『逆襲のファンタジカ:ブラッドライン』プレイ効率を上げる序盤からの重要ポイントまとめ

2016-11-10 19:20 投稿
全世界に800万人以上のファンを持つソーシャルカードRPGが、システムやグラフィックを一新しつつ“正統進化”。
シリコンスタジオより配信中のスマホアプリ『逆襲のファンタジカ:ブラッドライン』は、リアルタイムで進行する大乱戦がアツい純国産のアクションRPGだ。
→『逆襲のファンタジカ:ブラッドライン』プレイ効率を上げる序盤からの重要ポイントまとめ
→前作を超越したファンタジーRPG『逆襲のファンタジカ:ブラッドライン』を角満&中目黒がチェック!【これ知ってる?】
![]() |
ストーリーは当然オリジナルで、登場キャラクターも多くが書き下ろし。システムが大幅に変更されたこともあり、前作に触れていないユーザーでも“新作”ゲームとして問題なくプレイできる。王道ファンタジーの冒険譚を楽しみたい人、アクションRPG好き、きめ細かく柔らかなビジュアルにピンときた人は手を出して間違いのない一本だ。
オープニングアニメから美麗なグラフィックがプレイヤーの胸を打つ本作。丁寧に描き込まれたキャラクターや背景にセピア調の色合いがこれ以上なくマッチしていて、このあと展開される物語に大きな期待を抱かせてくれる。
![]() |
物語は主人公テオの見る夢から始まる。夢の中では伝説の英雄3人が魔物と戦いをくり広げており、これがバトルのチュートリアルを兼ねるのだが、この演出がかなり格好いい。
![]() |
妹のニーナ、喋るカエルのリゲルと森を探索中、何者かの襲撃を受けるテオ。抵抗も虚しく、ニーナは連れ去られてしまい……。その後現れた騎士団の面々とともに、テオはニーナを救う旅へ出ることとなる。
辺境の村に暮らす兄妹を襲った集団の正体は? その狙いとは? 下手をすると飛ばしてしまいがちなRPGのストーリーだが、キャラクターのセリフがほどよい長さでテンポよく展開されるのでストレスなく楽しむことができる。
![]() |
バトルでは敵味方両軍がリアルタイムで動き回るが、プレイヤーは移動先や攻撃目標を指示するだけでオーケー。タップした場所やモンスターに向かって自軍キャラクターが移動し、射程圏内に敵が入ると自動で攻撃を始めるのだ。
![]() |
![]() |
時間経過でゲージがたまったキャラクターは、画面下のアイコンを上へフリックすると固有のアクションスキルが発動! 派手な演出とともに強力な攻撃技や魔法で大ダメージを与えるられるのがけっこう気持ちイイ。
![]() |
クエストの難度が上がれば、キャラクターのタイプに応じた指示や作戦も必要になるが、序盤はターゲットをつぎつぎとロックオンしていくような戦法で突破できる。タップとフリックのみでモンスター軍団との大激戦を演出できるのが、本作のバトルの醍醐味なのだ。
なお、バトルが行われるステージは“スクロールマップ”と“オープンマップ”の2種類あり、それぞれで参戦できる自軍メンバーの上限が変わることを覚えておこう。
![]() |
![]() |
![]() |
キャラクターの育成システムは極めてシンプルでオーソドックス。キャラクター自身を鍛え、装備する武器を強化することでパーティの戦力を底上げできるが、“特訓”も“武器強化”もゴールドだけで実行できるのがわかりやすい。パーティを強くしたければ、お金を稼いで稼いで稼ぎまくろう!
![]() |
そのほか“強化”メニューには、アイテムを使ってレベルの上限を伸ばす“限界突破”、ジュエルをビンゴ上に並べて追加の能力を解放する“ジュエル強化”があり、簡素でありながらも個性的なキャラクターを作れる仕様になっている。
![]() |
うれしいのが、ガチャを利用せずとも、ゲーム序盤からクエストの報酬で多くのキャラクターが手に入ること。頭数が多ければさまざまなパターンのチーム編成ができるため、育成さえきっちり行えば攻略で手詰まりになることはそうそうないはずだ。
![]() |
現在(2016年11月時点)遊べるのはシナリオモードだけだが、マルチプレイモードも実装される予定とのこと。それまでは魅力あふれる物語を楽しみながらキャラクターの育成に励み、最強の布陣を作り上げておこう。
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
この記事に関連した記事一覧
『逆襲のファンタジカ:ブラッドライン』プレイ効率を上げる序盤からの重要ポイントまとめ
【新作】長い歴史を持つソーシャルカードRPGが正統進化『逆襲のファンタジカ:ブラッドライン』配信開始
前作を超越したファンタジーRPG『逆襲のファンタジカ:ブラッドライン』を角満&中目黒がチェック!【これ知ってる?】
『逆襲のファンタジカ:ブラッドライン』オープンβテストで判明したゲームシステムの詳細をリポート!
新生した名作RPG『逆襲のファンタジカ:ブラッドライン』オープンβテストがスタート!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】