【10BATTLE攻略】1回目の挑戦でサタンを倒す方法

2016-12-14 13:11 投稿
『10BATTLE』は、大人気アクションゲーム『ソニック』シリーズなどを手がけたゲームクリエイター“中裕司”氏の立ち上げたプロぺから配信されているパズルRPG。
![]() | ![]() |
タイトルにも入っている通り、10の倍数を作って敵を攻撃、撃破してステージを進んでいきます。
最初は狙って10の倍数を作るのが難しいですが、やればやるほどシステムを理解でき、数字が大きくなるまでわざと倍数を作らずに溜めたり、コンボを作ったりと、その魅力にどんどんハマッてしまいます。適当にタップしても10の倍数を作れることも多いので、運に身を任せる遊び方もアリ!
何より、ステージをクリアできずにリトライしても、ペナルティほぼなしで再開できるのでやめどきがなく、エンドレスで続けてしまうほど中毒性の高いタイトルです!
『10BATTLE』の基本は、パネルを消してモンスターを倒していくというもの。
ただし、攻撃するにはいくつかの特徴があります。
同じ色どうしで隣り合ったパネルをタップすると、繋がったパネルの数を含有したひとつのパネルにまとまります。
パネルはひとつにまとめるだけでもモンスターにダメージを与えることができるのですが、大した攻撃力がありません。
![]() | ![]() |
パネルの足した数が、10の倍数ぴったりになったときに、大ダメージを与えられるという仕組みになっています。もちろん、10のパネルで消すよりも、30、40と数を重ねて消していく方が大ダメージとなります。
10の倍数になったパネルは、盤面から消えるので、また新たなパネルの塊を作り出すことができます。
![]() | ![]() |
ボス戦以外は何の制限もないため、10の倍数になるように、じっくり悩みながらパネルをまとめていってもいいですし、ポンポンとスピーディに消して行ってもオーケー!
連続で10の倍数を作って消すとコンボブーストが発生してダメージ倍率がアップ。ドカン!と敵に大ダメージを決められると、めっちゃ気持ちいいんです!!
ボス戦は手数制限がありますが、手数がなくなってしまっても、盤面上のパネルがリセットされるだけなので、ほとんどペナルティがなくやめ時がないんです!!
バトルでは3つのスキルを使うことができます。
・任意のパネルをひとつだけ消せる
・任意の横列を一気にひとマス分左右にズラせる
・任意の色のパネルを全てほかの色に変更できる
スキルはバトルをするうえでかなり重要な要素になるのですが、スキルを使うためには10の倍数でパネルを消していかないと使うことができません。
![]() | ![]() |
ただし、スキル発動に必要なパネルの数は際限なくストックできるので、ボス戦まで溜めに溜めて一気に使うことも可能です。
さらにモンスターを倒したり、宝箱から入手したコインはアップグレードに使えます。
パネルを消したときに与えるダメージを上げたり、スキル発動に必要なパネルの数を減らしたり、お好みのアップグレードが可能です。パネルダメージを強化すれば、少ない倍数でもある程度ダメージを与えれるので、序盤はパネルダメージの強化がおすすめです。
![]() |
コインはけっこう大量に手に入るのですが、アップグレードにも大量のコインが必要なので、とにかくプレイしまくりましょう!!
バトルをし続けていると、突如サタンが降臨することがあります。
![]() | ![]() |
サタンとの戦い方は、通常のボス戦と変わりませんが、ほかのボスに比べてHPが桁違いに高く、序盤ではまったく太刀打ちできません。
![]() | ![]() |
アップグレードを重ね、パズルを極め、いつかサタンを倒せるその日まで鍛練し続けましょう!!
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』