重力×ギミック=頭がパニック!? ひらめきが超重要なパズルアクション『Perchang』#2【毎日動画】

2016-11-17 14:15 投稿
AppStoreの無料アプリランキングで突如上位に顔を出した、『Perchang -パズルボール- 』。本作は、小さなボールをフリッパーやファンなど多彩なギミックで全60のゴールに導く、物理エンジンを使ったパズルアクションゲームだ。
![]() |
赤と青、たったふたつのボタンを使った簡単なゲームかと思ったら大間違い! 無機質な空間に大掛かりな装置、転げ落ちるボールと、リズミカルでどこか不安を掻き立てるBGMにドキドキ……プレイしてみると、Eテレの『ピタゴラスイッチ』を連想する人も多いはず。知恵と瞬発力も試される、奥深いパズルゲームにぜひチャレンジを!
完全オートマチック化した工場のように人のぬくもりを感じない、無機質な空間。パイプの先端から出てくる黒いボールを、赤と青の装置を使ってすり鉢状の穴に導くのが本作のルールだ。
![]() |
![]() |
転げ出るボールの数は無限だけど、各ステージごとに制限時間と達成ノルマが設定されている。また、ギミック自体をタップすると色が変化。ボタンとの連動がチグハグだったものを正すといった謎解きも楽しめるぞ。
![]() |
![]() |
基本的な操作はこんな感じだけど、実際の動きを見ないといまひとつ雰囲気が伝わらないよね。そこでここからは、チュートリアルでもあるステージ1から5までを動画でお届け。ちょっと不安な気持ちになっちゃうBGMにも耳を傾けてもらいたい!
『Perchang-パズルボール-』お試しプレイ01
ここまではほんの入り口、ステージ6から難度が徐々に上がっていく。その手始めに登場するのが、向いている方向に風を送るファンや、一定のリズムで動く歯車や板といったギミックだ。
![]() |
![]() |
![]() |
たったふたつのボタン操作なのに、慌ただしく動き回る装置を見ていると冷静さも薄れてきちゃう。そんな人にオススメしたいのが、赤にフリッパー、青でファンといったように用途を振り分けたり、ボタン配置とギミックを揃えて操作系統を理解しやすくする方法だ。
![]() |
![]() |
ここからはファンや歯車などが登場する、ステージ6から10までを動画で紹介。風量の調整に手間取る様子などはやさしく見守ってもらいたい。
『Perchang-パズルボール-』お試しプレイ02
自分なりに操作しやすい設定を考えることも攻略のカギ。フリッパーの押し加減で、ときには遠くて届かないはずの穴にボールが飛んでいったり、不可解なバウンドで結果オーライなんてシチュエーションもあるけど、それも物理エンジンならではも楽しみ。いろいろなアクションで全60の装置を攻略してもらいたい!!
![]() |
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』