
【新作】 魔法学園が舞台のカードバトルゲーム『シドストーリー』がスゴロク風RPGに!
2016-11-01 15:54 投稿
『シドストーリー』と世界観を共有するRPG
『クロスロード・オブ・シド』は魔法学園を舞台にした海外製のRPG。プレイヤーは魔法学園の生徒として数々のダンジョンに挑み、“イレギュラー”と呼ばれる存在と戦っていく。
![]() |
カードバトルRPG『シドストーリー』の世界観を踏襲しながらも、ゲーム性はスゴロク風のダンジョン探索に一変。奥深い戦略と、やりこみ要素満載のバトルや育成が楽しめる。
翻訳に関しては単語のレベルから危うい部分が数多く見受けられたので、用語等はこちらで意訳している。ゲーム内表記とは必ずしも一致していないので注意されたし。
・ダイス目は俺が決める! スゴロク風味のダンジョン探索
・操作の忙しいオートバトル(いい意味で!)
・やり込み度の高い育成システム
ダイス目は俺が決める! スゴロク風味のダンジョン探索
ダンジョン探索はスゴロクのようなルールで進行する。ターンごとにダイスを振って出た目だけ移動し、奥に鎮座するボスを倒せばクリアーだ。道中にはザコ敵やトラップが待ち構えているので、それらのギミックを如何に掻い潜ってボスまでたどり着けるかが、プレイヤーの腕の見せどころ。
![]() |
![]() |
「スゴロクに慎重もクソもあるか。運次第だろ!」
そんな意見もあるだろうが、じつは本作のダイスロールは目押しが有効。ゲージの動きをよく見てタップすれば、狙った目を出せるようになっている。
![]() |
目押しの難度はそれほど高くないので、狙った目盛りで停止させていこう。ただし、たまに目盛りの数字と違う目が出てしまうなど、一筋縄ではいかない部分もある。というのも、ダンジョンごとに“時空の捻れ”という数値が設定されていて、運が悪いとせっかく目押しに成功したダイス目が変わっちゃうんだよね……。
ダイス目が狂って致命的なトラップを踏んでしまったときは悲惨としか言いようがない。ものによっては、即死級のギミックもあるからな。とくにヤバいのが一定のターンが経過すると出現する“ダンジョンキーパー”。
![]() |
そんな“時空の捻れ”に対抗する方法もあるので、紹介しておこう。
![]() |
また、ダイス目を固定するアイテムも用意されているので、何がなんでも特定の数字を出したい場合に利用するべし。気まぐれな賽の目を如何にコントロールするか、それが本作の醍醐味のひとつである。
操作の忙しいオートバトル(いい意味で!)
ダンジョン内で敵に接触するとバトルに移行する。通常攻撃に関しては自動的に行われるが、スキルの発動タイミングはプレイヤーに委ねられているぞ。
![]() |
![]() |
また、ユニットをタップすると配置を変更できる。敵味方ともに真正面の相手を優先して攻撃するので、戦況に応じて配置を変え、戦いを有利に進めよう。
![]() |
![]() |
とくに強敵との戦いでは、配置変更による攻撃の集中や被ダメージの分散は必須となる。必ず会得しておきたいテクニックなんだけど……バトルのテンポ、かなり速いんだよね。モタモタしていると立て直しようがないくらいボコボコにされるので、覚悟して臨むしかない!
![]() |
思考が追いつかずに直感で動かしてしまう場面も出てくるだろうが、作戦通りに事が進んだときの喜びはひとしお。オートバトル業界(?)でも随一の操作の忙しさを楽しんでほしい。
やり込み度の高い育成システム
育成面での自由度の高さも本作の魅力のひとつ。プレイヤーの好みでさまざまな戦闘スタイルを実現できる。
![]() |
装備はダンジョンで手に入れた素材を使って作成する仕組みで、合成による強化やスキル付与も可能。スキルについてはどのような順番で習得し、どのスキルをセットするのかという選択のおもしろさがある。
また、主人公は転職することも可能。職業ごとに装備できる武器や防具、使用スキルが異なるので、パーティにどんな戦力が必要なのか、よく考えて転職しよう。職業ごとに決められた“参考書”を集めれば“進級”可能で、レベル上限アップも狙える。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちなみに、本作はガチャで仲間を増やしていく類のゲームではない。各マップの最終ダンジョンでボスとして立ちはだかるキャラクターが仲間になってくれるのだ。
![]() |
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
クロスロード・オブ・シド
- メーカー
- Singta Inc.
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS、Android
- コピーライト
- () 2016 Singta Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09