美人宣伝担当と『エンドライド』のマルチプレイをしたらテンションが最高潮に達した

2016-12-14 18:00 投稿
サイバーエージェントから配信中のスマホアプリ『エンドライド -X fragments-』。花江夏樹、津田美波をはじめとする総勢50名以上の豪華声優陣による、フルボイスで展開される王道ファンタジーが魅力の本作。
![]() | ![]() |
始めたいけど、もしくは始めたばかりだけど効率よく進めたい! というプレイヤーのために、今回は、キャラクターが装備できる“化宝具”のお得な利用法を解説していこう。
▼まずはバトルの基本をおさえよう
【エンドライド攻略】コンボを継続せよ!バトルを効率よく進めるコツを紹介
キャラクターを強くするには、“化宝具”が重要になってくる。最大4つまで装備でき、ステータスの上昇、装備に応じたスキルの習得といいころずくめだが、単純にレアリティの高いものをそのまま装備するだけでは真価を発揮できない。以下のポイントをおさえて、ベストな化宝具セットをパーテーィに用意してあげよう!
化宝具で習得できるスキルは以下の3つ。
このうち、チャージスキルとチェインスキルは、化宝具装備画面から“スキルセット”を選ぶことでセットして、バトル中に使えるようになる。
![]() | ![]() |
ここで注目したいのが、スキルのアイコン。アイコンはそのスキルの性能を表しているが、キャラクターの3Dモデルの左にも同じアイコンが“得意スキル”としてひとつ表示されている。得意スキルと同じアイコンのスキルをセットすることで、チャージスキルならCTが、チェインスキルなら消費KPが軽減されるのだ。
![]() |
スキルを連発できればそのぶん、バトルもラクに進められる。4部位のうち、最低でもひとつは得意スキルが習得できる化宝具を装備しておきたい。
ちなみに、チェインスキルは4コンボの好きな位置にセット可能。威力重視ならダメージ倍率が高まる後ろへ、追加効果を重視するなら連発しやすい前へセットするのがオススメだ。
化宝具は部位ごとに剣や槍、マントや指輪といった“タイプ”が存在し、それぞれアイコンで分けられている。アイコンの種類は編成画面で化宝具を長押しすれば確認できる。
![]() |
この化宝具のタイプにも、スキルと同じようにキャラクターの得意なものがある。化宝具画面のステータス欄に表示されている“得意化宝具”と同じタイプの化宝具を装備することで、ステータス上昇にボーナスが得られるのだ。
![]() |
得意化宝具は武器からひとつ、ほかの部位からひとつ指定される。化宝具の種類が少ないうちは、得意化宝具が被らないようにパーティーを編成することもパーティーを強くするポイントとなるだろう。
スキル、種類、属性をふまえてキャラクターの最適な化宝具が見つかったら、つぎは強化を施してみよう。
強化メニューの“強化”から対象の化宝具を選び、“強化書”を消費することで、化宝具のレベルが上昇。装備時のステータスがさらにアップする。
![]() |
強化に利用する強化書はクエストやミッションなど、さまざまな方法で手に入るが、ゲーム内で集められる通貨“エンド”を使って回す“エンドガチャ”が集めやすいのでオススメ。エンドガチャは化宝具も同時に入手可能なので、装備の選択肢も広げらる。
また、レアリティがR以上の化宝具は、強化時に“エボルヴpt”が加算される。エボルヴptは強化メニューの“エボルヴツリー”で消費することで、対象の装備をさらに強化できるのだ。
![]() |
エボルヴツリーは名前の通り、ツリー状に強化項目が連なっている。ツリー下部から順にポイントを割り振ることで、連結する上の強化が解禁される仕組みだ。
装備するキャラクターやプレイスタイルにあわせた自由なカスタムが可能だが、とくに目標がない場合は、スキルアイコンをめざしてツリーを育てるといいだろう。化宝具装備時にセットできるスキルが増えることで、戦術の幅が目にみえて広がっていく。
![]() |
化宝具を装備した状態で、バトル中に対応するスキルを発動したとき、“スキルフラッシュ”が発生することがある。スキルフラッシュが発生したバトルに勝利することで、化宝具にあらたなスキルが追加されるぞ。
![]() | ![]() |
スキルフラッシュはひとつの武器で複数回発生することもあるが、追加されるスキルはひとつで、つねに上書きされていく。基本的にはより強いスキルに進化していくので、スキルフラッシュ発生時はより慎重なバトルを心がけよう!
今回はここまで!
次回はキャラクターに関する記事をお届けするので、そちらもご覧いただきたい。
▼まずはバトルの基本をおさえよう
【エンドライド攻略】コンボを継続せよ!バトルを効率よく進めるコツを紹介
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】