
【新作】『ハリー・ポッター』のスピンオフ映画『ファンタスティック・ビースト』を追体験!
2016-12-19 20:52 投稿
魔法生物を発見&保護していくアドベンチャー
言わずと知れた、J・K・ローリング原作のファンタジー作品『ハリー・ポッター』シリーズのスピンオフ映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』が、大ヒット公開中。その世界観を体験できるのが、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの事件簿』だ。
ゲームの舞台は、本シリーズいずれの作品にも大きく関わる魔法省。プレイヤーや魔法生物規制管理部でもっとも有望な新人となり、世界中の魔法生物たちを発見、保護していく。
そして、どこか見覚えのあるステージやキャラクターが多数登場。『ハリポタ』ファンはもちろん、『ファンタスティック・ビースト』からハマった人も、存分に楽しめる内容になっているぞ。
●消えたビーストの手がかりを追え
●ストーリーの進行に欠かせない星集め
消えたビーストの手がかりを追え
1990年代のイギリスを舞台にしていた『ハリー・ポッター』シリーズよりも遙か昔、70年前の1926年のアメリカを中心に描かれる映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』から着想を得た本作では、さまざまな手がかりを集めて呪文を使って証拠を分析、魔法生物を探していくストーリーが描かれる。
シーンと呼ばれるステージには、ハリポタファン必見の光景を採用。そこに隠されている魔法のアイテムを、画面下に記された指示書を参考にタップで回収していこう。
魔法のアイテムを回収していく過程で、事件の対象になっている生物に関するオブジェクトと呼ばれる証拠を手に入れる。そこに隠されたものを解き明かす呪文をマティルダさんに教わり、スワイプ操作で正しい形に修復するのだ。
ユニコーンやケンタウロス、ヒッポグリフやドラゴンなど、有名な生物を保護していくことが目的の本作だけど、ゲームの内容はとてもシンプル。隠された魔法のアイテムを探したりパズルを完成させるプロセスは、小さなお子さんでも簡単に覚えて遊ぶことができるので、家族みんなで楽しむのもいいかも。
ストーリーの進行に欠かせない星集め
タスクリストに記されたストーリーの進行や証拠の解析を行うには、シーンの攻略度合いに応じて得られる“銀の星”が必要だ。
細分化されたストーリー、証拠ひとつひとつを進めるたびに消費するため、銀の星をたくさん集めておかなければならない。
そこで欠かせなくなってくるのがシーンの周回プレイだけど、各シーンで提示されるお題にはパターンがあり、魔法のアイテムの配置は固定されている。くり返しチャレンジしているうちに攻略速度はどんどん早まり、ハイスコアを出せばそれだけ多くの星を獲得できる。
その反面、たくさんの星を集める作業的なプロセスも増えちゃうので、ちょっとだけじれったく感じてしまうかも!? でも、劇中で流れた名曲を聴きながら、映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』では語られなかった部分まで知ることができるのは、うれしいところ。ファンの人はぜひプレイしてみていただきたい!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの事件簿
- ジャンル
- アドベンチャー
- メーカー
- Warner Bros.
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(ゲーム内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- Warner Bros. Entertainment FANTASTIC BEASTS: CASES FROM THE WIZARDING WORLD software (C) 2016 Warner Bros. Entertainment Inc
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】カウンターシステムの導入でよりスピーディーに!『ワールドヒーローズ2 JET アケアカNEOGEO』
2023-02-02 13:40【配信開始】自分だけの特殊消防隊を結成して能力バトルに挑め!新作RPG『炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章』いまなら40回分ガチャ無料
2023-01-30 16:37【今週の新作まとめ】『モンスターユニバース』や『バリアスデイライフ』でワクワクの冒険に出かけよう新作5本
2023-01-29 11:00【配信開始】日常で起こるプチハプニングから兄妹を救ってあげよう!人気脱出ゲームシリーズ新作『ぼっちゃん2。』
2023-01-27 17:52