 投稿
サイバーエージェントから配信されたスマホアプリ『エンドライド -X fragments-』。本作は、テレビアニメ『エンドライド』に登場する“エンドラ”の世界観を軸にした、コマンドクロスアクションRPGだ。
今回のスマホアプリ『エンドライド -X fragments-』では、メインキャラクターに花江夏樹、津田美波、小野友樹などが起用され、また、キャラクター原案には『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』作者の萩原一至氏と、『るろうに剣心』作者の和月伸宏氏が携わるなど、かなり豪華な布陣で注目を浴びていた。
![]() |
![]() |
『エンドライド -X fragments-』はアニメから3年後の世界を描いたまったく新しいストーリーなので、アニメを観た人はもちろん楽しめるが、アニメを観たことがなくても、ひとつの“王道ファンタジー”として楽しむことができる。
今回は、ファミ通Appの宮坊・えっか・岩田ジュビ漏が、宣伝担当の“みぽい”さんをお招きして、本作の魅力を、探っていく。みぽいさんの美しさに、冒頭からみんな骨抜きの様子。さらには“ファミ通App企画営業”と名乗る女性も登場して……?
![]() |
本作の魅力は、なんといってもフルボイスで展開されるストーリー。主人公の妹である“ハルカ”を演じるのは、津田美波。3Dの小さな頭身のキャラもかわいらしく、かわいらしい声も相まって、ほっこりすること間違いなし。
さすが原作がアニメ! ストーリーの緩急も激しいため、ボイスをオンにすれば、かなり物語に入りこみながらプレイすることができる。
![]() |
本作のおもしろいところは、MMORPGのような要素があり、常時リアルタイムで共闘することができるところ。バトル中に、ほかのプレイヤーがバトルに入ってくれるので、自分が弱くてもサクサク進めることができる。
チャットで呼びかけて、仲間同士で誘い合ってバトルに出ることもできるので、ひとりで遊んでもよし、仲間と遊んでもよし、さまざまな楽しみかたができるだろう。
![]() |
攻撃は、通常攻撃、スキルのほか、必殺技を使うことができる。必殺技は、誰かが必殺技を放ったタイミングで重ねて発動すれば、“ライド”という形で効果が上乗せされ、さらに強力な必殺技となる。
強力なだけでなく、エフェクトも迫力があるので、うまく乗ったときの快感もひとしお!
![]() |
他にも、動画内ではガチャにチャレンジしたり、パーティーを強くする“化宝具”について、みぽいさんが分かりやすく説明しているので、ぜひ続きは動画でチェックしてみよう!
▼『エンドライド』攻略記事
コンボを継続せよ!バトルを効率よく進めるコツを紹介
パーティーを強くする“化宝具”のベストな選びかた
フルボイスのお気に入りキャラを活かすために属性の基本を押さえよう
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
ファミ通Appの特番“激推しゲーム祭り”が6月25日19時配信決定!『ヘブバン』は声優の会沢紗弥さんが特別ゲストに!『モンスト』や『ゴルバト』など3時間の生放送をお届け
セガ新作『エラーゲームリセット』を先行体験!ターザン馬場園とファミ通App編集部による生放送を4月21日20時からお届け!
PS版『ペルソナ2 罰』ファミ通編集者が初見で全クリまでお届け!4月10日19時より初回生放送開始
PS版『ペルソナ2 罪』平成生まれのファミ通編集者が初見で全クリ目指す!1月18日19時より初回生放送開始
『女神異聞録ペルソナ』や『SIREN』など2022年のレジェゲーチャンネル見どころまとめ【これ知ら】