
セガ新作RPG『ソルゼロ』100万DL突破!ランキング形式の新イベントも開催!
2016-12-09 20:38 投稿
英霊石や英霊召喚チケットもらえる!
セガ・インタラクティブより配信中のスマホ向けの新作ファンタジーRPG『ソウルリバース ゼロ』(以下『ソルゼロ』)のダウンロード数が2016年12月9日までに100万を突破。これを記念してすべてのユーザーに“英霊召喚チケット”などの記念報酬がプレゼントされる。
また、ランキング形式の新イベント“闘覇の頂:災厄の贈り物”も開催。イベント限定SSR“パンドラ”など、豪華報酬を目指してランキング上位を目指そう!
100万DL突破記念報酬が全プレ!
『ソルゼロ』のアプリダウンロード数が100万を突破したことを記念して突破記念報酬を期間限定で全ユーザーに配布。
【実施期間】
12月10日~12月18日23時59分予定
【実施内容】
期間中に7日ログインをすると、最大で以下の報酬が手に入る。
・“英霊石”×合計100個
・“英霊召喚チケット”×1枚
ランキング形式の新イベントも開催!
|
【実施期間】
12月9日メンテナンス終了後~12月15日13時59分予定
12月9日より、期間内に獲得したイベントポイントを競い合うランキング形式のイベント“闘覇の頂:災厄の贈り物”が開催。イベント限定SSR“パンドラ”など、豪華ランキング報酬が用意されている。
イベント限定SSR“パンドラ”は、ランキング報酬以外でもポイント達成報酬として1枚入手が可能。まだ始めたばかりでも入手のチャンスがあるので、ぜひイベントに参加しよう。
さらに、イベント攻略に役立つ新SSR“ペンテシレイア”をピックアップした期間限定のガチャも開催。そのほかの新たな英霊もピックアップ召喚に追加されている。
CV:上田麗奈 イラストレーター:風間雷太
不思議な雰囲気を纏った女性。じつのところ、外見は大人だが、中身は幼い子供。
自分のことをパンドラと呼び、感情の起伏をあまりみせない。無垢な幼子のような感性を持ち合わせ、突発的な行動をとってしまうこともしばしば。
自分が持っている箱のことはなにもわからず、ただ側にあった玩具として扱っている。箱は武器としても使用し、中身を敵にぶつけ攻撃することも可能。
基本的には何を考えているかわからないが、よく笑う。
CV:上田麗奈 イラストレーター:HACCAN
|
戦いを得意とする女性だけで構成された戦闘民族の女王。誇り高く、強いだけではなく、美しさも兼ね備えている。
戦いにおけるしっかりとした美学を持っているらしく、戦いではつねに敵との一騎打ちを望み、雄々しく勇敢な姿を見せることが多い。
が、相手がモンスターなので上手くいっておらず、更に融通の利かない性格でもあるため、こちらの世界でも自分の行動理念が曲げられずに、空回ってばかりらしい。
▼『ソルゼロ』関連記事はこちら
セガ新作RPG『ソウルリバース ゼロ』のことなら何でも知ってるあの人がマル秘攻略情報を伝授!
セガのファンタジーRPG『ソウルリバース ゼロ』配信開始! 押さえるべきポイントは?
『ソウルリバース ゼロ』のガチャでさっそくSSR英霊が出たよ
ソウルリバース ゼロ
- ジャンル
- RPG
- メーカー
- セガ・インタラクティブ
- 公式サイト
- https://zero.soulreverse.jp/
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金有り)
- 対応機種
- iOS / Android
- コピーライト
- (C)SEGA
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『ソルゼロ』×『ベルセルク』コラボ決定! ガッツ、シールケ、セルピコ、ファルネーゼらが登場
2017-07-10 16:51セガのRPG『ソルゼロ』新コンテンツ“ギルドタワー”で高層を目指す攻略法を伝授!
2017-06-24 12:00セガのRPG『ソルゼロ』大型アプデ“バージョン2.0”実装開始!新要素“ギルドタワー”を徹底解説
2017-06-23 18:00セガのRPG『ソルゼロ』大型アプデまもなく開始! 仲間が多いほど有利になる“ギルドタワー”を先行プレイ!
2017-06-22 12:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【逆鱗日和Now】『モンハンNow』プレイ日記 第78回 ハンターランク100と双剣と
2023-12-08 19:21HoYoverseが“コミックマーケット103”に出展決定。『原神』『崩壊:スターレイル』『崩壊3rd』のグッズ販売とブース展示を予定
2023-12-08 19:11『崩壊3rd』が“Ver.7.1”にアップデート。新SPキャラ“宙旅・絵星の巻”が登場するSP戦乙女補給“星々の夢帰り”開催中
2023-12-08 18:19【プロセカ】リアルライブ“セカライ3rd”国内と台湾、香港、韓国でライブビューイング開催決定
2023-12-08 18:00