
【今日の話題】マリオピカチュウとルイージピカチュウの細かな違い
2016-10-24 20:21 投稿
![]() | ファミ通App NO.030 Android 2016年9月23日発売! ★Amazonでの購入はこちら! |
【担当者のヒトコト】
![]() |
かわいさと再現度の高さが話題の“マリオピカチュウ”。今週末販売が始まるので忘れずにメモっておこう。
![]() | “マリオピカチュウ”がポケモンセンターに! ありそうでなかった夢のコラボグッズが10/29販売開始! 2016年10月29日、マリオとピカチュウがコラボした“マリオピカチュウ”のオリジナルグッズが全国のポケモンセンターで販売スタート。 |
グッズではマリオピカチュウのほかにルイージピカチュウも登場しているんだけど、ふたつをよく見比べてみると……。
![]() |
ルイージピカチュウのほうがちょっとだけ背が高いのよね。ヒゲの形もちゃんと違うし。ただの色違いかと思ったら大間違い! 販売当日はポケモンセンターオンラインもすごいことになりそうだけど、何か買えるといいなぁ。
さて、本題。
【編集者注目の記事】
![]() | 『カイジ』の鉄骨渡りを体験できるPS VR用ゲームが今冬発売!せ……押せっ!押せっ! ソリッドスフィアは、プレイステーションVR用ゲームソフト『カイジVR ~絶望の鉄骨渡り~』を今冬発売することを発表した。 |
PS VRだから歩いてどうのってワケじゃなさそうだけど、プレイするときは板に立つだけでも没入度が高まるかもね。
これみたいに。
![]() |
▲10月10日までお台場でオープンしていた“VR ZONE”のアトラクション『高所恐怖SHOW』。これはコントローラーを使わず実際に歩くタイプだったけど、板に乗っただけで足がガクガクに。
どこまで『カイジ』の世界を再現してくれるか、こちらも期待したいところ。
“ファミ通App No.030 Android”好評発売中!
(c)Nintendo (c)2016 Pokémon. (c)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧