
理科室の人体模型に足りないものとは?『脱出ゲーム 学校の七不思議-恐怖からの脱出-』#4【毎日動画】
2016-12-14 15:00 投稿
理科室の七不思議とは?
ファミ通AppのYoutubeチャンネルで、毎日15時に更新される、“編集長!これどうでしょう”のコーナー。
本日(2016年12月14日)紹介するアプリは、『脱出ゲーム 学校の七不思議-恐怖からの脱出-』。
プレイするのは、怖がりながらも必死にナゾを解くゆっこがひとりでプレイ。
ゲームの見どころ
●予測不能! 新たな視点で描く学校の七不思議
●SNSやマナー設定などスマホが謎解きに大活躍
●行き詰まった時用にヒントもしっかりある
●予測不能! 新たな視点で描く学校の七不思議
●SNSやマナー設定などスマホが謎解きに大活躍
●行き詰まった時用にヒントもしっかりある
本作は、ふたりの女学生が主人公。軽い気持ちで呼び出したこっくりさんに呪い殺されないよう、真夜中の学校を調査していくホラーゲームだ。
詳しくはこちら!
王道テーマだけど鮮度のいい恐怖がいっぱい! 『学校の七不思議-恐怖からの脱出』
教室、保健室と順調にナゾを説いているゆっこ。理科室の謎もサクッとクリアーできるのだろうか?
|
▲薬品の入っている棚に興味津々!
▲いつ見ても人体模型は怖いね……。
前回の動画はこちら
▼おもしろいアプリを、メンバーで楽しく紹介しているよ!
ファミ通AppYoutubeチャンネル登録はこちら
▼メンバーといろいろなアプリでマルチプレイや対戦ができるかも!
ファミ通Appのニコ生が見れる“ニコ生部”はこちら
編集長!これ、どうでしょう!?
ファミ通App編集長の中目黒目黒とみいこがお腹いっぱいになるまでアプリを紹介する動画コーナー。最近はさまざまなゲストが入れ代わり立ち代わり出演しているため、もはやふたりのコーナーではなくなって来つつある。毎日ほぼ15時に更新される。
▲再生リストはこちら |
(企画協力)深津庵、斎藤えいこう、ヒゲメガネ長谷部
学校の七不思議-恐怖からの脱出-
- ジャンル
- ホラーアドベンチャー
- メーカー
- あそびごころ。
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C) あそびごころ。
関連記事
この記事に関連した記事一覧
帰ってくれない“こっくりさん”から逃げ切れるか?『脱出ゲーム 学校の七不思議-恐怖からの脱出-』#2【毎日動画】
2016-12-12 15:00かわいい女の子が学校で恐怖体験!?『脱出ゲーム 学校の七不思議-恐怖からの脱出-』#1【毎日動画】
2016-12-11 15:00【新作】王道テーマだけど鮮度のいい恐怖がいっぱい! 『学校の七不思議-恐怖からの脱出』
2016-10-26 17:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト』SSR“ボンブ”の性能を動画で徹底解説!
2022-04-28 20:40『ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト』SSR新キャラ“【覚醒】戦慄のタツマキ”の性能を動画で徹底解説!
2022-03-30 15:00『逆転オセロニア』初心者オススメ駒も紹介!『鬼滅の刃』コラボを徹底解説&コラボキャラで対戦!
2022-02-18 20:00『逆転オセロニア』ついに来た『鬼滅の刃』コラボ! まずは全力でガチャ引きしていく!
2022-02-18 19:00