【新作まとめ】君は小宇宙(コスモ)を感じたことがあるか!?『聖闘士星矢』にまつわる話

2016-12-14 14:43 投稿
東映アニメーションとDeNAは2016年12月14日より、新作スマホアプリ『聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ』の配信を開始した。
![]() |
本作は、テレビアニメ『聖闘士星矢』の誕生30周年を記念して制作されたアクションRPG。本格的な育成要素を堪能しながら、アニメのストーリーを追体験しよう。原作ファンにはたまらない、技の演出も見どころだ。
![]() |
本作のバトルは基本的にオートで進行し、プレイヤーはキャラクターごとに設定された“必殺スキル”とその上位版“覚醒スキル”を駆使して戦う。
![]() |
![]() |
“覚醒スキル”では、星矢の“ペガサス彗星拳”や一輝の“鳳翼天翔”、氷河の“オーロラサンダーアタック”、瞬の“ローリングディフェンス ”といった大技が炸裂。その威力もさることながら、ボイス付きの派手な演出が見もの。キャラクターの数も非常に多く、あまりスポットが当たらなかった技も堪能できるのは、原作ファンにはたまらない点だろう。
![]() |
![]() |
また、メインモードである“バトルステージ”では、ステージを進めるごとに会話形式でアニメのストーリーを追体験できる。『聖闘士星矢』を知らないというプレイヤーにも、しっかりとその内容が伝わる作りなのは好印象だ。
![]() |
![]() |
ちなみにゲームのトップ画面では、テレビアニメの主題歌『ペガサス幻想(ファンタジー)』が流れるので、ファンはそちらにも耳を傾けてもらいたい。
育成要素も豊富で、経験値の蓄積や素材を使ったレベルアップによるキャラクター自体の強化のほか、パーツを揃えて強化を目指す“グレードアップ”、技の威力を高める“スキルアップ”などが存在。
![]() |
![]() |
幅広い育成方法が用意されていることで、各ステージやミッションに挑戦する意味合いがしっかり保たれている。
なかでも、聖闘士が身に着ける聖衣(クロス)を強化する“聖衣”の要素は、ファン心理を押さえた作り。素材を集めて、聖衣のBODY、MASK、SHOULDER、WAIST、ARM、LEGのパーツを制作して、“聖衣”を完成させよう。“聖衣はレベルアップ、アップグレードが可能で、鍛えればステータスが大きく上昇する。
![]() |
“競技場”や“ギルド”も見逃せない要素。
ほかのプレイヤーが育成したキャラと対戦ができるのが“競技場”で、戦績によって報酬を獲得できる。対戦相手は自分で選ぶことができるので、その都度実力に見合った相手を見つけていくといいだろう。“ギルド”は、ほかのプレイヤーの協力のもと、強大なボスに挑むモード。育て上げた聖闘士を持ち寄って、勝利を目指そう。
![]() |
![]() |
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』