
スクエニ最新作『スターオーシャン:アナムネシス』のバトルシステム、キャラクターを一挙公開!
2016-10-25 22:30 投稿
いままで公開されている情報をおさらい!
スクウェア・エニックスから、2016年10月21日現在事前登録を受付している『スターオーシャン:アナムネシス』。スマホアプリとして配信される『スターオーシャン』(以下『SO』)シリーズ最新作とあって、注目を集めている。
今回、週刊ファミ通2016年11月3日号(10月20日発売)や、本作の公式Twitterで、明らかになっている『スターオーシャン:アナムネシス』のバトルシステムやキャラなどを紹介していこう。
▼事前登録受付中!
【事前登録】スクエニ新作RPG『スターオーシャン:アナムネシス』シリーズ初のマルチプレイも
![]() |
≪プロローグ≫
宇宙暦539年
時空紋章を巡る戦いより2年――――。
銀河連邦とクロノスとの戦後処理も滞りなく完了し、
連邦内は穏やかな平和を享受していた。
そんな中、深宇宙探索を進める連邦所属
GFSS-3214F探査戦闘艦に悲劇が襲う。
探査任務からの帰還中、3隻の宇宙海賊と思しき
戦闘艦の急襲を受け、艦体に大きなダメージを負ってしまったのだ。
多くの乗組員を脱出ポッドによって戦線離脱させ、
艦を守るため最後に残った艦長は緊急亜空間ワープを敢行。
重力ターンと同時に行われたワープは失敗。
眩い光につつまれ、意識は闇に飲み込まれてしまう。
目覚めた場所は連邦の管轄より遠く離れた宇宙。
見渡す限り荒野の広がる惑星の上だった――――。
まずは状況を把握すべく艦外の探索を進めると
無人と思われる荒野で危険生物に追われる女性と遭遇。
窮地に追い込まれるが、女性が力の限りを尽くし発動した
戦士召喚の紋章術のおかげで難を逃れ、惑星の衛星軌道上に脱出する。
無限とも思われる長い地球への航路。
シールドすら張れない枯渇したエネルギー。
女性の使う未知の紋章術。
さまざまな問題を抱えながら、
故郷への旅がいま、始まる――――。
爽快感のあるアクション!
広大な宇宙を舞台に、数百年にも及ぶ叙事詩が綴られる『SO』シリーズ。開発は、ナンバリング作品を手掛けてきたトライエース。シリーズの特徴でもある、爽快感のあるアクションバトルをHDグラフィックで楽しめることが特徴だ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトルは、スワイプでフィールドを自由に移動でき、タップで攻撃、フリックで回避をする“リアルタイムアクションバトル”となっている。
![]() |
通常攻撃のほか、さまざまなバトルスキルもある。ド派手で強力な必殺技は、ここぞというときに叩きこむべし。以下が、公式ホームページで明らかになっているバトルスキルだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラクターが入れ代わりながら必殺技を放つ“ラッシュコンボ”も目玉のひとつ。ゲージをためて超必殺技“ラッシュコンボ”を発動すると、パーティーキャラの数だけ連続して発動することが可能だ。
![]() |
また、本作はシリーズ初となる、スマホならではの4人同時マルチプレイも搭載されているとのこと。具体的なシステムは明らかになっていないが、今後の情報に期待したい。
登場キャラクターを一挙公開!
本作では、オリジナルキャラクターはもちろん、歴代シリーズに登場するキャラクターを自由に組み合わせてパーティーを編成できる、シリーズオールスターとなっている。過去作で操作できなかったキャラクターも本作では操作可能! どんなキャラクターがいるのか、一挙に紹介しよう。
イヴリーシュ(CV:上坂すみれ)
出身地:不明
![]() |
亜空間ワープ失敗で辿り着いた、無人の荒野が広がる惑星で出会った女性。
銀河連邦では目にしたことがない戦士召喚などの紋章術を操り、戦力がなく、先行き不安だった地球帰還の旅を助けてくれている。
気が強くきびしい口調となることも多いが、それは仲間や周囲の人々を思ってのこと。
記憶喪失で過去のことは思い出せないと話しているが、コロとの掛け合いをみる限り、年の離れた弟がいたのかもしれない。
コロ(CV:中尾隆聖)
出身地:地球
![]() |
艦のオペレーションすべてを担うAIロボット。
正式名称OCAI-880-56型(呼びにくいため、乗組員たちはコロと呼んでいる)
円滑なコミュニケーションがスピーディーな艦の運用につながるという目標を掲げ製造されたが、
感情表現が豊か過ぎて暴走することが多く、大半の同型AIが返品の憂き目に遭っている。
返品しない当艦の艦長に対して深い恩義を感じており、艦長が黒といえば白いものを黒というほど艦長至上主義を貫いている。
フィデル・カミューズ(CV:石川界人)
出身地:フェイクリード4号星
登場作品:『SO5』
![]() |
カミューズ流剣術道場で師範を務める青年。
レスリア王国でも有数の剣術士である父・ダリルの才能を受け継いでいる。
誠実・冷静な性格だが、その胸のうちには熱いものを秘める。
クロノス事件ののち、銀河連邦の軍人を目指すようになる。
ミキ・ソーヴェスタ(CV:東山奈央)
出身地:フェイクリード4号星
登場作品:『SO5』
![]() |
呪印術士だった母の面影を追って、みずからも術士となった。
フィデルの幼馴染で兄妹のような存在だったが、ともに冒険をすることにより
その関係にも変化が起きている。
科学士官であるアンヌのようになりたいと憧れを持つようになり、現在は勉強中。
レイミ・サイオンジ(CV:福圓美里)
出身地:地球
登場作品:『SO4』
![]() |
USTAアカデミーを首席で卒業し、第一次宇宙開拓隊に選ばれたエリート。
両親は宇宙開発局の総理事であり、サイオンジ家に引き取られたエッジとは兄妹のように育つ。フォーチュンベイビー実験の成功例のひとりでもある。
気丈な性格で、エッジたちをつねにフォローした。
シマダ(CV:茶風林)
出身地:地球
登場作品:『SO4』
![]() |
USTA副長官で、SRF計画の責任者。
政界進出のために宇宙開拓を利用して功績をあげようとした。
太陽系の危機の対処をスティーブ・D・ケニーに押し付けて食事をしていたところ、バロックダークからの極大ビームにムーンベースごと貫かれた。
クリフ・フィッター(CV:東地宏樹)
出身地:クラウストロ3号星
登場作品:『SO3』
![]() |
反銀河連邦クォークのメンバー。身体能力が高いことで知られるクラウストロ人。
性格も豪快で、危機に直面しても勘で押し切るなどで周囲を呆れさせることもしばしば。
組織の命として保護目的でフェイトと接触。よき兄貴分となった。
適当な振る舞いとは裏腹に、胸の内には確固たる理念を持っている。
ネル・ゼルファー(CV:浅川悠)
出身地:エリクール2号星
登場作品:『SO3』
![]() |
宗教国家シーハーツで封魔師団“闇”を率いる隠密。
王族側近にしか伝えられない秘術である、“施術”の使い手。
忠義に厚く、任務をまっとうするためなら命をも捨てる覚悟を持つ。
同僚であり、幼馴染のクレアとはクリムゾンブレイドと呼ばれ、女王より信頼されている。
レナ・ランフォード(CV:水樹奈々)
出身地:エクスペル
登場作品:『SO2』
![]() |
惑星エクスペル、神護の森で拾われた少女。
ほかの人にはない治癒能力を持つこと、そして、両親が本当の親ではない事実から、自身の出生に疑念を抱いていた。
クロードを光の勇者と勘違いし、その出会いに運命を感じたレナは、ともにソーサリーグローブの調査の旅に出る。そして自身の出生の秘密を知るのであった。
ラティクス・ファーレンス(CV:宮野真守)
出身地:惑星ローク
登場作品:『SO1』
![]() |
ムーア大陸南部のクラトスに住むフェルプールの青年
幼なじみであるミリー、ドーンとともに、町の自警団員を努めている。
ふだんは冷静で静穏を好むそぶりを見せるものの、
正義の心に溢れる熱血漢の一面ももちあわせている。
公式情報も注目!
公式Twitterでは、最新情報を公開している。本作、2Dのイラストはすべて新規描き下ろしとのことだ。
ちゃんと仕事してるってことで、もう一つ出しちゃお。
2Dのキャラクターイラストは全部新規書き下ろしですよー。
こちらはエナミカツミさんによる、SO4のミュリアさんです! #アナムネシス pic.twitter.com/EM2lWqlkwr— スターオーシャン:アナムネシス【公式】 (@SOA_SQEX) 2016年10月18日
ここでは紹介されなかった2Dのイラストなどが公開されているので、ぜひチェックしよう。
今回はイラストです!
SO4からまさかの参戦!
黒き民の少女 アミナ! #アナムネシス pic.twitter.com/EshvZ9Q19a— スターオーシャン:アナムネシス【公式】 (@SOA_SQEX) 2016年10月20日
スターオーシャン:アナムネシス
- ジャンル
- ハイエンドアクションRPG
- メーカー
- スクウェア・エニックス
- 公式サイト
- http://www.jp.square-enix.com/soa/
- 配信日
- 2016年予定
- 価格
- 基本プレイ無料(アイテム課金型)
- 対応機種
- IOS/Android
- コピーライト
- ©2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc.
- 備考
- 開発:トライエース
音楽:桜庭統
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04