
【新作】わずか5年の短い人生を戦い続けた息子に送られた愛に溢れるアプリ『That Dragon,Cancer』
2016-10-30 13:00 投稿
結末をただ見守るだけの空虚さを突きつけられる作品
精神的に消耗するこのゲームを終え、涙が止まらなくなった。
『That Dragon,Cancer』は、Kickstarterで10万ドル以上集めて制作されたというアドベンチャーゲーム。steamにて配信されていた本作だが、2016年10月、App Storeに登場した。
![]() |
クラウドファンディングでなぜそれほどの人々の心を動かしたのか。それはこのゲームを開発したライアン・グリーン氏が本作を作るきっかけにある。
開発者ライアン氏の息子ジョエルくんは1歳で癌と宣告されていた。
その小さな体で奇跡的に命を維持していたが、4歳の時に余命4ヵ月と申告されたのがライアン氏が本作をつくるきっかけとなったのだ。
![]() |
ライアン氏、そしてジョエルくんの母であるエイミー・グリーン氏が作り出した『That Dragon,Cancer』は愛息ジョエルくんの5年の生涯を凝縮させた一本。ジョエルくんだけでなく、家族の悲しみ、苦悩、喜びが詰め込まれている。
ライアン氏は、この作品を通して“愛する存在を失う悲しさと絶望、息子が今日を生きていることの喜び、そして巨大なドラゴンの影に覆われる中で、死に対する恐怖を克服し、希望を見出すひとときの情動をわかち合いたい”と願う。
ゲーム作成中は、まだ生きていたジョエルくんだが、2014年3月に帰らぬ人となった。その事実を心に刻みながら本作をプレイしてほしい。
ジョエル君との楽しい思い出、両親の苦難
『That Dragon,Cancer』は、14章に分かれたストーリーを追うアドベンチャーゲーム。ライアン氏が息子との思い出と彼が頭の中で描いていたであろう神秘的な世界をゲームで表現している。
![]() |
難解な謎解き要素などは含まれてはおらず、スワイプであたりを見回したり、気になる場所をタッチしたりすると自動でシーンが進んでいく。
また、ちょっとしたおまけ程度のミニゲームもところどころ含まれていて、この部分は賛否両論あるようだが、題材が精神的にツライものなので、このミニゲームが、ジョエルくんと家族が感じた幸せで楽しい時間だったと受け取るとまったく苦ではない。
![]() |
![]() |
ゲーム内の視点はコロコロ変わる。ストーリーを傍観する第三者になったり、鳥になったり、それこそ父であるライアンの目線になったりと、この物語を多くの視点から見ることができる。
ゲームは、カモにエサをあげる幼い(といっても最後まで幼いわけだが)ジョエルくんが描写されるところから始まる。最初はパンをちぎって入れていたのに、最後は、パンをそのままドボンと投げ入れてしまう子どもならではの行動がほほえましい。
![]() |
![]() |
公園で楽しくあそぶジョエルくんをよそに、父ライアンは浮かない様子だ。理由は語らずともわかるだろう。
彼の独白は、悲痛な叫びにも聞こえる。
![]() |
![]() |
そんな楽しい場面ばかりではない。ストレッチャーに乗せられるジョエル君の描写など、痛ましいシーンも挟まり、彼らが直面している問題をまざまざとプレイヤーに見せつける。我々にはジョエルくんの気持ちも、家族の気持ちもすべてをわかってあげることができないのがまた辛い。
![]() |
でも彼らはわかってほしいと思っているわけはなく、せめて“こんなことがあったと知ってもらいたい”そんな思いがゲームのひとコマひとコマに込められている気がした。
![]() |
![]() |
ゲーム内では、病気との闘い、苦悩などを抽象的で神秘的に描かれることもある。ゲームだからこそ表現できるもの、伝えやすいものがあるのだ。
![]() |
![]() |
![]() |
結末に向かうにつれ、悲しく、むなしい表現が増えていく。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全編英語な上に、字幕もネイティブなボイスに合わせて流れてしまうが、“病と闘う息子、そして家族”この前提さえ頭に入っていれば、ゲームの雰囲気を掴めるだろう。これはぜひ日本版を作って多くの人に広めたい作品だ。
たった5年の短い人生だったジョエル君。グリーン夫妻が抱えていた大きな苦悩にあなたも直面することになるが、ゲームをプレイする上で彼らは悲しいことばかりではなかったということもわかる。
ゲーム中に聞こえてくるジョエル君の笑い声には、たくさんの愛や喜びを感じるだろう。
![]() |
![]() |
グリーン夫妻は、このアプリを「悲しみと戦う手段にしてきた」と、語っている。このゲームを作ることで、病気と向き合い、記憶を少しでも長く留めて置くための手段とした、と。
変えることのできない結末、余命を宣告された子ども、そしてその親、家族のありのままを伝えた本作を終えたとき、何を感じるか。
ぜひ、大切な人といっしょにこの作品についてわかち合っていただきたいと思う。
また、この『That Dragon,Cancer』のドキュメンタリー映画『THANK YOU FOR PLAYING 』も作られている。トレーラーをみるだけでも、ゲーム『That Dragon,Cancer』がグリーン一家にとってどれだけリアルなストーリーだったかがわかるはずだ。ぜひチェックしてほしい。(ちなみに筆者はゲームを終えて号泣し、このトレーラーをみてさらに泣いた。)
That Dragon, Cancer
- ジャンル
- アドベンチャー
- メーカー
- Numinous Games
- 配信日
- 配信中
- 価格
- iOS版/600円
- 対応機種
- iOS 9.3以降
- コピーライト
- © 2016 Numinous Games
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09